今日は、
大晦日としては、
とても良い天気。
夕日が期待されます。
JyaJyaが、なんと!はじめて犬小屋に入りました。
サプライズ!
夕方に雲がでて、またしても夕日は見えませんでした。残念。
津屋崎少年少女
合唱団の澄んだ
歌声を久しぶりに
聞くことができました。
今年は、沢山の命が失われ、沢山の不幸が人々を襲いました。
政府というもの、社会というものが、どんなにもろいものか、
しっかり見せられました。
自分たちが、もっともっと、しっかりしなければならないと
感じましたし、しっかりした人々が大勢いることを頼もしくも
思いました。そんな中にも又新しい年はやってきます。
出来ることを、こつこつやりましょう。よいお年を!
人生終わり近くに、こんな庭がそばにあるって、
とても幸せなことです。
ありがとうございます。
良いお年を、お迎えください。
娘夫婦もなんとかやってます。もう、親父の出番はなさそうです。
また再会できるのを楽しみにしています。
今年は、少しでもよいことがあるといいですね、
って!ロンドン、バルセロナ?
もう、いいことがあったわけね(^^;
今年もどうぞよろしくお願いします。
一年おだやかでありますように・・・とねがいますね。
こちらもちらほら蝋梅が咲き始めました。梅の蕾ははかたいです。
我
が家は歩き始めの孫が来ていて一日があっというまですた、かわいいものです。
ことしもどうぞよろしく。
ですが、全然当方には縁のない
はなしのようで、なんともはや(^^;
ことしもよろしくおねがいします。