goo blog サービス終了のお知らせ 

ひどぅん雑記

つれづれなるままに毎日の移ろいを書き綴ります。

予告

2006-11-14 23:50:20 | 雑記
皆様ご心配かけてまことに申し訳ございませんでした。 ひどぅんはなんとか元気にやっております。 6月から始まった移動ラッシュ&端末統合という大仕事で 毎日帰りが午前様という生活が続いておりまして ブログに全く手が付けられなかった次第です。 しかし久々にブログにログインしたところ・・・・ IP数が全然減ってない(汗) 6ヶ月近くほったらかしにしてたのに。 嬉しくもあり、恥ずかしくもあり、 なにより . . . 本文を読む

ばったり

2006-05-12 22:45:56 | 雑記
何故に今週はこんなに忙しかったのだろう(涙) 連休明けだから多少忙しいのは覚悟してたけど、 家に帰ればそのままバタリばかり。 なんとか週末はブログをアップいたしますので、 本当にごめんなさい。 写真は先日久々に出会った、 ひどぅんのホムペの日記の最初の写真を飾ってくれた 田園調布のうさぎドゥーチェ君です。 . . . 本文を読む

ゴールデン街な猫 チビちゃん&日本で一番有名(?)な三毛

2006-05-08 01:35:45 | 雑記
ご無沙汰しており申し訳ございませんでした。 連休中は色々考えた末、 普段会えない友人に会うことや、 家族&連れへのサービスに費やしました。 ブログのことは忘れ、のんびりと過ごさせていただきました。 ごめんなさい。 さてさて、でも猫のことは忘れていなかったでしょというご指摘もあるかと思いますが、 その通り、猫のことは忘れておりませんのでご安心ください。 サービスをしながらも 時間を見つけては . . . 本文を読む

雪の護国寺 マクロ編

2006-01-21 23:55:16 | 雑記
目覚めたらそこは・・・・ 雪国であった。 蛍雪とは良く言ったもの。 曇りなのに、世界は何となくうすぼんやり明るい。l その明かりで目覚めたひどぅん。 ああ、雪だ。 東京でこんなに降ったのは いつ以来だろうか? 普段寝起きはぼ~っとしているひどぅんだが、 今日は違った。 こんなチャンスは早々ない。 すばやく準備を整える。 カメラ。。。。よし。 レンズ。。。。よし。 フードをかぶるだろうから . . . 本文を読む

肩の上の・・・・・

2006-01-17 23:21:49 | 雑記
最近猫話だけだったので近況を少し。 昨年末くらいから 肩の上から背中全体にかけて、自縛霊でも憑いたんじゃなかろうかという なんともいえない鉛のような重さを感じていた。 はじめは単なる体調不良。 もしくは運動不足なのではと思ったのだが 正月にじっくり休み、身体の調子が良くなっても 一向に改善が見られない。 不思議がっていたひどぅんなのだが、 あることがきっかけでその原因が分かったのだ。 ひど . . . 本文を読む

暴飲暴食

2006-01-02 23:58:36 | 雑記
飲んで食って騒いで この12日間で何キロ太ったか 体重計に乗るのが怖いです(笑) さてさて明日は休日最後の一日。 もう一度川越な猫に会いに行こうと計画してます。 そして翌週は江ノ島な猫かな。 写真の猫は 現在のひどぅんの一番のお気に入りの被写体 護国寺のあのご~~~ん猫です。 こやつは次から次へと技を繰り出してくれるのですが よくもまあこんなのんべの親父みたいな格好で 可愛くも座ってくれたっ . . . 本文を読む

新井薬師再び~ひどぅんと夜景

2005-12-29 23:53:03 | 雑記
先日再び中野~新井薬師に訪れた。 大破(結局使用不可能であることが判明致しました)してしまったレンズの代わりを探しに 中野に行ったのでそのまま足を伸ばしたのである。 時間がそこまで無かったため、 さる。さんのとこのせぷちゃんの血縁に会う時間まではなかったのが 心残りではあるが、これは次回のお楽しみにしよう。 フジヤカメラでレンズを見繕う。 ひどぅんが壊してしまった、 CARL ZEISS D . . . 本文を読む

犬猫の仲(内容と題名はあまり関連性がございません)

2005-12-10 23:56:38 | 雑記
ひどぅんの家は親子兄弟そろって写真撮りである。 それを嫌って自分では写真を撮らないつもりだったのだが やはり血は争えないのであろう。 気がつけば泥沼にのめりこんでいる。 父親はセミプロ以上の腕の持ち主で もうかなり歳は撮ったものの いまだ撮る写真は非常に美しく華麗である。 面白みにかける写真ではあるが、まさに被写体をそのまま写すというか リアリティにあふれた写真を撮る。 撮る写真ほとんど花 薔 . . . 本文を読む

冬の怪談話

2005-12-08 22:58:11 | 雑記
ひどぅんの仕事は某官庁でのヘルプデスク業務である。 本来ならPCの管理や、整備、ソフトウェアの質問当を受けてればよいのだが 実際の作業となると、 封筒にのりを張ったりとか、書類をファイリングしたりとか、 荷物を運んだりとか とても技術畑がやる仕事とは思えないことばかり。 はじめはそれが嫌で何度も辞めそうになったが、 キャバクラ嬢並の高給に、だまされ3月まで契約を延長してしまっている。 まあ最近は . . . 本文を読む