goo blog サービス終了のお知らせ 

日日不穏日記gooブログ版

ティーカップ版で18年続けてきましたが、サービス終了に伴い、移転しました。

やってしまった!

2006-12-21 21:07:10 | 身辺雑記
 年賀状の欠礼を送ったところ、連日、手紙や電話での連絡を頂く。以前、職場の同僚だった人からも焼香に行きたいという申し出があったし(有難い!)、配達中に班連名で香典も頂いた。あれから2週間以上経つんだけれども、周囲のご厚情に感謝感謝の日々が続いてる。
 そんな中、配送を終えて、センター帰着して片づけをしようとしたら、歩けない。うわちゃあ、やってしまった。ぎっくり腰だっ(>_<)。予兆はあったんだけどね、風邪ひいちゃいけないってことでそっちは、細心の注意をしてたつもりだったんだけど・・・。
 とりあえずもう一日しのがなきゃ。コルセットでガチガチに固めて、後は自然治癒に期待・・・するしかないよなぁyellow6



 最近、著名人の訃報を次々と聞く。放送作家(兼:政治家)、女優、お笑い・・・けど、個人的には、元週刊ファイト編集長:井上義啓氏の訃報が一番だった(関連リンク)。まぁ、誰、それ?って話なので、あれこれ書くのをやめておくけど、自分が影響受けた人が、二度と言葉を発することのないところに行ってしまう喪失感。合掌。
 その格闘技といえば、亀田の世界戦・・・昨日、断片的に見た程度。勝った・・・けど、それで良いのかぁ?って疑問が。座りの悪い感覚は「亀田興毅 、因縁のランダエダに完勝~八百長説とは一生のお付き合い… 」が見事代弁してくれてる。
 「ぶっちゃけ、今日の試合もつまらないとは言わないが“普通”に感じてしまう。まぁ、ボクシングなんだから「勝てばOK」ではあるが、“普通”の試合を続けていたら視聴率やらもキープできない」←そう、それよ、それ。言いたかったのはさぁ。

最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かんちゃん)
2006-12-21 23:56:06
我慢しないで、休めないの??無理したら余計直りが悪くなるよ。。。
返信する
Unknown (ヌーボー)
2006-12-22 00:10:04
私も腰を痛め、数ヶ月棒に振りました・・・
無理して休みが長くなると逆に職場は冷たいものです。自分のために無理しない。
返信する
Unknown (アクビちゃん)
2006-12-22 09:04:31
ぎっくり腰…昨夜、他でも読んだ…あ、元生協職員シシマルさんのところだぁ!
うちの職員さんたちも腰を痛めてる人が多いから、やっぱ職業病!?
以前、部内報読んだら(職員配布だから、ホントは組合員は見れない)長期(数ヶ月だったかな)治療プログラムを受けに行って帰ってきた人の話がありました。
その間、家族と離れて寂しかったみたいだけど、日常生活から仕事中の動作を専門的に学んで、内容の報告もしてたっけ…。
そちらの生協では、そういう取り組みはないの?
返信する
Unknown (haikyotansaku)
2006-12-22 21:09:59
かんちゃんへ
 今日の配送では同乗してもらいました。というか、こっちが乗っただけで何もせず・・・という状態でしたが。医者にはこれから行きます。幸い3連休なので静養と治療に専念します。
返信する
Unknown (haikyotansaku)
2006-12-22 21:14:42
ヌーボーさんへ
 「無理して休みが長くなると逆に職場は冷たいものです」・・・だと思います。腰やられるとどうにもなりませんから。ホント、身に染みて思いました。無理はしないのは、自分だけじゃなく、周囲にも迷惑をかけないってことですね。
返信する
Unknown (haikyotansaku)
2006-12-22 21:18:26
あくびちゃんへ
 そういう治療プログラムというのはありませんねえ。今日のセンター会議でも腰痛が多発していると報告ありましたが、そこまで取り組める余裕はウチにはないかも。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。