goo blog サービス終了のお知らせ 

日日不穏日記gooブログ版

ティーカップ版で18年続けてきましたが、サービス終了に伴い、移転しました。

正月早々、体にガタが・・・。

2018-01-01 22:13:00 | 身辺雑記


 明けましておめでとうございます。F1のまとめサイトに、「ベルトラン賀正!」と書き込む。これでようやく2018年って気がしてきたyellow25

 ベルトラン・ガショーと言うのは、F1バブル期の90年代初頭に走ったドライバーで、今でもF1コミュニティで、新年の挨拶の定番になっている。
 
 平安堂の初売りは、3日まで。くじ引き券もあるから、出かけついでに特養に顔を出すつもりだったが、今日は止めておくpar



 正月は自宅でゆっくりしたかったし、元旦に特養に顔を出すのは気が引ける。シューマートの特売が今日明日なので、明日ってことにlight

 毎年、ニューイヤー駅伝をぼんやり観るのだが、ニコニコ生放送でウェザーニュースのソライブ24新年会のゆるーいトークをずっと観てたyellow21

 今回は、生協の正月商品の事前予約は一つもしなかった。2000円ちょいのセットを買ったが、それでも多いfukidashi



 値段は同じでも、少量でもっと高級素材のセットとか売ってないかなぁ。今度は宅配じゃなく、スーパーで、それっぽいものを選んだほうが良いかもしれないyellow26

 明日は、特養とシューマートと平安堂。気が向けば、しまむらか、ユニクロ。まぁ、勝手知ったしまむらの方がいいかなぁright

 さて、困ったのは便秘になって、お袋相手に使っていたゴム手袋を使って、摘便。普段はスムーズに入るようにワセリンを使うのだが、一つもないhi



 介護経験で感じたけど、ワセリンなしで、ゴム手袋使うと痛いんだよ。結局、2回やって、夕方にようやく出るsymbol6

 便秘と大腸がんには密接な関係があるというリンク先)。今回は下剤を使わずに処理出来たが、何だか不安になってきた。4日に中央病院行くし、主治医に訊いてみるか。

 善光寺にも顔を出してきたが、凄い混雑で、本堂前に大行列が出来ていた。初詣は日を改めてってことにしようyellow10



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。