goo blog サービス終了のお知らせ 

日日不穏日記gooブログ版

ティーカップ版で18年続けてきましたが、サービス終了に伴い、移転しました。

7倍だったら頼むよ。お得だからね

2014-12-04 22:42:00 | 
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

 久しぶりのデイサービスにお袋を送り出してから、MMAの記事をアップ。それから綿半へと向かうsymbol5

 僕の行動半径内にある綿半は、スーパーセンターじゃなく、ホームセンター。規模的に小さいし、食料品は飲料やパン、あとお握りくらいで、生鮮品の取り扱いはないpar

 しょうがないんだよね、接骨院が若槻なんだから。だから出かける日でも往復10キロ圏内が限度。お袋のいる日は、30分以上空けられないから、上松のマツヤしか行けないyellow14



 いつものように、新聞、チラシ、ペットボトルをリサイクルコーナーに持って行って、ブルーカードのポイント加算。あと、お握り、台所洗剤、年賀状を10枚レジへsanzai

 大分良くなってるとは言え、左手の痺れが残ってるんで、念入りに接骨院で治療。明後日はショートステイなんで、もう一回来よう。多分、それで大分良くなる筈smile

 ンで、いつものように平安堂で本や雑誌を物色するも、琴線に触れる本はナシ。ただ、e-honで頼んで、書店受け取りにすると、1月末までブルカポイント7倍だそうだ(従来は3倍)。



 品揃えでアマゾン、ポイントじゃhontoに敵わないとは言え、平安堂も生き残りに必死だなぁ。とりあえず、『人類は衰退しました 平常運転』と『極黒のブリュンヒルデ 12』の予約を入れておく。 

 だけどさぁ、店頭で本を見て、ネットで頼んで受け取るって客絶対いると思うよ。納品はヤマト宅急便使ってるって話だし。採算取れるのかなぁ。

 まぁ7倍だったら、使う価値はアリだね。もちろん、新刊書に限った話で、BDや古書はアマゾンを使うけどね。その方がずっと安いし、便利だからlight

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

11.3、RXF 14 - Coming to America イオン・パシュVSエルネー・ステフカ動画

2014-12-04 08:52:00 | 格闘技
にほんブログ村 格闘技ブログ 総合格闘技へ



RXF 14 - Coming to America:sherdog.com)

・11月3日、ルーマニアのシビウで行われた RXF 14 - Coming to America のコ・メイン、イオン・パシュVSエルネー・ステフカの動画です。

<イオン・パシュVSエルネー・ステフカ ミドル級/5分3R>



・最前列に15日の試合(RXF15)を控えたアレクサンドル・ルングの姿も見えます。

にほんブログ村 格闘技ブログ 総合格闘技へ