
さーて、今日の日記を咳き込み、“ピタッと冷え~る”を額に張り付けて書き始めてる。言うまでもない、風邪をひいたのだ。朝、お袋がガラガラ声で、自覚はないものの、平熱よりも一度高い。整形外科の診察とリハビリを抱えているんだけど、リハビリはパス

診察が終わったら、即、内科へ向かう

症状は大したことないものの、年が年だ。肺炎の心配をどうしてもする。診察を終え、処方されたのは、風邪薬、痰止め、抗生物質・・・等々。

あとは自宅待機で静養だ。生協の商品(26点)が届いてたんで、冷蔵庫に取り込んで、僕も自宅を動けず。まー念には念ってことでね、多少仮眠

そう、そっと中を覗き込む“家政婦は見た状態”再びだ

対象はそれほど変化はなさそうだったけど、夕方になって、今度は僕の方が咳き込み、熱、ガラガラ声になってた。やっちまったか


もう何年も風邪なんてひかなかったんだけどなー。寒気があるわけじゃない。大きな病院は開いてるけど、長い時間、ウチも空けられないんでね。とりあえず、明日の朝の様子で病院に行くか決めよう。
お袋は明日歯医者だけど、まー無理だな。明後日のデイもわからん。
原因は、僕がうつされたのは確実だけど、お袋は昨日のお出かけか、一昨日のデイで風邪をひいてた人にうつされたのか・・・原因は何とも

明日の午後には、ハワイから親戚も来るしね。いろいろあって気が重い。早々にお引き取り頂こう。もともとちょっと寄るだけって話だったし、そこは穏便に・・・
やれやれだわ

他に書こうと思ってたことあったんだけど、今日は止めとく。あ、宇多田ヒカルのブルーレイ「WILD LIFE」が届いた。去年の12月にUST中継した“伝説”のライブ。
残念、観ないで、今日は寝よう

