通常スケジュールの生協は明日・明後日が唯一の盆休み。接骨院もやってないし、眼科も休み・・・ってことで、休日は何もせずにひたすら寝るつもり

夏バテってことで、今週はいくら寝ても、眠気が抜けずに、4日間配達だったから、ホント疲れたぁ


下半期には、拡大で増えた分、営業グループにも配送が回ってくるかもしれない・・・って話があるんだけど、それ、当然だと思う。今の配達キツイもん。ただねぇ、配達外れてから、たった半年なんだけど、この4日やってみて、配送やったら大丈夫かな?って不安を覚えたよ。体力は落ちてるし、業務は複雑になる一方。
来週からの新システム移行で、日常業務が大改革。伝票処理一つとっても大きく変わる。配達やれば、そういう日常業務一つ一つの負担もかかってくるわけで、配送業務って、生協の業務で基幹になると同時に、過酷だなって思うよ。
↑は、来週から使うことになる生協の加入用紙。生協に入って20年以上経つけど、これだけ書式が変わるのは初めてかな。この用紙を一枚でも多く頂いてくるのが僕の仕事。早いとこ、書き方に慣れないとね。