goo blog サービス終了のお知らせ 

日日不穏日記gooブログ版

ティーカップ版で18年続けてきましたが、サービス終了に伴い、移転しました。

頑張らない介護五ヵ条

2010-10-22 23:20:00 | 身辺雑記
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

 さて、今日のお食事3食。お世辞にもヘルシーとは言えませんねぇ。朝ご飯は漬物、納豆、舞茸(グリル)、具だくさん味噌汁・・・とともかく、お昼は自宅近くのそば屋“山屋”(ちゃんとした手打ちで美味いそばを出す)で天ぷらそば、晩ご飯は麻婆豆腐ですからyellow23

 あ、一応、ホウレン草のお浸しは作りました。つーか、お袋に教わってね。こんなものも出来んのよ。僕は。“主夫”を気取っててもねyellow10

 ただね、「教えてくれ、作るから」って言えば、喜んで教えてれるsmile。朝咳き込んでたから、予定を変更して、一番に内科に飛んでいく。で、薬を一杯貰う。で、リハビリに付き合う。



 大した症状ではなかったけど、歳が歳だし、肺炎が怖い。入院した祖母が、退院前日に入浴して、風邪ひいて点滴。気の強かった祖母は介護してたお袋をその時罵倒したんだよ、凄い剣幕で。まぁ、そんなことも思い出してね。

 お昼はいろいろ手間を掛けた・・・ってことで奢って貰う。で、帰ってきて薬でぐっすり寝てるお袋を尻目に、趣味の格闘技の記事を書いたり、仮眠を取る。

 正直言って、仕事でストレスを抱えててね、一家を支えるために懸命に働いてる昔の同僚たちから見れば、なんてお気楽なんだ、って思う人もいるかもしれんね。読んでる人がたくさんいるのは知ってるから。



 それに本や漫画、DVDも買ったりしてる。仕事は辞めたけど、趣味には時間は割いてるからさ。ただ、人がどう見ようとそれは割り切ってる。介護なんて、いつ終わるか分かんない“見えないゴール”。

 ゴールは・・・それしかあり得ないよね。それが早く来ることを望むような状況に自分を追い込みたくないわけ。だから逃げ場を作る。趣味も止めない、僕は書くこと読むこと、観ることが、生活の重要な部分を占めてるからね。

 “介護は生活の一部”。自分の生活が第一・・・って選挙のスローガンみたいだな。



 でも、お袋と話す時間は作ってるし、自分で出来ても、相談したりはしてる。それが、介護の重要な部分だと思ってるからね。

 昨日紹介した「週刊ダイヤモンド」に、在宅介護者必携・頑張らない介護五ヵ条ってのがあるんだ。曰く・・・

①介護方針と体制を早急に決めるべし(介護者と被介護者がどんな生活を送りたいか)
②介護を自分一人で抱え込むべからず(家族・親族・保険外サービスなどあらゆる力を頼る
③介護に結果を求めるべからず(介護は仕事ではなく、生活の一部
④介護に人生のすべてを捧げるべからず(介護者が追いつめられると被介護者も不幸になる)
⑤“自らにしかできない介護”に集中すべし(家族が愛情を絶やさないだけでも立派な介護

<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=tondemo04-22&o=9&p=8&l=as1&m=amazon&f=ifr&md=1X69VDGQCMF7Z30FM082&asins=4120026965" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>

 老親介護が社会的な注目を浴びるようになったきっかけの一つが、晩年にアルツハイマー型認知症を患った作家の丹羽文雄氏を献身的に介護した娘さんの本田桂子さんの手記だってことは良く知られてるけど、この特集によれば、100歳まで生きた丹羽氏よりも先に逝ってしまった本田さんは、母親まで、脳梗塞から認知症になって、2人を介護。

 ストレスから、アルコール依存症になって、最後は在宅介護を諦めて、グループホームに入居させる手続きを済ませた直後に、過労で急死したんだって。

 本田さんの手記は、まだ読んでないけど、さっそくアマゾンに頼むことにしたよ。中古で手に入るからね。

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

UFC125、エドガーVSメイナードポスター&ベラトール33ダイジェスト2本

2010-10-22 22:25:00 | 格闘技
にほんブログ村 格闘技ブログ 総合格闘技へ

 UFC125のポスター。エドガーVSメイナードは、エドガーがBJ戦とは違ったどういう戦いをするか、引き出しがあるかに注目。

 “スタミナのないマッチョ”と“打たれ強いデブ”というカーウィンVSネルソンも、ヘビー級トップに再度挑めるかのサバイバル戦。すでにトラッシュ・トークも互いにやってるし、両方とも好きな選手なので、見逃せない試合。



 ベラトール33のダイジェスト2本。

<ライモン・グッドVSベン・アスクレン>

</object>

<リック・ホーンVSルヴォン・メイナード>

</object>

にほんブログ村 格闘技ブログ 総合格闘技へ

ベラトール33動画

2010-10-22 16:21:00 | 格闘技
にほんブログ村 格闘技ブログ 総合格闘技へ



アスクレン、ウェルター級王者に。アルバレス、地元に錦 MMAPLANET

<エディ・アルバレスVSロジャー・フェルタ ライト級/5分3R>

<object width="450" height="337"><param name="movie" value="http://www.megavideo.com/v/XFJF1KSU55de6e8719e39d7f2de27e40c08233e0"></param><param name="allowFullScreen" value="true"></param><embed src="http://www.megavideo.com/v/XFJF1KSU55de6e8719e39d7f2de27e40c08233e0" type="application/x-shockwave-flash" allowfullscreen="true" width="450" height="337"></embed></object>

