goo blog サービス終了のお知らせ 

週単位になった時の3つ

2025-04-26 21:14:50 | 日記
余命が週単位だと言われたらやるべきこと という記事があった。(ドクタートッシュという方の緩和ケアの話は、ガン患者にとって非常にためになりますー)終末期、週単位になったら家族がやるべきことは①できるだけそばにいてあげること②死を受け入れてやれる準備をする(葬式に呼ぶ人とかどの規模にするとか)③自分をサポートしてくれる人達との繋がりを作っておく③については、チャメさんやサラスちゃん、本家でまでありがた . . . 本文を読む

朝の豚汁

2025-04-26 14:30:50 | 日記
最近、毎朝、豚汁を飲むことが多い。土日のどちらかで作っておいて、小分けにしてチルドに入れてある。朝はチンするだけ。味噌を溶かした後に再沸騰させてないので、多分、体にも良いはず。この豚汁に朝からとても癒される。ペットのニャンコさんが癌になった時動物病院代を捻出するため、半年くらい外食を断っていた。(治療といっても痛みを取るとか点滴するだけだったけど)そして、いよいよ亡くなった後、亡骸を火葬場に持って . . . 本文を読む

やはり明るさが大事☆

2025-04-24 20:55:12 | 日記
ここんとこ毎日泣いてて。病院に向かう運転中とか色々なトコで。いや、でも、夫は麻痺も出て来たし、そんなん泣いてもしゃーないやん、て思ってはいたのだけど。ただ、ハクサンダーなら知ってると思うけど明るい気持ちで看病しないと病人はよけいに気持ちが重くなるっていう記事があったから。病室に入った瞬間から切り替えて、明るく感謝し続けた。そしたら、夫様がちょこっと元気になって、よく笑うようになった。そして、自分の . . . 本文を読む

チャメさんへ~

2025-04-22 22:55:20 | 日記
さらすのブログhttps://pacemaiko.hatenablog.com/まあ、サラスちゃんが自分のブログでお知らせするかもしれんが、念のため☆『24時間感謝失敗 のあとの 復活☆』 のコメント欄でサラチがお知らせしていたのであった。その後、私が怒涛のごとく記事を更新しまくったので^^;埋もれちゃったのよね。ごめんね♪ . . . 本文を読む

たま♪様復活☆ 愛はあるけど家族に執着ナシの夫様

2025-04-21 19:46:31 | 日記
今日から夫様は再入院。緩和ケアチームに入っていただいて、癌で不安な心のケアもしてもらうことになった。ありがたい。心のケアをするにあたってのアンケートがあって治療をする上であなたが大切に思っていることを選んでください という項目を選ぶのだけど。人に迷惑をかけたくない とか 社会に貢献したい とかは〇がついてたのだけど家族や友人とすごす充分な時間 については 〇をつけていなかった。これ、〇つけないん? . . . 本文を読む