にほんブログ村
今日は、三輪。大雑把に言って、本郷駅近辺だ。道は細いし、交通量も多い。ここんとこ、徒歩ではなく、車での移動で、
やりにくい
。
アパートだけを回れ、という依頼なので、端から回るわけにもいかず、どうしても見落としがある

。
だけど、何でこんなところに・・・ってところにアパートがあるんだな。今日みたいなケースは、
軽自動車が羨ましい
。
昨日も嫌になったが、今日は輪にかけて、参る。ま、
明日と土曜日は休みにする
。
明日は、接骨院と特養の見舞い。土曜日は、いもいがあるが、体調不良のため、文字通りのオフだ

。
完全オフにするつもりだったが、予定もいれてしまったしね。先週の土曜日も出たし、
勘弁して貰おう
。
NASCAR第13戦:シャーロット、コカ・コーラ600の
観戦記を書く。
ステージ1、2はブラッド・ケセロウスキー
。
ステージ3を取ったマーティン・トゥレックス・ジュニアが、そのまま逃げ切り、
2016年以来、3年ぶり2回目の優勝
。
戦没将兵追悼記念日の前日(メモリアルデーウイークエンド)に行われる
インディ500と並ぶ、NASCARのビッグイベント。
2017年に佐藤琢磨がインディ500で優勝した時は、
かつての敵国のドライバーが優勝したことに不快感を表明したジャーナリストがいたが。
まぁ、メモリアルデーという特別な日のイベントということ抜きには理解出来ない。
殆どがアメリカ人ドライバーのコカ・コーラ600では、
戦没者の名前をマシンに貼って、全ドライバーが走るしね。
にほんブログ村