goo blog サービス終了のお知らせ 

日日不穏日記gooブログ版

ティーカップ版で18年続けてきましたが、サービス終了に伴い、移転しました。

日曜日はヒッキーの日

2010-09-19 21:53:00 | 身辺雑記
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

 朝9:10。普段より、若干遅れてデイサービスの迎えが来て、お袋が出かけてくsymbol5。朝ご飯の準備をして、格闘技動画を検索して、ブログの記事を書いたりバタバタした反動で、午前中は殆どうたた寝zzz。あと、コメントのレスを少々yellow26

 結局、戻ってくるまで、自宅からは一歩も出ず。新聞も来たけど、それも読まず。ネットをいじくってる以外は本当に何にもしないyellow21

 朝晩は、一応、そこそこのご飯を作るけどね。煮物は1時間じっくり煮込み。こんにゃく、大根、なす、インゲンに、枝豆がんも。



 お袋には、暑い時期に煮物を作る感覚が分かんないみたい。あと、匂いがあるから、あんまり玉ねぎ使わないんだけど、僕は大好きsmile。(あまり)肉は食べないって、何度も書いてるけど、あと揚げ物ね。僕が食卓に立つようになってからはゼロng

 炒め物はやるけど、油の後片付けが面倒だからさ。海老フライ、アジフライ、コロッケ、ハンバーグが、我が家の食卓から消えたのだ。お袋は、たまには油モノ食べたいみたいなんよ、肉だけじゃなく

 僕はベジタリアンじゃないんだけど、その手のものは胃にもたれるから嫌なんだよ。食べられないわけじゃないんだけど。生協でも買わない、スーパーでもスルーbye



 ま、スーパーの総菜コーナーで揚げたヤツをレンジでチンだったら、たまには良いかも・・・とは思うけどyellow25

 さて、世間は3連休。お袋によれば、善光寺界隈はかなり混んでたんだってさ。で、病院のリハビリも明日はないんで、急遽、明日、高瀬ダム(大町市・平)に行くことに決める。

 ん?単独だよ。カズヒロ君は仕事だし。長野からは車で70分、高瀬川テプコ館から、大型バスに乗って18キロほど行った中部山岳国立公園内にある場所なので、自家用車で行くことは出来ないんだね。

</object>

 だから、バスを事前予約。ダムと発電所を2時間かけて見学するんだ。紅葉シーズンは是系らしいけど、僕の目的はそれじゃないからね。帰りは、大町温泉郷でお湯に浸かってくるつもり。本格的なら、葛温泉だけど、時間的にそれは厳しい。目的地はダムと発電所だからさ。

 DVD「世界の巨大ダム」を何度も観返して、ダムづいてるところもあるんだけどね。賛否両論を抱えてるとは言え、世界最大の三峡ダムの映像が凄いよ。長江にあって、長さ2.3km。天候のせいもあるけど、対岸が見えないんだもん。廃墟も良いけど、ダムも捨てがたいyellow1

 ↑は、その三峡ダムが7月に見まわれた水害の映像。いやぁ、凄い!良くも悪くも、中国って国は、スケールがデカイね。ホントbikkuri

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (リーベン三角)
2010-09-19 22:08:00
今日は、親が熱が出てるので、UFC116とWECのDVDをじっくり見ました。
それにしてもソネンが気になります。
岡見さんビクトーに勝てばチャンス
返信する
Unknown (リーベン三角)
2010-09-19 22:20:59
揚げ物は、食べるのやめるといろんな検査の数値が良くなりますね。
食生活の改善は大事。
新藤兼人監督が教育TVに今出てますが、98歳ですか…
返信する
Unknown (haikyotansaku)
2010-09-19 22:22:12
そうですか。まぁ、軽い熱なら、自分に与えられた休日ってことで謳歌しましょう。

ソネンは、必ず戻っては来るでしょうけど、岡見選手には格好のチャンスですね。勝てばタイトル挑戦ですから。

ただ、PPVは売れない気が・・・って大きなお世話か。
返信する
Unknown (haikyotansaku)
2010-09-19 22:30:16
油を全く取らない生活は、逆に不健康ですけど、控えるのは健康的だと思います。ただ、食べたいというリクエストには答えるつもりですけど(笑)。

新藤監督。今一人暮しなんでしょうかね。90代とは思ってましたが、98歳ですか。映画評論家の双葉十三郎さん(1910~2009)が亡くなって、もう映画界の最長老ですね。それで現役監督・・・

今、検索したら「孫の新藤力也はDDTプロレスリングのリング・アナウンサー」だそうで。
返信する
Unknown (non)
2010-09-20 04:41:53
日曜日は完全ヒッキーでしたか。
ま、家でゆっくり好きな事するのも悪くないよね。
今日は高瀬ダムに行くんだね。
それにしても長江の洪水は凄いね。
見てると恐怖さえ感じるよ。
返信する
Unknown (haikyotansaku)
2010-09-20 06:08:23
土曜日出かければ日曜日はね。完全静養。出かけないときは、本当に一歩も外に出ないからね、僕は。

高瀬ダムは、前にも書いた通り、行きたいと思ってたところ。あの周辺は黒部ダムを含めて、地形がダムに向いてるから、いくつもダムがあるんだよね。楽しんで行ってきます。

中国は何もかもがスケール大きいね。避難の規模もトンデモナイ。続報が入ってこないから、ダムが決壊することはなかったんだろうね。ホント、怖い。
返信する
Unknown (リーベン三角)
2010-09-20 06:17:59
ダムと聞いてこちらは、また取水制限が検討されてやたら節水を呼び掛ける広報車が走ってます。
毎年の事ながら困ります。
ダムの名前に過剰反応してしまいました
あの人怪我してるのに、ワイン飲んだり、酔っ払いの写真UPしたり…
返信する
Unknown (haikyotansaku)
2010-09-20 07:27:30
長野は、朝から雨ですが、現地に着く頃は、回復してきそうです。晴れそうにはないですが・・・。

あそこは、有名なダムで前から行きたいと思ってたんですが、最近、名前に反応するようになってしまいました(苦笑)。

今まとめて見ましたけど、酷いなぁ・・・自分の祝勝会なら、わかるけど。仮にケガしてても、ちょっと足を捻ったくらいでしょうね。

少なくとも試合するのに支障があるようなもんじゃないですね。あそこまで空気を読めない格闘家って言うのも、前代未聞…。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。