goo blog サービス終了のお知らせ 

日日不穏日記gooブログ版

ティーカップ版で18年続けてきましたが、サービス終了に伴い、移転しました。

社会科見学の魅力♪

2009-01-29 22:40:37 | 趣味
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
にほんブログ村

 最近、本を読むことが少なくなった、って書いてるけど、ニュースも全然見ていない。今見てるのは「UNDERGROUND アンダーグラウンド/地下世界へ」っていうDVD。カズヒロ君には、最近買った「日本の地下空間」Ⅰ、Ⅱを貸してるんだけど、こっちの“地下世界”の方は、映像に特殊効果が入りすぎてるってことで、不評yellow6

 でも、これ見てると、そんな演出だけでなく、映像美も随所にちりばめられていて、環境映像として、疲れて帰ったウチでぼんやり見るには実にいいniko。ナレーションが入った解説的な映像も良いけど、意図的に説明を排した田中昭二監督の演出も捨てたもんじゃない。

</object>

 新作DVDでも欲しい作品が続々。“酷道”シリーズや、レインボー通商(北朝鮮グッズを売ってる神田のマニアックな書店)から案内が来てる「金日成- 半島が割れた時」も捨てがたいけど、「超SF的 社会科見学 DVD BOX」をオーダーすることにする。揚水式発電所、変電所、ライフライン、加速器、ジャンクション/高速道路、船舶海洋の研究、放水路/洪水防止施設、製鉄所、空港・飛行機整備場 建設機械、食品工場、光ディスク工場、造船所、製油所・・・という 全編新規撮影・NHKエンタープライズ制作オリジナルDVDってところが気に入った!

 うんうん、楽しみぃbe

 そして映画館には、ついに行けなかった“スカイクロラ”の予約受付がついに始まった!これは買わねばなるまい。賛否両論ある作品のようだけど、難解な押井守作品の常。何度でも繰り返し見てみたい。

・・・それにしても、そろそろ魅力的なDVDの新作を自粛してくれないかなぁ。お金が持たないよぉhekomi

↓社会科見学が面白い、と思った方は、ワンクリックお願いします。

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
にほんブログ村

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。