
にほんブログ村
昨夜はゆっくり風呂に浸かって、酒の効果もあって熟睡


まぁ、話は続いたんだけど、のんびりとね・・・今日は

帰りに貰ったのが「チュオンチュオン プロジェクト」というNGOマイニャーベトナムが関わってるベトナムの障害者と孤児への支援活動のツールになってる“竹のとんぼ”。
一つ一つ手作りでね。<くちばし>部分を棒の先端に乗せれば、やじろべえみたいにちゃんと固定されるんだよ


一個200円で、障害者や孤児への賃金や奨学金などに充てられるっていうからね。意味のある活動だって思うよ。その出来栄えを見れば200円は安すぎるって感じるくらいだもん

リンク先見たら、長野にも居酒屋が賛同してるんみたいね(かまどか長野駅前店)。買うのも良いけど、飲みたくなってきたなぁ・・・ここで(目的が違うだろ

とまぁ、こんな次第で、一度家に帰ってからも、お出かけの用事があったし、全然休めなかったなぁ。でもいいや、充実してたって思ってるから。納得納得。

にほんブログ村
仰る通り、¥200じゃ安過ぎると思う。
でもそれ位の値段なら、買ってくれる人が多いって事かな。
充実した休日だったんですね。良かった良かった。
まだ、欲しいなって思うけど、長野で扱ってるところが何で飲み屋なんだ?って気はしますけどね。