goo blog サービス終了のお知らせ 

ひどぅん雑記

つれづれなるままに毎日の移ろいを書き綴ります。

皇居な猫 でれでれお父さん&・・・・ひどぅん?

2006-01-26 22:03:59 | 
無事一周年を迎えることができ、 皆様からも暖かいお祝いのコメントを頂き、まことにありがとうございました。 今後も地味ではありますが、皆様に喜ばれるブログを作ってゆきたいと思いますので よろしくお願い致します。 さて、今月は端末のリプレイスも絡み 本当に忙しく、お昼に職場を抜け出し、 皇居な猫たちに会いにゆくことが出来なかったのだが 先日ようやく時間がとれ、訪問することが出来た。 願わくば、雪が . . . 本文を読む

雪の護国寺 猫おじさん編 & ブログ開設一周年!!

2006-01-24 22:53:05 | 
わああい!! 気が付けばこの「ひどぅん雑記」 なんと一周年を迎えることができた! 「so-net」→「はてな」を流れゆき このgooブログにたどり着くまで紆余曲折があったが この飽きっぽいひどぅんが、なんとか一年間続けられたのも ひとえに皆様の暖かいご声援があったからだと思う。 本当にありがとうございます。 特に開設当初からご贔屓にしてくだっている、 さる。さん、dacchoさんには心より感 . . . 本文を読む

雪の護国寺 (ば)かっぷる編

2006-01-23 23:27:33 | 
出会った雪猫は ひどぅんも良く見知った白黒猫であった。 いつもの相棒とは一緒ではないらしい。 どこかからの帰りであろうか? レンズを構え2枚目を映そうとしたが、 「ここはちいと冷えるからこっちこないか?」と言わんばかり お堂に歩き出す。 お堂の下は高床になってるため、 猫たちにとって雨露をしのぐ絶好の場所なのだ。 ちょっとばかり奥まったところに一休み。 以前お話した猫おじさんの話では この子 . . . 本文を読む

隅田川な猫 テント小屋の猫たち 後編

2006-01-16 21:55:56 | 
何故後編スタート?と 思う方もいらっしゃるからも知れないが 単なる気まぐれである(笑) というか後編は微妙に体調不良で ろくな写真が撮れなかったので先に後編から(涙) 写真が一番左右されるのは本人の体調や気分らしい。 さて、にゃプチーノさんの下町猫撮影会に影響され 始まったこの隅田川下り猫探しの旅。 前回は時間の都合もあったため 待乳山聖天までしか行くことが出来なかった。 今日はそこからさらに . . . 本文を読む

葛西臨海公園な猫 間抜けな日々

2006-01-14 21:24:09 | 
本日の写真はひどぅんの失敗写真集のようなものですので 間抜けぶりを楽しんでいただければと思います。 冬休みのある日。 猫を探しに旅に出ていたひどぅんは 葛西臨海公園に向かっていた。 本当は銚子まで出て海でも撮ってこようかと思っていたのだが 予定がないと起きれないのは ひどぅんの定説。 (猫撮りは予定ではない生活のリズムである) お昼ふんだりまで、惰眠をむさぼる。 その上、相変わらずの準備の遅さ . . . 本文を読む

夏の江ノ島な猫 後編

2006-01-12 01:10:49 | 
島に続く架け橋は 平日にも関わらず渋滞であった。 さてこんな立派な橋があったであろうか? 橋を渡りきるとそこにはおみやげ物店が並ぶ 一大観光所となっていた。 ひどぅんの記憶ではうらさびれた海水浴場のようなものと こじんまりとした港があったはずなのだが。 道の左右にはおみやげ物店が立ち並び、 おじさんたちが威勢のよい声を出している。 違うこんな江ノ島は江ノ島じゃないと思いながらも これが現実な . . . 本文を読む

夏の江ノ島な猫 前編

2006-01-09 23:51:14 | 
さて先日江ノ島に行ってきて猫と戯れてきたわけだが よくよく考えたらひどぅん。 夏の江ノ島の猫をまだUPしてなかったのである。 先に冬をUPするわけにいかないので 夏の江ノ島の猫をUP 去年の夏ごろ、 ひどぅんは今の仕事場に嫌気が差していた。 雰囲気が合わないのであった。 ひどぅんは縛られるのが嫌いで、干渉されるのが極端に苦手なのだ。 それがもっとも書類でがんじがらめで、干渉が仕事のようなお役所 . . . 本文を読む

護国寺な猫 新春猫パンチ三連発にゃ!

2006-01-08 21:41:47 | 
もはやひどぅんのライフワークとなりつつある 護国寺の猫。 なかでもひどぅんの一番のお気に入りは、 やっぱりゴ~ン猫(通称のんべ猫)である。 (いや他の猫も人懐こく可愛いのですが) この写真は年末に撮った写真なのだが、 あまりに可愛かったのと、手ブレが激しかったので (露出も練習のためいろいろいじってたし・・・) 公開もせずに一人で楽しんでいた訳だが、 写真もだいぶたまってきてしまっていて、 と . . . 本文を読む

F3デビュー 護国寺な猫&愛のない夜景

2006-01-05 23:35:02 | 
年末も後一日に迫った日のことである。 ひどぅんのベストパートナーであった ツアイスの35mmF1.4が逝ってから数日。 変わりに同じツアイス35mmF2.8を買ったのだが、 レンズの描写は大変気に入ったものの、 2段分暗いため、微妙にピントが合わない事実に気がついた。 タダでさえ暗いRXだ。 昼間なら兎も角、暗いところや、夕方が活動時間帯の 猫を撮るにはさらに厳しい。 ひどぅんにとって明るい広 . . . 本文を読む

ひどぅんの大阪放浪記 最終話 京都な猫

2005-12-30 21:58:14 | 
さてさて近江八幡から 快速にのり一路京都に。 去年の旅では、一席X万円の懐石料理&芸者さんという 究極の贅沢を味わってしまったのだが、 今回のたびはそこまでは時間がない。 今日なんとしても東京に帰り 明日には仕事なのだ。 京都駅に降り立ち、 地下鉄に乗り換える。 目的は哲学の道。 以前友人より哲学の道に猫がいる情報をつかんでいた為 今度こそはと再戦をきする気持ちは強かった。 しかしここで . . . 本文を読む