goo blog サービス終了のお知らせ 

ひできんぐの気まぐれ日記

もしもし?
毎日何もないようで、何かあるから。
ちょっと眠いけど、ほら、元気に前向きに。

タイに来て数日。

2011年05月20日 | Weblog
タイに5泊目。
まだ旅行での来泰と同じ程度の期間しか経っていません。
が、中々のギャップを感じています。
たぶん、みんな良い人・・・。でも全然分からん!!
語学力って大切☆
やっぱ英語が一番だね。昔の自分に伝えたい・・・。

もっと勉強しておけばよかったー。

ちなみに今日は、歓迎会で、ヒルトンの中華料理食べた。
なんか、すごい長いノズルの急須で注いでた。そんなパフォーマンスを見れた。

すごかった。

バンコク到着

2011年05月16日 | Weblog
まずは無事にタイに到着しました。

明日からの生活がどうなるのか、まだまだつかめない状況ですが、全力でぶつかっていくしかないので・・・。
とりあえず、街には日本人も、日本語も多くて、日本のテレビも見れるし(今はスポルト見ながら・・・)。

さっき夕飯で、何も知らずに青とうがらしを食べてしまい、大変なことになりました。

この海外初心者がどのような生活を送るのか。

今の仮住まいは、昔妻が住んでいたというマンションのすぐ目の前なので、
ひとまず安心です。

今は車が往来している道も20年前は象が歩いていたとか。

めちゃ都会で、函館にいた自分としてはちょい目が回る・・・笑

よし、明日から頑張ろう☆

タイ人になります。

2011年05月15日 | Weblog
明日、出国しタイに赴任です。
まさかの事態に戸惑ってますが、何とかビザ申請等の手続きを済ませて準備でしました。

しばしの別れを惜しみ、感傷的になりますが、まずは皆さんの健康を祈念致しますと共に笑顔で御礼申し上げます〓

是非、来て下さいね!

筍と焼肉

2011年04月24日 | Weblog
実家から筍とサンチュが送られてきた。
今日は、パーティーだ!

筍ご飯に、焼肉。

本来であれば別々のメニューだろうけど、今日は豪華だ。

ちゃんと近所の肉屋で買ったカルビでね。

筍って春だよねー。

春と焼肉といえば、

五稜郭の桜。

北海道の花見はジンギスカンでバーベキューなんです。

花見しながらバーベキューとか最高だよねぇ~

五稜郭の桜は来週開花予定~!

蘇我の魅力

2011年01月15日 | Weblog
羽田から蘇我駅行きのリムジンバスがでているのはご存知のことと思います。
千葉駅行きは普通に湾岸走るのに対し、お隣りの蘇我駅行きは、アクアラインを通るんです。
千葉行きだと幕張からフラフラと下道走るけど、蘇我行きは直行だから早いです。


蘇我駅は京葉線の終着ですし、都内までも早いっ!電車が混むのはつらいけど。


蘇我にはハーバーシティ蘇我もありますよね。映画館やアリオ、フェスティバルウォーク、イトーヨーカ堂は誰もが訪れるスポットです。蘇我駅から無料シャトルバスが出ています。


誠に勝手ですが、舞浜~ららぽーと~幕張~稲毛海岸~蘇我までをディズニーリゾートとさせていただいております。

魅力たっぷりな蘇我。

誰か住みませんか?

朝の占い

2010年12月12日 | Weblog
この前、朝の占いで牡牛座が5位でした。ラッキーアイテム:味噌ラーメン。

一方、山羊座。1位。
妻は喜んでおります。


あー、また山羊座1位か…、今日も中途半端だなぁ…と思いながら出勤したことを覚えています。


特に特記して目立つ出来事もなく、仕事をして、お昼になり食堂に向かいました。



お昼。


メニュー。




味噌ラーメン…


!!!?




味噌ラーメンって!




おばちゃん、あんた凄いよ!


数ある食品からラーメンを選択し、その中でも醤油、塩、味噌ある中で、
味噌ラーメンをチョイスするなんて!!

ちなみに、うちの食堂、おばちゃん一人で切り盛りしているので、メニューは一種類のみなんです。


この奇跡的な巡り会わせに幸福を感じ、たぶん5位以上の思いをさせていただきました。

新青森駅

2010年12月06日 | Weblog
昨日、新青森駅が開通したということで、これは嬉しいね~。
年末年始は飛行機が高いので、陸路にて千葉に帰ります。

今日、チケットを買いに行ったんだけど、安いね~!千葉~函館往復でも飛行機片道以下の運賃!
でも、何時間かかるの…?


心配いりません!


東京まで6時間をきるんです。


長い…?


寝てればいいや。


ま、青函トンネルや新青森駅も経由出来るし、旅感覚で帰ります。