goo blog サービス終了のお知らせ 

日日不穏日記gooブログ版

ティーカップ版で18年続けてきましたが、サービス終了に伴い、移転しました。

不意の来訪者

2004-06-03 09:22:32 | ノンジャンル
 毎日、地域を訪問して歩くくせに自分は家に帰れば訪問者がいくらインターフォンを押してもまずドアは開けない。通販はよく頼んでいるのだが、発送元と配送業者、配送時間帯を事前に確認しておいて、それと合致しなければ相手が何を言おうと相手にしないのである(留守の場合は家族に同じように対応してもらう)。大抵はこっちにとって必要な要件ではないので、訪問者はしばらく息を殺していると去っていく。ではホンモノの業者は何をするかと言えばつい先日、世界遺産のDVDが届いた時に配達業者がそうめんのカタログと実物を見せて「どうですか?」と聞いてきたっけ。配達だけでなく、届けた際に販売までやるのだな。いずこも大変だわ。同情は禁じえなかったものの、結局買わなかったけどね。その業者のページを見ていたらこんな警告が。宅急便を装って個人情報を聞き出す行為が頻発しているらしい。う~ん、手口はますます巧妙化。気をつけねば。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。