一昨日は東京ドームの水増し発表について書いたけど、別に水増し発表は野球に限ったことではなく、格闘技関係では日常茶飯事。メーデーやその他の政治的集会の参加人数の水増しはもっと凄くて主催者発表と警察発表で3倍くらい違うことなど毎度のこと。どっちが正しいかといえば、ある程度数えている警察発表のほうが信憑性はあるのだろうな。政治的意図のある集会の参加人数は主催する側としてはプロパガンダとして出来るだけ多く見せたいわけだし(警察発表に政治的意図が一切介在しないとは言わないが)。そう考えてみると俺だって生協まつりの参加人数を報告する時に厳密に正確な数字を出していたかといえば怪しいもので、アンケートや参加者プレゼントを受付で渡したりする人数は参考になるものの、会場を何度も出入りする参加者はいるし、屋外のイベントで正確な人数を把握をすることなど出来ようもないので、去年の人数をベースに「ま、いいか同じ人数で」などといい加減に「500人にでもしておくか」とどんぶり勘定で報告書に書き上げたりしたもの。それも水増し発表と言われたって仕方ない。それで誰かが迷惑を蒙るわけでもないんだけれどね。ところで警察は警察発表と称してなぜ、(自分たちで数えた)参加人数を公表したりするのかね。
最新の画像[もっと見る]
-
明日から、ライブドアに移転します。宜しくお願いします 3日前
-
明日から、ライブドアに移転します。宜しくお願いします 3日前
-
明日から、ライブドアに移転します。宜しくお願いします 3日前
-
日曜日の朝のテレビは、いつもぼんやり流して観る 6日前
-
日曜日の朝のテレビは、いつもぼんやり流して観る 6日前
-
午前中は買い出しに出る 7日前
-
午前中は買い出しに出る 7日前
-
レターパックを受け取りに行く 1週間前
-
レターパックを受け取りに行く 1週間前
-
買い物で留守中に宅配便が来たらしい 1週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます