ウチに帰ると、ヤフオクで落札した攻殻のDVD-BOXが届いている。お袋に、「そんな趣味に使う金があるなら、定額給付金いらないわよねぇ、あんたには」と嫌みを言われる
。
定額給付金は一人当たり1万2千円で調整かぁ。その是非は何とも・・・ただ、社会保険合計で5万円近く引かれてるのを給与明細で見るとねぇ。有難味はあんまり。確実に消費に回すんだったら、10万単位で減税してくれなきゃあ。
そうするか、生活保護世帯とか、本当に明日の生活に困ってる人限定にするとか・・・なんて思ったりする。「生活支援定額給付金の実質GDP(国内総生産)押し上げ効果が0.1%と内閣府が試算している」のだそう。ふうん。

ま、それはともかく、品切れの限定品が新品で販売時の価格で手に入れば、十分。高い買い物ではあったけどね。
DVD7枚セットだし、濃密なストーリーだから、かなり時間がないと、ゆっくり観れないだろうから、当分先かなぁ。
明日はカズヒロ君とにしき茶屋で飲むつもりだけど、いつもと違って仕事一辺倒の話をするつもり。いろいろ仕事で思うようにいってないからね、その相談で、具体的に話したいことが一杯ある。
さ、今のうちに来週の商品カタログにじっくり目を通そう。“生協の商品は高い”ってよく言われるけど、実際にどれが高くて、どれがそうでないのか、どこまでしっかり頭に入ってるのか、世代毎にちゃんと、お勧めが臨機応変に出来てるのか・・・考えれば考えるほど足りないことが出てくる出てくる
。
そりゃあ、商品政策にいろいろ意見はあるよ。それは今までも書いてきたけど、それはそれとして、いいものを見つけないと仕事にならないからねぇ。ここで働いていく以上は、ね。

定額給付金は一人当たり1万2千円で調整かぁ。その是非は何とも・・・ただ、社会保険合計で5万円近く引かれてるのを給与明細で見るとねぇ。有難味はあんまり。確実に消費に回すんだったら、10万単位で減税してくれなきゃあ。
そうするか、生活保護世帯とか、本当に明日の生活に困ってる人限定にするとか・・・なんて思ったりする。「生活支援定額給付金の実質GDP(国内総生産)押し上げ効果が0.1%と内閣府が試算している」のだそう。ふうん。

ま、それはともかく、品切れの限定品が新品で販売時の価格で手に入れば、十分。高い買い物ではあったけどね。
DVD7枚セットだし、濃密なストーリーだから、かなり時間がないと、ゆっくり観れないだろうから、当分先かなぁ。
明日はカズヒロ君とにしき茶屋で飲むつもりだけど、いつもと違って仕事一辺倒の話をするつもり。いろいろ仕事で思うようにいってないからね、その相談で、具体的に話したいことが一杯ある。
さ、今のうちに来週の商品カタログにじっくり目を通そう。“生協の商品は高い”ってよく言われるけど、実際にどれが高くて、どれがそうでないのか、どこまでしっかり頭に入ってるのか、世代毎にちゃんと、お勧めが臨機応変に出来てるのか・・・考えれば考えるほど足りないことが出てくる出てくる

そりゃあ、商品政策にいろいろ意見はあるよ。それは今までも書いてきたけど、それはそれとして、いいものを見つけないと仕事にならないからねぇ。ここで働いていく以上は、ね。
住宅ローン減税も高所得者向け施策だし、唯一、国民向けのはずの政策がここまで叩かれるのは、消費税とセットだからだけど、いくら社会保障費が危機だからと言って、ここで増税したら、生活が成り立たなくなるよ。本当に・・・。
前に某宗教法人の奴が言っていたが、「こんなに修行しているんだから、特権が無くちゃやってらんない」って、おいおい、誰もあんたらに変な修行をしろと頼んでいないぜ?
宗教法人ねぇ。差別ではなく、一般企業と同等の公平な負担を求めるのは、信教の自由を持ち出すまでもなく、当然のこと。
何を信じようと、公共の秩序を守る限り、差別はされない、ただ、特別扱いはしない・・・それでいいんじゃないかなぁ。
無神論者からみれば、そう思います。