goo blog サービス終了のお知らせ 

谷間の小さな段々畑

山畑の四季を写真とともに発信します

高齢お宮参り

2018-09-29 19:50:50 | 日々のこと

昨日 近在の兄弟姉妹がそろって氏神参りをした。多分初めの終わりの行事になるかもしれない。

全員そういった歳頃なのである。参加できなかった兄弟の弥栄も合わせて祈願した。

昔、出征兵士はこの石段に立って村民から壮行の激励を受け、自らの決意を述べた。

そのころ兵役に就くため教壇を去る先生が何人もいた。

石段に並んだ時、一瞬だけれど出征する人に共感できたように思えた。

日が変わって松本市美術館に太田南海展を見に行った。

美術館前庭にある、草間弥生の花壇 チューリップと蝶

南海の力強い作品が並んでいたけれど、私にはその作品に込められた思いに至る感性が欠けている

雨の縄手通り、古い善光寺道の中町を散策し、南海作品が今も躍動している老舗料亭松本館で昼食をとった。

松本館でさりげなく日常に生きている作品群に、美術館とは違った感動を覚えた。

忙しい中ご案内頂いた女将に感謝

秋雨の中庭 信州の秋