
昨夜は結局、F1ベルギーGPを観た。・・・でインディカーは録画したけど今んとこスルー

これから、ちょっと観て寝るか、明日観るか。ネット経由でリザルト知ってんだけど、あまり後味の良い結末じゃなかったみたい

さて、土曜日に飲んだ時の話だけど、いもいの話をしたりとか、同席したスタッフさんとは飲むの始めてだから、情報交換いろいろ

介護の話とか。あー、頭がしっかりしてればいいけど、そうじゃないと介護って大変だよねぇ


僕も曲りなりに、祖母、オヤジ、お袋と3人の介護に関わっちゃいるけど、それでつくづく実感するのは、“人は等しく老いる”という当たり前の真理

だから、僕だってああなる。認知症になるかもしれん、いや、腎臓がやられて透析を受けるかもしれん、脳梗塞で体が不自由になるかも

僕も人生の店じまいについて考えちゃいるよ、正直そう長生き出来るとは思ってないし



辛気臭い話のようだけどさ、断続的に約20年も介護に関わってると、そういうことがリアルに感じるのよ。そこがカズヒロ君と違うとこで

彼の場合、親が団塊の世代で、彼が団塊ジュニアだから

二次会じゃ、しきりに彼がスマホを取り出して、勧めてたのは覚えてる。機能がどうのこうの、アイフォンは高いけど、アンドロイドと比べてセキュリティがどうとか。
全部忘れたけどね


・休肝日(2)
★8月26日現在の処分数(311/350)