<ライモン・グッドVSベン・アスクレン BFC級世界ウェルター級選手権試合/5分5R>

<object width="450" height="330"><param name="movie" value="http://www.megavideo.com/v/D69RFWGA886fc9478667295e75554d9aa84bcd22"></param><param name="allowFullScreen" value="true"></param><embed src="http://www.megavideo.com/v/D69RFWGA886fc9478667295e75554d9aa84bcd22" type="application/x-shockwave-flash" allowfullscreen="true" width="450" height="330"></embed></object>

<リック・ホーンVSルヴォン・メイナード ウェルター級/5分3R>

<object width="450" height="330"><param name="movie" value="http://www.megavideo.com/v/EG5BNP1M5c3f41faf35c4354237e74486588e4a8"></param><param name="allowFullScreen" value="true"></param><embed src="http://www.megavideo.com/v/EG5BNP1M5c3f41faf35c4354237e74486588e4a8" type="application/x-shockwave-flash" allowfullscreen="true" width="450" height="330"></embed></object>

にほんブログ村 格闘技ブログ 総合格闘技へ

UFC121公開練習動画ほか

2010-10-22 14:27:00 | 格闘技
にほんブログ村 格闘技ブログ 総合格闘技へ

 ヴェラスケス、ティト、シールズ、ハミルなどの姿はありますが、レスナーの姿はありません。

</object>

 アリスターとの対戦の可能性を語るヒョードル。自分でM-1を動かして、早く闘う相手を決めて欲しいって思いますね。ヒョードルの本音は推し量れない部分があります。まぁ、そこが、謎めいていて、紹介するサイトでも、“レジェンド”って評するわけなんですが。

</object>

にほんブログ村 格闘技ブログ 総合格闘技へ

10月21日 のつぶやき

2010-10-22 07:00:00 | Twitter
hibifuon http://twitter.com/hibifuon
10月21日 つぶやきまとめ


fukidashi 23:41
なかなか、UFCもストライクフォースもDVDを見てる時間がない(泣)。もう、12時近いし・・・寝なきゃ。
2010/10/21 Thu 23:41 From web

fukidashi 22:08
「クリス・リーベンが飲酒運転の容疑で逮捕」って、無免許で保険に入ってなかったって言うのはさ、いくらキャラがそうだからって、許されないって思う。三崎選手がいくら、“男らしい”とか言われてもね。ケガについて語らないのは良しとしても、自分の不祥事についてしっかり語らないことに釈然としないのね。
2010/10/21 Thu 22:08 From web

fukidashi 21:57
中日、王手か。これで巨人が勝ったら、奇跡だな。で、このまま何も出来ずに負けたらあまりに情けない・・・ってアンチの僕ですら思う。
2010/10/21 Thu 21:57 From web

fukidashi 20:21
結局面倒臭くなって、朝と同じおかずを使い回ししてしまった。それにしても食べ過ぎたわけでもないのに、体重が一気に増。何があった、いったい?
2010/10/21 Thu 20:21 From web

fukidashi 17:45
在宅リハ終了。6時から晩ご飯作り。
2010/10/21 Thu 17:45 From web

fukidashi 16:22
接骨院では完全に熟睡(-.-)zzZ。受付と支払い以外の記憶が完全に飛んでいた\(゜□゜)/。
2010/10/21 Thu 16:22 From Keitai Web

fukidashi 14:49
さて、定例の接骨院に行って来よう。
2010/10/21 Thu 14:49 From web

fukidashi 13:20
さ、もうじきヘルパーが来るぞ。週刊ダイヤモンドの介護特集見て、いろいろ考えちゃったねぇ。要求すべきはするけど、家族として、事業者が介護の提供をしやすい環境作りはしなくちゃね。
2010/10/21 Thu 13:20 From web

</object>

fukidashi 11:42
@captude71 その小見川選手を褒めちぎってたケバブさんは、規則正しい生活とは無縁のように見えますけど、どう思ってるんでしょうか。
2010/10/21 Thu 11:42 From web captude71宛

fukidashi 11:29
歯科の待ち時間は、短く、あっという間。違和感はなくなり、逆さまつげになりそうなものを何本か抜く。買い物はJCで、ほうれん草、かぶ、リンゴ、握り寿司など。
2010/10/21 Thu 11:29 From Keitai Web

fukidashi 09:43
寒くなっては、きたけど暴力柔術Tシャツまだ着てる。着心地ホントに良いからね、これ(=^▽^=)。
2010/10/21 Thu 09:43 From Keitai Web

fukidashi 09:15
さ、歯科にお出かけしよう。
2010/10/21 Thu 09:15 From web

fukidashi 09:14
文藝春秋12月臨時増刊号「坂の上の雲」特集号には、谷沢永一氏の名前がない。今年は著作も出ていないし、健康上何かあったのだろうか。
2010/10/21 Thu 09:14 From web

fukidashi 07:15
さ、ご飯ご飯・・・って作るのは僕か。
2010/10/21 Thu 07:15 From web

fukidashi 06:48
朝の一杯は、ヱヴァのドリップ“ストロングブレンド”メーカーはもちろん、UCC。いい値段するヤツだけど美味いよ、これは。
2010/10/21 Thu 06:48 From web

fukidashi 05:48
よしよし、目が覚めた。あまり天気良さそうじゃないけど。おはようございます。もう木曜かぁ。
2010/10/21 Thu 05:48 From web

fukidashi 03:50
さ、もうひと眠りしよう。氷水飲んだし。
2010/10/21 Thu 03:50 From web

fukidashi 00:10
あー焼酎うまー。最近で一番美味いって感じたね、酒が。ワインも純米も飲まなくて良いや・・・って感じ。南信州ビールだけは、欲しいなって思うけどねぇ。通販で買うお金あったら、来月の暮六つに投資だな。
2010/10/21 Thu 00:10 From web