goo blog サービス終了のお知らせ 

旧型サイノスに乗って…

腰痛、腱鞘炎、そして肩こり

あと4日

2007年02月10日 10時21分20秒 | 学校生活
で学校生活も終わりです

最近まで修士論文書いたり、その発表練習会やらでドタバタしてましたが、

大分リラックスした生活送れるようになりました


今日も助教授に発表を見てもらうために学校きてますが、

先日の研究室全体の練習会に比べたら、気持ちの楽さが違います


いちお前回、ダメだしくらったんで直すとこは直しましたが…

午前中には終わりたいですな

といいつつ、ドッカーンとなるんが僕なんですが、さてさて。




てか昨日、彼女がスノボに行ってきたんです。

んで話聞くと、大分雪不足


てか行った先を聞いてみると、なんと

10センチ程のジャンプでバランス崩しジャンプ台の目の前にいた女の子を救うために

3年前に骨折ったトコなんですよ


まぁ、なんと奇遇なと思いつつ話聞いてました。

今年は行きたいなぁ~って思ってたんで、ちょっと残念です。




骨折ったトコって、ウズく時ありません??

なんかふとしたときに違和感を感じる…

足首だからそうなのか、カルシウム足らないのか、年のせいなのか…

どれも可能性あるんですが、ちょっと気持ち悪いんですよね。



骨折して3日後にヘルペス(注:あっちのじゃないです)かかった3年前…

おかんが心配して1週間ほど泊まりに来てくれたものの、

イビキで寝れず、他の住民の方の心配を本気でしたあの頃。



そんなステキな?思い出の学生生活ももう少し…

毎日まいにちを素直にすごしていきます

ちょいと中休み

2007年01月24日 15時09分25秒 | 学校生活
最近は修士論文に追われてました

提出期限は2月6日なんですが、助教授、教授に見てもらわないといけないんで、

とりあえず、助教授に見せる締め切りは明日



とりあえず一通り書き上げて、今一息ついてます。

スムーズに終わるはずもなく、ごっそりと直されて返ってくるでしょうが

自己満足とゆー快感には何事にも変えられない


明日には論文発表会の概要の提出期限が来ますが、

書く前にちょこっと更新しておこ~ってな感じです。



最近は論文ばっかりでネタがないと思ったら、私、岩盤浴行きました。

日々ダイエットをせねば、って頭では思ってる男なんで、

岩盤浴は前から興味がありました。


汗とともに体の不純物も流れ出る…このフレーズだけでもヨダレもんですよ。

ビンビンきます



んで大いなる期待をもって、初体験。

お店に着いて、おばちゃんに説明受けました…ふーん、意外とシンプル。


早速バスローブに着替えるとき既に汗かいてたんですが、

これは初体験による緊張のモンと思い込む。

うん、これはサラサラじゃない、ヌルヌルで体によくない汗だ



てか、岩盤浴行かなくても汗かける男やったよな、と思いつつ

バスタオルひいて寝そべること80分…



てかね、出まくる。

冬の気温でも汗をかく男が岩盤浴行ったら、さも水揚げされたワカメ状態。


ダーって。



終わって一息ついた頃には、たくさん汗かいたんで疲労感はありますが、

満足感はありますね。皮膚サラサラやし。

2000円くらいで楽しめるんで、みなさんもぜひどうぞ


心なしか痩せたんじゃないかと思って、体重はかっても変わってませんでした

次こそ…

2007年イノシシ

2007年01月11日 11時28分59秒 | 学校生活
久々の更新になりました。

あけましておめでとうございます、今年もよろしくお願いします



年末は実家に帰って、大掃除をし、そばを食らい、姉貴と酒を飲み、

ダウンタウンの番組で新年を迎えてたり、元旦から魚の水替えしたり、

と何気にドタバタしてました



その間にも姉貴と買い物に行って、軽く福袋を買ってきましたよ。

チャンピオン福袋



スポーツやってない方にはあまり知られてないかもしれませんが、

そこそこ有名なトコ(だと思います)で、ジャージ、トレーナー、マフラー

などなどが入って5000円なり。


ちょうどジャージのゴムがゆるくなり、ヒモでがんばってたんですが、

何をしても、どんなときにもずれちゃってしまい、

ただでさえ短い足がより短く見えるステキなジャージで

毎日を過ごしてた男には魅力的な一品




横にナイキ、アディダスのが同じ内容で10000円でしたが、

名より実を取りました。家でしか履かないしね

まぁ、最近は毛玉?がぎょうさん付くのが分からないんですが…

これはチャンピオン特有なのかな…



んで昨日と5日には新年会行ってきました

5日は研究室のOBを含めた会、昨日はサークルの同期で。


両方とも久々に会う人が多々おられたんですが…

直属の上司だった先輩がドのつくっ気だったり、

人妻って響き……いいんじゃない??こうもオーラが違うのか…

など、新たな発見がありました。


なんか、こう…グッとくるんですよね。初めはソワソワして横に座ってました。

きっと、単なるバカなだけなんですけどね。

散々サークルの面子からだけ言われましたし

…あれ、研究室の人たちはやさしいから言わないだけなのか


○りちゃん、末永くお幸せに





今年はとりあえず修士論文かいて、就職です

山あり谷ありでしょうが、毎日楽しく前向きに生きてきました。

これからもこの調子で乗り越えて行こうと思います。


皆さんにとってもいい一年になりますように…

暇…

2006年12月15日 00時20分30秒 | 学校生活
ちょっと訳ありで、学校です。

みんな帰ってしまったんで、暇


早く帰りたいんですが、今一番必要なのはお金研究データです。

どっち取るかって言われたら、お金とりそうですが



インターネットで時間潰しながら、測定してたんですが、

まぁ、限界がありますピンからキリまでのサイト行きましたが



じゃあ、他の仕事やれって話なんですけどね…




さてチョコ食べよ。カロリー万歳

12月

2006年12月08日 21時49分41秒 | 学校生活
早いもんです…

11月は婆さんのことで始まり、スピード違反とタイヤのパンクで終わりました

12月は報告会で卒業やばいんじゃないか、と助教授に言われて始まりました

さてさて、どうなることやら。




てか、最近のひえこみっぷりは表現し難いですね

原付での通学が厳しくなると、冬の到来を感じます。

そして、スノボで骨折した箇所に違和感を感じる季節でもあります



冬と聞けば、皆さん想像するのはクリスマス、バレンタイン、元旦…

とりあえず、今年の研究室発表会はクリスマスにあります。



男だらけの研究室に乾杯、そしてありがとう