goo blog サービス終了のお知らせ 

翁の生きがい探し、鹿児島発

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

木のスピーカー(電源不要)

2021年03月31日 23時26分45秒 | 音楽
          木のスピーカー(電源不要)

普通は、電源につないでスピーカーを鳴らしますが、この木のスピーカーは電源不要でコードはありません

スマホを木のスピーカーの台の上に乗せるだけです。

電源がないので、大きな音は出せませんが、普通の音量の20~30%は音が大きくなります。
木のスピーカーに乗せて、スマホの音量をMAXにして聴くと音が大きすぎる位です。

スマホのスピーカーから、木のスピーカーの台の穴を通して音が増幅されて正面から出てきます。

木製ですので、音楽の音は柔らかい音色で聴きやすいです
単純な構造ですが、デザインも良く、スマホスタンドとしても利用できて便利です。

値段は、単純な構造ですので安いです。
600円位からあります。高いのは3~4千円します。


ガンガンと音楽を聴きたい人には物足りないでしょう。
静かに音楽を聴く人には最適と思います。

 音楽を鳴らしてスマホを台の上に乗せるだけです 



 スマホをこの凹みに乗せます
 音が右の穴を通ります


 スピーカーの正面で音が広がります 



 楽天市場で購入できます。
 数種類の木のスピーカーがあります。
 プレゼントにも最適です。  



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。