
サイクリングを兼ねて
約10キロ離れた次女の家に昨日掘った筍を届けに自転車道を走った。行き交う方は ツーリング用?の...

クリニック受診と、近頃気になる事
母の 湿布薬が少なくなり、主治医に電話連絡し、私が受け取りに行った。それでも 一応 待合室に入る為玄関先で検温義務があり、36,1度だったから クリニック内に入れた。長女が 勤務す...

わらび
この時期の朝のウオーキングの楽しみは山菜摘み。土手の、よく陽のあたる場所に毎年生えるワラビ。...

今日は入学式
お正月頃から 決めていた予定は 京都に住む孫の入学式に、長女に着物を着付ける為 今日は、京都にいるはずだった。母をショートスティに預けるか...
いとこ同士で
私は 一人っ子、商店を営む両親の元に育ち、 こういった長い休みは 親戚も遠方だった事もあり、誰と遊ぶといった楽しみもなく 時間を持て余して 過ごした。我が孫たちを見ていると 羨まし...

ひな祭り
上は 孫が、LaQで作ったお雛様。(LINEて届いた)そして贈ったお雛様。もう孫娘は9歳になる。この子達が大人になった頃どんな社会になっているの...
野村克也さんご夫婦のように
奥様の沙知江さんが亡くなって とてもお寂しい姿を拝見していましたから、野村さんは 後を追うのでは...
肩と腕が痛み
40肩ならぬ、60肩のせいとは思うけれど、腕を振ったり振り下ろしたりの動作をすると 痛い。昨夜 泊まった孫...
gooブログへ
ヤプログが今月末で、クローズされると、焦り 昨年から介護に関する記事のみ 製本化して、5冊になりました。 それでもまだ残したい記事は あと3冊はあるでしょう。 2007年か...

本にしました
2007年正月から始めた このブログ。 私の日々であり 家族の12年間を綴った 歴史である。...