goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の移ろい

坐骨神経痛 10日経過して

ぎっくり腰の後 酷い坐骨神経痛に悩まされている夫。

ベットから降りるのも、悲鳴と共に、時間をかけてやっと降りる。
そしてトイレに行くにも、肩を貸してあげたり。

階段を下りて食卓につくまでにも、
痛みがないように動けば、数分で座れるが、
激痛が走ると、気の毒なくらいに 悲痛な叫びを聞く。

夫は、睾丸炎、尿閉、前立腺炎などと、下の痛みに随分耐えた。

そして、肺ガンでも。

学生の時から、百日咳に罹ったり、咳をしない夫を見たことが無い程、
こんこん咳をしている。

今回も、秋になり、ひんやりして空気を胸に入れたと同時に、
咳がついた。

そうしたら、1週間もたたないうちに、
咳の振動で耐えられなくなった腰が、
ぎっくり腰の症状を起こした。

今は、腰は治ったが、
坐骨神経の通っている部分全てが、痛み、
この痛みが通り過ぎるのを待つしかない状態である。

今朝は、食卓に下りてきて、
一緒に朝ごはんをとれた。

が、トイレに行くまでが、
痛んだらしい。

早く、この痛みから、解放してあげたい
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ヤプログから」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事