日々の移ろい

娘の義両親

娘のお義母さん〈64歳)は 高校教師をされていた。

定年後も2年 勤務を続けていた。
しかし うつ病を発症し 退職、

同級生だった旦那様もその年退職し、
奥様を支えておられる と 

娘の婿殿から聞いていた。

前月は 入院しなくてはならないほど悪くなっている とも聞いた。


その御夫婦と 今日の夕方 図書館で偶然お会いした。

病気のことを知らなかったら そんなに悪いとは思えないほど
依然とお変わりない様子だった。

しかし、話されることはネガティブ。

「生き恥を晒している」
「夜は眠れない」
「好きだった本も頭に入らない」  と。

私からは 何て言ったらよいのか、言葉を選びながら
「お会い出来て嬉しいわ」 と伝えた。

ご主人は
「(姑と母が同居し)大変でしょうに 孫も見てもらってばかりで、、、
何もできずに 申し訳ないと思っています」

と、声をかけてくださった。

「今は薬が効いていて 調子は良いけれど
普段は こうではないのですよ」 と 
話しておられた。

歩行も しっかりされてなく 心もとない様子。


少しでも来年は 良い方向に向かいますように

と 後ろ姿に 小さく声をかけた。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ヤプログから」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事