goo blog サービス終了のお知らせ 

旧型サイノスに乗って…

腰痛、腱鞘炎、そして肩こり

BUSH

2005年12月02日 12時41分47秒 | 休日
はいつもお世話になってる美容院です。

ホームページはhttp://www.bush.or.tv/index.html


今日は寝坊したこともあり、気分転換もかねてちょっと行ってきました。

平日の朝やし、そんなに混んでないだろう、ってことで。

原付で10分ほど走って、到着。お客さんも2人くらいでした


ただ、お店に入ると……なんか違和感が

いつも髪切ってもらってる女の人と、元気な女の子がいない…

平日に行ったらどちらか1人はいるのになぁ。

と思いつつ今日はカッコイイ兄ちゃんに切ってもらうコトになりました

この兄ちゃんは初めて、この店来たときに切ってもらってるんでちょい顔見知り。

男同士ってこともあり、気軽に話してたんですが、その中で…


「○田(切ってもらってた女の子)はやめちゃったんです。」


という衝撃のお言葉え、どーしてどーしてと思ってたら…


「おめでたなんですよ、ただつわりがひどいらしくて仕事が出来ないんです。」


という衝撃のお言葉いやぁ、めでたい

前に話した時には子供はまだね…、みたいなコト聞いてたんで、

もしかして失敗??と心の片隅で思いつつも、いやめでたい


聞くと、カラーの匂いで気持ちが悪くなる位のひどさらしく…

体が第一ってことで、仕事はいったん辞めるってことだそうです。

店長の計らいで、またいつでも復帰できるそうなんですが、当分先になりそうです。





始めて切ってもらうきっかけは、○田さんが空いてたって偶然やったんですが、

ちょっと話してみて、気が合い、それ以降はずっと切ってもらってました





骨折中に栄で彼女とデートしてるのを見られたり、

恋の相談で、女の子側の意見を聞いたり(かなりサバサバした意見

結婚されてから、向こうの家族と旅行行ったってゆー苦労話思い出聞いたり、



いろんな話できて楽しかったです。

きっと可愛い赤ちゃんですよ、サバサバした。

「ちょっと、ミルクまだなの」とか言いそうな



またいつか髪切ってもらうんで、その時はよろしくです











ちなみにもう一人の元気っ子は違う店のヘルプでした

夢の国~後半~

2005年11月25日 14時57分51秒 | 休日
んで、昼間のパレードまで時間あったんで買い物

ここで、彼女がカブリものを購入している間にフト目につくものが。


これであなたもミッキーに




迷わず購入うーん、ミッキー。



んで、外に出ると昼間のパレードのためみんな座り込み始めてました。

ってことで僕らも座り込み。

そのうちメロディーとともに彼らが…


がぶ



噛んでるよ…、仲悪いみたい。キャラがかぶるからかなぁ、と思ってたら終了

いやぁ、夢の国っていいもんだなぁ。

パレード終わった頃には、帽子かぶっててもミッキーって声援じゃなく、

何かぶってるんだろう、ってゆー冷たい眼差しをジワジワ感じながらディナーに。



そこは常夏のパラダイス


あろは~


うーん、可愛いなぁ、チップとディール

と、ショーも進み、ここで主役の登場ですよ!


ばっちこーい(チップ談)


