
にほんブログ村
バタバタした週末が終わろうとしている。疲れでどうしても昼寝がしたくて、早めに昼を食べて、横になる。しばらくして睡魔が

夕方の野暮用まで、しばしの至福の一時だ

アマゾンから、福岡伸一『生命と食』(岩波ブックレット)、中川昭一・宋文洲『どうした、日本 中川昭一と宋文洲の不愉快な対話』(ダイヤモンド社)が届いてる。
タカ派で強面。中川昭一氏は仲が良いとされる麻生、安部2人の総理経験者より、そんな印象が強かったし、拉致問題、人権擁護法案への強い反対、“核武装論議”などの発言などで、たぶん、今の自民党の政治家の中で、保守系のネット住民にとって最も支持が高い人物じゃあなかったろうか。
それと裏腹の酒の席での危なっかしさ


わからないから、彼の遺したものを読み返してくしかないよね。それで、買ったんだからさ、この本を。 「酒に向精神薬に睡眠薬の服用」。何を処方されてたかはわからないけど、経験者から見れば、この組み合わせは自殺行為

強面の一面と繊細さ、勉強熱心に二世としての育ちの良さ。自らの失態と、自民党の下野、落選・・・同じ状況だったら、自分はどうなっただろう?って重ねて考えちゃうね。あぁ、僕はあの会見は酒もそうだけど、薬もかなり絡んでるって思ってる。悲劇だね、これは

今、超常現象と拉致問題の本をようやく読了したところ。中々ねぇ、本読む時間も気力もなくなってきてんのよ。このブログ?趣味で書いてるから、そんなに時間はかかってないよ、長い割にね

毎週日曜配信の「安心!食べ物情報」を主宰してる渡辺宏さんの新刊『「食の安全」裏側の話』が23日に発売決定

ま、公開出来る内容だったら、ここで紹介しますよ。興味深々だけどね、僕にとっては。

にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます