
にほんブログ村
営業で回ってる時間で集中するのは、午前中と4時から6時くらいまで。6時半を過ぎれば、アポなしの訪問は限界があるし(やる時ももちろんあるけど)、夕方の5時半を過ぎて、結果が出ないと、そりゃ焦りも出てくる

それが相手に伝わればダメ。今日が、その状況で、6時過ぎに何とか加入を。夕飯時で、介護の合間に登録用紙を書いて貰うから、冷や汗もの。逆に要介護の割引について話が出来て、それが好反応だったのは幸いしたけど。
生協に加入して貰う方の殆どは個別配送。無料期間は3週間だから、まずはその期間に“お試し”して貰うわけなんだけど、無料期間が終われば、脱退や休眠ってケースは当然ある。今日入って貰ったお宅のすぐ近くが、先々週に入って貰った方なんで、声をかけてみたんだ。
それは担当の仕事ではあるんだけど、目の前だし、一人暮らしの方だから気になっててね。嬉しいことに継続って言ってくれたよ。戸倉にいる娘さんも興味ありって話だから、センターは違うけど、ぜひ紹介をって、もちろんね。
友達の息子が今年の春まで佐久にいたウチの職員のK井って話を聞いて、いやぁ、世の中は狭いもんだって思ったね。あいつは十数年前の僕の部下だったし、良く知ってる。
まぁ、そんな話一つでストレスも少しは解消されるってもん。毎日きつい日々は続くけどね。
ストレス解消って言えば、矢野ともゆきのものまね・・・動画で何度見ても笑える。美味しんぼやドラゴンボールはイマイチわからんけど、北斗の拳は凄いわ!!
ケンシロウを始めとするキャラの声が似てるのは凄いけど、ナレーションやってる千葉繁まで、そっくりなのが驚きだよ。“北斗百烈拳”の場面なんて、何度見ても吹く
元はギャオの「ギザ細かすぎて伝わらない アニメものまね選手権」なんだけど、エヴァ芸人の稲垣早希とこの矢野ともゆきが群を抜いてたなぁ。つーか、他のがマニアックすぎてわからんかったというのが本当のところだけど。
・・・暇な方は「アニメものまね選手権」見てくださいな。ホント、マニアだから。
・ギザ細かすぎて伝わらない アニメものまね選手権Vol.1
・ギザ細かすぎて伝わらない アニメものまね選手権Vol.2
・ギザ細かすぎて伝わらない アニメものまね選手権Vol.3

にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます