goo blog サービス終了のお知らせ 

旧型サイノスに乗って…

腰痛、腱鞘炎、そして肩こり

日帰り実家

2006年09月28日 11時01分05秒 | 休日
してきました、先の日曜。


用事は日曜大工

先々週に母親から、

「42型のプラズマテレビと28型の液晶テレビ買ったねん、いいやろ。」

「液晶は世界の亀山モデル。しかもDVDレコーダーも買ったねんで。」

とゆー、単なる自慢話で始まり、最後に

「液晶テレビの方でもBS見たいんよ、配線してーな。」

でおしまい。


こちらから単語を発する事すらさせないマシンガントークに、

ただ、うん、そうやな、と相づち打ってただけでした




配線といっても、BS線を分岐させて、違う部屋に持っていかねばいけない…

なおかつ、超A型の母親ですから、その配線には慎重に…

大胆かつエレガントさが求められるわけです



まぁ、てか業者に頼めよ、って事なんですが




余裕の当日朝帰り。

栗東インター付近の松屋がつぶれてて、軽くショックを受け、

泣きながら近くの吉野家で焼き鳥丼。


てか、名古屋と滋賀では肉の大きさが違うのね。

名古屋の方、すごい損してる気がする。



んで、軽く胃もたれを自覚しつつ帰宅

さっそく買い出しにヤマダ電機へ。


買うものなんてしれてますが、額が結構いってビックリ

返す刀でサブウェイを4人分


えびサーモン素敵です



作業はドリル、釘、とんかちを駆使して夕方には終了

んで、わんこの散歩して名古屋に帰ってきました、食料パクリまくって。


しばらくはいい生活できそうです

カウントダウン??

2006年09月13日 18時25分33秒 | 学校生活
今朝、いつものように起きて、いつものようにネットしながら朝ごはん食べ、

いつものように9時40分頃に家を出ました。


違うのは今日の天気が雨とゆーこと。


なので、車で行こうと駐車場に行くと…




お買い得と書いてあるシールが車に…

よくよく見ると、スーパーとかに貼ってあるもの。


角のゴミ捨て場に散らかっているゴミ袋ありましたが、

何で俺の車のフロントガラスに…しかも俺のだけ



怨恨の線を疑いましたが、とりあえずカラスのせいに。

精神安定上、こーゆー選択するのが大人です



んで、学校に到着。

いつものようにスマートに守衛さんのトコに止めて、手続き


慣れた手つきで終わって、車のエンジンを…











かからない

念のため、もう一度。


やっぱりかからない


キュルルルルルルル…と嫌な音を立てつつ、ふと10万㌔の表示が目に入る。




寿命かなぁ、とJAFとディーラーに電話。

守衛さんの前で待つこと1時間。

いや、ほんと待ちくたびれたトコでヒーロー登場。


おっさんですが、キー回しただけで、

「バッテリーだわ、これ。」

んで、2分で終了

「寿命だから、早めに交換しなよ。」

と言い残して、ヒーロー去る。



あっとゆー間でした、プロは違うなぁ、と改めて感激した後、

残されたのは8000円のバッテリー代でした

9月

2006年09月08日 11時27分21秒 | 学校生活
なんですよ、もう


ついさっきまで夏やったのに、もう秋めいてきました。

夜、半そでで原付に乗ると寒いくらい…朝方も涼しいですしね


ともあれ、昼間は相変わらずガンガン汗かいてますけどね、ビオレ万歳。



んで先日、夏最後のイベントとして研究室で箱根に行きました

ちょっと贅沢な場所ですが、裏ルートで安くすんだようで。

去年の幹事とは大違いですな…


今思うと、いらんもんばっか買ってた気がする。

繰越し金0でごめんなさい



んでその写真、まずサファリ行ったんですわ、初体験。







なんかね、この写真のように皆さんアクティブなら最高だったんですが、

肉食動物、てか百獣の王やら、杉本彩御用達の柄さんとか、大の字で昼寝。



皆さん、あられもない姿でおられました。

ある意味、サービスされたかもしれません。







肉食グウタラのあとに草食萌え系がいるんですが、


そこでは、

動くことにまず感激

そして、その動きが可愛いことにまた感激

んで、写真のようなサービスにまたまた感激



家族なんかなぁ?

何かね、癒しって意味を再確認できます。



一匹だけ気○いのように走りまくるシマウマと、その周りの冷たい空気やら

そろそろ飽きてくるコースの終盤の羊たちのサービス精神0っぷりやら、

動物たちの世界にも何かあるんだろうなぁ、と感じました


がんばってこーよばんてりん。




後は宿行って、宴会して、ビンゴで当たってジェンガして寝ました。

いい旅ありがとう!M1の皆さん!







さて、月例報告会も終わったし、9月…がんばります!

第3R

2006年08月22日 11時31分41秒 | 休日
いざ、実家

夏を満喫した後には、実家でのお仕事



帰る前日に、友人から「今から10分後に飲み会するけど、来れる?」

なる電話がありーの、今回の帰省は飲み会なし、確定



昼くらいに名古屋を出発して、すんなりと夕方には着きました。


んで帰って、ワンコの散歩。


これ。




女の子なんですけどね~




まぁ、帰ってからは恒例の水換えなどをこなして、

いつもよりリッチなモン食べてもう帰る日になった時…

合わせて帰省していた姉に



「宝塚まで送ってって」



とゆー悪夢のような一言、重ねておかん、


「いいやん、大丈夫やろ」


…、小遣いもらった手前、つっけんどんに断れず。

名古屋帰る前に宝塚行くはめになるとは



3時に出て、名古屋着いたの8時

いいことばかりは続かないですな




さて、休みも終わったし、実験がんばろ~

第2R

2006年08月21日 11時21分44秒 | 休日
の海へ

天気が良くて助かった




行き先は彼女と彼女の妹さんに任せていまして、選択肢は2個。

伊勢志摩の先端と田原市の真ん中らへん…


まぁどっちもどっちなんですが、時期的に東名は使いたくないのと、

あと一人のメンバーが西尾在住なんで、伊勢志摩に




朝は8時に出発、行きは四日市辺りで渋滞に巻き込まれるも、許容内。

昼辺りにはビーチに着きました




まぁ、うちの愛車のサイノスの後部座席は大変だったろうな…

狭い上に、海に入る前から日焼けするなんて…


と、優しい男を演じておいて、タオル渡しただけなんですが。



んで、海。

駐車場は予想通りコミコミ


何とかすべりこんで、いざ準備

てか海自体来るの久々なんですが、海の家の感じ、値段など良心的。

もちろん、真珠取れるよーな海なんで綺麗やし、なかなかいいトコですわ。



まぁ、なんですな、彼女と妹は二人で更衣室に入ったんですが、

何となくエロスを感じたのは男だからなんでしょうな。


女の子って一緒に入ったりしますよね、友達同士でも…

男はこーゆーのがない気がするんですわ。


当然ポロリどころではないと思うんですよ、むしろセイヤッみたいな…

男と比べて女の子は堂々としたもんですな



んで、海2。

綺麗でした、楽しかった


買ったビーチボールを忘れてくるアクシデントのもめげず、

ボートがMVP級の活躍


気がつけば5時とかでした。




片付けもそそくさと行い、帰途に

帰りも多少は混んでましたが、途中でラーメンも食べれる余裕も。


着いたら10時くらいでしたが、帰りも会話が弾んでよかった。

いい場所です、また行きます



次回は帰省…