goo blog サービス終了のお知らせ 

日日不穏日記gooブログ版

ティーカップ版で18年続けてきましたが、サービス終了に伴い、移転しました。

続・東京週末周遊記①築地編

2009-03-08 12:01:15 | 身辺雑記
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
にほんブログ村

 昨日、無事?東京に行ってきました。いつも出かける前って、気分が高ぶるのか、朝起きなくちゃいかないってプレッシャーなのか、眠れないんだよねyellow4

 案の定、金曜日の晩もそう。仕方無いんで、睡眠薬を使って、ようやく眠るzzz2

 5時前に起き、銀魂をぼー・・・として眺めながら、準備。予約したタクシーで長野駅へsymbol5

 カズヒロ君夫婦と合流。朝飯を抜いてるんで、サンドイッチを売店で買う。築地で早めの昼にするからね。朝は軽く・・・ってこと。新幹線の車中では、それでも睡眠不足なんで完全に熟睡zzz



 東京から築地へはタクシーで。が、ここで大きな誤算が。目的のすしざんまい奥の院が空いてないっbikkuri。前行った時は24時間営業だったのに・・・。これって不況の影響かもしれない??11時開店だって!

 仕方無いので、近くのすしざんまい本店に入ることに。同じチェーンだからね、ネタは同じはず、ま、いいか。



 大トロはさすが築地!って味だし、ネタの大きなあなごの美味しさといったら・・・meromero

 この店の良さは、カウンター越しで、ちゃんとお客と気軽に会話してくれること。逆にそれだから、ついつい気持ち良くたくさん注文しちゃうんだけどねbe



 卵焼きだって美味しいんだけど、僕の一押しは、だし巻き卵。以前にある旅館で、朝、その場で板前さんが料理してくれる演出を経験してから、生協で企画があれば注文もしてるほどなんだけど、さすが専門店。一味違うよ。

 お酒sake?ええ、少々嗜みました。ごっくん!ですが(苦笑)。

↓築地のお寿司を堪能したい、って方はワンクリックお願いします。

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
にほんブログ村

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かんちゃん)
2009-03-08 22:59:59
旨そうだ!!
返信する
Unknown (haikyotansaku)
2009-03-08 23:14:05
やっぱり、ネタの新鮮さと多彩さは築地ならではだって、つくづく実感。
市民講座があるから、お酒の量も控えめに・・・食べる量も減らしたはずなのに、お会計は大して変わらず・・・なぜ?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。