昨夜ライブから帰ってきて、清春さんが心配で、その事しか触れてなかったな。
今でも心配してるんですが…><
明日の大阪、大丈夫なんだろうか?
出来れば無理して欲しくないと思ってしまう。
延期して、少しでも休んで欲しいと思ってしまう。
でもわしは行けないけど、行く人たちは心待ちにしてるんだもんね。
清春さんの回復を祈るしかない。
さっき、一体何曲演ったんだろう?と思って書き出して見ました。
覚えてるだけ、新曲も含めてわしが書き出したのが26曲。
他の方のサイトでアップされていたセットリストを見たら、EN3回で全30曲!
凄すぎるよ、清春さん!!
そして嬉しかったのが8月の新曲「TATTOO」のPVをフルで流してくれたこと!!
もー、清春さんのアップが出た瞬間、わしと友達は大興奮!!
コーフン状態の2人はなぜか手をつないで跳ねながら思いっきりカッコいいPVを堪能(笑)
登場した清春さんは、髪の毛の色が変わってた。
2色に分けられてて前の方が金髪っぽくて、後ろが茶色。
黒夢の時に前髪だけ金髪っぽく色変えてたときみたいな。
すごく似合う!
黒夢の時には奥さんからも評判がいいって言ってたっけ。
本編は新曲を多数演ってくれて、どれもどれもすっげカッコいいんですよ!
カッコいいって先月のライブの感想でも書いたけど、本当にグレードが高い!
特に9月リリース「輪廻」、10月リリース「MELODIES」
清春さんが大切に歌っているのが伝わってくる曲たち。
どちらも歌詞を見ながら、言葉をひとつひとつ受け取りながら聴きたい。
特に中盤の「窓」「飛行船」「孤独な景色を与えたまえ」「架空の海岸」「湖」への流れは圧倒されてしまった。
清春さんの集中力、歌、パフォーマンス、あの空間に鳥肌が立ったり涙が出そうになったり。
自分の感覚も研ぎ澄まされるような感じで、すっごい引き込まれる。
あれは清春さんにしか出来ない。
「飛行船」や「湖」での照明も素晴らしかった。
本当に一緒に空を飛んだり、湖の底にいるような感じがしました。
ギターを持たない代わりに、マイクスタンドを操って動く清春さん。
ロングコートがふわって舞って、その動きがすごくきれいで。
服の動きまで計算している?(笑)
ENから、ちょっと苦しそうだった。
きっと、気力だけでラストまでやったんだと思う。
すごいライブだった。
壮絶というか、凄まじいライブだった。
きれい事じゃなくて、立っていられないほど消耗して、チャーリーさんに支えてもらって、辛そうで、でも諦めずに最後まで歌いきった清春さんが凄いと思った。
見ていて一緒に歌って、胸が痛くて苦しくて。
そこまでしなくてもって言う人もいるだろうけど、清春さん、すっげかっこよかったです。
またすっごく大切なものを貰ったというか、学ばせてもらった。
心からのお礼と愛と最大級のリスペクトを!
ありがとうございました。
なによりも、早く元気になってくださいね。
今でも心配してるんですが…><
明日の大阪、大丈夫なんだろうか?
出来れば無理して欲しくないと思ってしまう。
延期して、少しでも休んで欲しいと思ってしまう。
でもわしは行けないけど、行く人たちは心待ちにしてるんだもんね。
清春さんの回復を祈るしかない。
さっき、一体何曲演ったんだろう?と思って書き出して見ました。
覚えてるだけ、新曲も含めてわしが書き出したのが26曲。
他の方のサイトでアップされていたセットリストを見たら、EN3回で全30曲!
凄すぎるよ、清春さん!!
そして嬉しかったのが8月の新曲「TATTOO」のPVをフルで流してくれたこと!!
もー、清春さんのアップが出た瞬間、わしと友達は大興奮!!
コーフン状態の2人はなぜか手をつないで跳ねながら思いっきりカッコいいPVを堪能(笑)
登場した清春さんは、髪の毛の色が変わってた。
2色に分けられてて前の方が金髪っぽくて、後ろが茶色。
黒夢の時に前髪だけ金髪っぽく色変えてたときみたいな。
すごく似合う!
黒夢の時には奥さんからも評判がいいって言ってたっけ。
本編は新曲を多数演ってくれて、どれもどれもすっげカッコいいんですよ!
カッコいいって先月のライブの感想でも書いたけど、本当にグレードが高い!
特に9月リリース「輪廻」、10月リリース「MELODIES」
清春さんが大切に歌っているのが伝わってくる曲たち。
どちらも歌詞を見ながら、言葉をひとつひとつ受け取りながら聴きたい。
特に中盤の「窓」「飛行船」「孤独な景色を与えたまえ」「架空の海岸」「湖」への流れは圧倒されてしまった。
清春さんの集中力、歌、パフォーマンス、あの空間に鳥肌が立ったり涙が出そうになったり。
自分の感覚も研ぎ澄まされるような感じで、すっごい引き込まれる。
あれは清春さんにしか出来ない。
「飛行船」や「湖」での照明も素晴らしかった。
本当に一緒に空を飛んだり、湖の底にいるような感じがしました。
ギターを持たない代わりに、マイクスタンドを操って動く清春さん。
ロングコートがふわって舞って、その動きがすごくきれいで。
服の動きまで計算している?(笑)
ENから、ちょっと苦しそうだった。
きっと、気力だけでラストまでやったんだと思う。
すごいライブだった。
壮絶というか、凄まじいライブだった。
きれい事じゃなくて、立っていられないほど消耗して、チャーリーさんに支えてもらって、辛そうで、でも諦めずに最後まで歌いきった清春さんが凄いと思った。
見ていて一緒に歌って、胸が痛くて苦しくて。
そこまでしなくてもって言う人もいるだろうけど、清春さん、すっげかっこよかったです。
またすっごく大切なものを貰ったというか、学ばせてもらった。
心からのお礼と愛と最大級のリスペクトを!
ありがとうございました。
なによりも、早く元気になってくださいね。