チップの横の彼…こんな時に限って破れたジーパンだよ





あぁ、もうちょっといいズボン履いてくべきだった…



とまぁ、そんなこんなでステージで踊ってきましたよ。

滅多にない経験ってのは分かってるんですが、壇上に上がるとき

「さぁ、チップに負けないように腰ふって~」

って言った割りに、横の彼振ってなかったですけど。ちょっと孤独な腰振る24歳。



食べたすぐあとから運動させて頂き、ダイエットになったトコで終了

うん、よかったデス



そして仕上げはエレクトリカルパレード

腰振りで腰痛が悪化したためいい場所取るため、2時間前から座ってました。

んで

白雪ヒメ


いや、綺麗きれいキレイ

ステキなフィナーレでした、サイコー夢の国




また行きますよ、チップ君

夢の国~前半~

2005年11月24日 12時58分25秒 | 休日
に行ってきました。

月曜日の夜行バスで出発、火曜日の夜行バスで帰宅



1年半前にも一回行ったんですが、今回はそれ以来。

前回はノーマルなバスで行ったため、デリケートな僕はあまり寝れず…

それを踏まえて、今回はちょいリッチなバスで

ステキな角度まで倒れるシートに、絶妙な場所の足掛け有り…

やはり3千円も違うと装備もさすがに違うなぁ、

と思いつつバスん中で1、2を争うほどの早さで就寝



途中、浜名湖と足柄で休憩しつつ、しっかりきつねうどんをペロリ。

んでまた就寝…



そして朝起きると……腰痛と胃もたれでした。

あぁ夢の国に着いたのに



こういうパークに来ると、ほんとに女の子は大変だなぁとシミジミ。

朝からトイレの行列を見るたびに思います。

男でよかったと思いつつチャックを。


そうこうしてるうちに開園、そしてダッシュ



今回の目的はディナーショーに、トイストーリーのやつ、

ホーンテッドのクリスマス版にエレクトリカルパレードらしいです。


ディナーショーは当日早いもん勝ちなんですよ。

途中、彼女からチケットを奪って男らしく

「俺が取ってくるよ。」と。



日ごろの筋トレの成果を、格好いいとこをと思いきや意外と遠い…いやホント。

途中で手を振ってくるお姉さんには酸欠気味の笑顔で応対。そして着。

そして並んでるのは、男多数しかもみんな息切れまくり。



世の中のシステムがこんなに顕著に出る場所でした。


んで、予想通り17時とかのいい時間は早々に売り切れたため、16時のを予約。

このあとはトイストーリーのファストパス取って、ホーンテッドに行きました。

が、なんと今日のホーンテッドはシステムエラー


ここで気を取り直してスプラッシュに。

前回に経験済みなんで、余裕と思いきや今回は最前列…

あーゆーのって落下する瞬間に下半身が異変を起こすんですよね…

違和感とゆーか、僕だけなんですかね。


しっかり悲鳴を上げて、体力半減

フラフラしつつ、ホーンテッドを覗いたらなんと復旧

90分ほど並んで、鑑賞。楽しかったです


つづく…

紅葉狩り

2005年11月14日 17時24分50秒 | 休日
に行ってきました

場所は付知峡、岐阜の中津川の近所です。

2年前に東海ウォーカーで知り、その綺麗さと穴場っぽい感じが気に入って

今年で3回目の出張です




昨日行くって、あらかじめ計画してたわけじゃなく、

天気いいから今日行っちゃうか、みたいなノリで行ってきました


いちお、携帯サイトで紅葉っぷりをチェックすると…見頃と

こりゃ行くっきゃない、ってことで。




途中、サブウェイで昼飯を買って、好奇心から東海縦断道を利用し、

運転すること2時間








こんな感じで。

よもぎ饅頭にカビが生えたみたいに見えなくもないですが、

左から山、川、豊、です。



んで、ここには…




こんな風に滝まであります。

紅葉だけじゃないんです、ここ



ただ、今は11月…モノには限度があります。

寒くて仕方ない



そんなんも含めて付知峡


ただ、テレビで取り上げられたせいか今年は車、車、車…ぎゅーーーーん。

来年は空いてますように。

ギャンブル

2005年11月08日 14時43分45秒 | 学校生活
してきました、昨晩


種目は大人のたしなみ、マージャン

相手は研究室の同期たち

場所はホームもホームの我が家でキックオフ




結果は…3位。

いやぁ、中途半端な結果で。しかも、頭使いすぎて頭痛がしてくる有様

学校でこんな頭痛、経験したことないですよ、サボってるって意味じゃなく。



次はリベンジ果たします








次の日が休日のときにね…あ~頭痛い