goo blog サービス終了のお知らせ 

日日不穏日記gooブログ版

ティーカップ版で18年続けてきましたが、サービス終了に伴い、移転しました。

4.27、SHC23 ジョン・ソルターVSフレッド・ウィーバー動画

2013-05-01 09:21:00 | 格闘技
にほんブログ村 格闘技ブログ 総合格闘技へ



SHP 23:tapology.com)

<ジョン・ソルターVSフレッド・ウィーバー ミドル級/5分3R>

★27日、アラバマ州:タスカルーサで行われたSHC23のメイン、ジョン・ソルターVSフレッド・ウィーバーの動画です。



・ 元UFCファイターのソルターは、2011年1月のStrikeforce Challengers 13以降、ローカルイベントに参戦して、2勝1敗。

にほんブログ村 格闘技ブログ 総合格闘技へ

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (格闘技ファン)
2013-05-01 13:20:38
1月から4月まで、最近は以前言ったマリオカートやってました^^
普通のレースゲームと違って、レース妨害できたりする面白いゲームです。

まあそれはともかく格闘技の話^^!
http://sadironman.seesaa.net/article/357883767.html
ビッグファイト楽しみですね^^!まあ欠場者でない様に!
そういや仮にハントか、ドスサントスが欠場したら、アリスターを…とは
思う物の、アントニオシウバに負けてるから無理か…
けど、欠場者がビッグファイトに起こったらそれくらいしないと挽回できないので
いません様にー人ー
アントニオシウバが前回の蹴りを反省し、蹴りを出さない決心を固めていて
嬉しいです。まず第一にキックをしないことって言ってるし!↓
http://sadironman.seesaa.net/article/353628048.html
まあ、どうなるでしょうね♪ヴェラスケス有利は変わらないって感じですけどね。
言うの恥ずかしいけど、2012年はヴェラスケスとドスサントスの
2人を絶対視!最強視できる様な現実と空気がヘビーにあったしなぁ…

ジョンジョーンズvsアンデウソンは12月かな?やるとして…
まあ、これが終わったらジョーンズがヘビーに入っても良いな!
アンデウソンvsワイドマン、ジョーンズvsグスタフソン、
サンピエールvsヘンドリックス、楽しみだ
どれも今度こそは本格的に政権交代か?の緊張感あるのがいいな!
…特にジョーンズは負けたらやばい!体格だけだったと批判が…負けられない!
ジョーンズの回復が遅れるなら、確かに見たいのがリョートvsグスタフソンだな!
後、ワイドマン、アンデウソンに勝っちゃったらひとまずおめでとうと言うけど、
王者としての責任は重いぞぉ!自らがジョーンズと戦い勝つってくらいは言わないと
もし勝ったら、その後はちょっと不安…
後、白紙になったダンヘンvsジョーンズ!何かダンヘンには、べウフォートと戦いますか?と言いたいな!
テイシェイラやゲガールとでも戦うのかなぁ?

コーミエはまだヘビーか?ライトか?きまってないのかな?
そろそろ決まると思うけど、個人的にはどっち入ってもいいけどね。
返信する
Unknown (haikyotansaku)
2013-05-01 22:52:54
ヴェラスケス、ドス・サントスが負けるとは思えないにしてもヘビー級は、一発当たれば局面が変わるんで、番狂わせがないとは言えんでしょう。ヴェラスケスだって、KO負けしてるし、ハントの粘りが大逆転を生むかもしれない・・・。可能性は限りなく低いとは言ってもね。

ジョーンズも、アンデウソンも直接対決と同時に、最強の挑戦者と戦ってほしいってのはありますねぇ。GSPも同様で。何だかんだ言っても、UFCは層が厚い。ベンヘンだって、絶対王者になるのかと思ったら、メレンデスと大接戦。次から次へと強い挑戦者が出てくるのは凄いと思います。コーミエはライトヘビーが適正階級でしょう。ヘビー級じゃ小柄だし、現状ではヴェラスケスとの対戦はありえない。ヘビー級転向狙いのジョーンズとは良い組み合わせだと思います・・・が、全部のカードを汲むのは無理。みんな観たいけどねぇ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。