goo blog サービス終了のお知らせ 

旧型サイノスに乗って…

腰痛、腱鞘炎、そして肩こり

ワールドカップの下準備

2006年05月31日 15時42分59秒 | Weblog
の試合が今日の早朝にありました、相手はドイツ


しばらく更新してなかった、とゆーことで趣味のサッカーについて


ドイツはサッカー、そこそこ強いです。

そこそこってゆーのは、昔すごく強かった時期ありまして、

ワールドカップも三回(?やったかな)優勝しています


ですが最近はどうも調子が悪い



芸能人でたとえると、安室奈○恵。

食べ物でたとえると、ナタデココ。



そんな感じです、ドイッチェランド



ただ、日本は世界で中堅国のランクですし、

日本のホームで以前試合したときは3-0で完敗

(ホームが圧倒的に有利なんですよ、参考:阪神の甲子園)



今回はアウェイでドイツと対戦ってゆーことで苦戦は覚悟してた一方で、

何とかならないかなぁ、って希望的観測も持っていました



んで、今朝4時頃キックオフ

さぁ、ドイツかかって来い

の心境で仮眠を取ると…













とりあえずキックオフ時間を軽く寝過ごし…











実況の大声で、ハッと何回か目が覚め…













ヨダレ垂らした形跡を残しつつ、前半終了


なんとか0-0だったんで安心しつつ、後半は反省を活かして正座で観戦。


すると後半3分に、足が痺れてピッチの外へ。

痛くて笑うしかない。朝から一人で。



後半7分には、眠気がスライディングタックル。

朝っぱらから腹筋。



こんな風に日本代表とともに戦ってました

結果は2-2。


まぁ、専門家じゃないんで詳細は分からないですが、

以前、3-0で負けたときは一方的だったんで、

それと比べると雲泥の差でしたよ



ちょっと日本の成長が見られた気がします。

ワールドカップ、がっつり応援します

ヌードル

2006年05月08日 17時12分20秒 | 休日
GW中に実家の駅前にあるスーパー、○友でこんなん見つけました。


スープヌードル


えらい堂々としたパクリやなぁ、と思って製造メーカーみると、

なんと日清




洋物??と思いつつも、好奇心からシーフードを購入

んで、昨日の昼にさっそく食べました。







湯入れて3分は同じ…、あぁ、麺が55グラムね。

と思ってもオリジナルが分からないんで、きっと違うと信じこんで2分半待機。

固めが




フタ空けると、なんと…




具が小さい


コレがスープたる所以か…

そのスープ飲むと、なんと!




同じやなぁ、カップと

心持ち薄いような…ま、その程度の違いです。








何のために存在するのか気になってるんで、ご存知の方お願いシマス

GW in 滋賀

2006年05月04日 12時04分34秒 | Weblog
とゆーことで帰省してます

無事に内定もらったのも束の間、2日には研究報告会


相変わらず、うちの助教授はSっ気たっぷりですわ。

てか8日よりかはマシだな、って思うこちらの精神状態もオカシイですが


報告会も無事に終わらせ(1時間半)、気分はGWモードに

他の人の発表、ほとんど聞いてませんでした。いつも以上に。



んで2日のうちに滋賀に帰ってきました。

さすがに東名阪やらは混んでましたが、時期にしては割とスムーズ


んで、昨日。

幼馴染のえ○ちゃんにワンコの散歩中に出会って、飲み会に急遽誘われ

家族と食事行ったあとに遅れて参加してみると。。。


懐かしの中学の同級生、しかも10年ぶりの面子ばっか。

けど、名前は大体わかりましたわ(え○ちゃんに前もって聞いていたおかげで

皆さん、面影を残しつつも大人な雰囲気になってました



また、その中におめでたの方も

浅○さん、おめでとうございます




また機会あればぜひ呼んでください。

おおは○ちゃん、○田さん、奥○さん、また会いましょう

名古屋にも是非是非遊びに来て

偏頭痛

2006年04月24日 23時09分17秒 | 学校生活
今日は新入生歓迎会でして、現時点で表記の通り偏頭痛…


朝から、新4年生と顔合わせし、昼から某重工の最終受け、そして飲み


大学まで帰ってきたものの、帰る元気ありません。

そして、明日は朝から4年のテーマ決めのため朝に出勤要請…



とりあえず、横で簡易ベッド使って寝てるM1の顔に落書きして帰ります。



字は…







気分以上に、このお腹の張り具合をどうするかが今夜の分かれ目ですね。




第1回ボーリング大会

2006年04月17日 18時51分28秒 | 学校生活
なるモノを先週金曜に開催しました。

面子はM1、M2、D1、D3の男4人で


とりあえず、この会を月1で開催していくのがこの1年の目標にしていきます

あぁ、小さい目標


んで、場所は星が丘ボウル

名古屋に住んで5年目であり、大学に一番近所なボーリング場なんですが、

今回初めて行くトコだったんです。


外見は星が丘テラスに紛れているだけあって、なかなかキレイだし、

入ってみたら、まぁ、お洒落チック


8時頃に食事済まして行ったんですが、金曜のこの時間にしてはガラガラ…

今思えば、いいタイミングでした。


だって合コンやら、デートでお盛んな男女は食事中ですしね~

そんな週末に男4人でボーリング…


勝ったような、負けたような…



てか、この星が丘ボウル、機械がちょいと古すぎません??

何回かエラー出て、止まること数回。


この辺はスポルトやら、ラウンド1に見劣りシマス

お店はキレイなんでし、ゼヒゼヒ改善を




んで、本筋のボーリング。

1回目は腕鳴らしも兼ねて、賭けはジュースで。


まぁ、特筆することもなく、順番はM1、M2、D3、D1

先輩に敬意を払わない後輩の姿が浮き彫りになったトコロで2ゲーム目


ここでは、1フレームずつ100円出し合って、ストライク出したら総取り…

という、女の子がいたら出来ない漢のゲームに



前回、先輩らとやったとき、私、1回目では勝ったのに、

このルールで行った2回目は惨敗ってゆー過去あります。


要はメンタリティーですよ、これ。ボーリングの腕もさることながら。



んで結果は…ストライク2回


普通なら惨敗のところ、プール金(ストライクいなかった時は次フレーム)

を運良くゲットしまして、なんとかトントン


変わらずメンタリティーは弱いまま、来週、最終面接行ってきます