goo blog サービス終了のお知らせ 

HI-ESSE

LEO☆ARIES☆LION☆KRIOS

失格の山を更新中~

2024-12-01 | AGILITY
すっかり、更新が滞ってて😅


KRIOS
◼11月9日、10日 JKC 東扇島
◼11月16日、17日 OPDES 秋が瀬
 16日 AG.JP.STP
 17日 AG.STP
◼11月23日 JKC 吉見
◼11月30日、12月1日 JKC 大阪泉大津
はい、失格の記録更新中です。

10月以降三度に上がってから良いとこ無し。
レッスンも競技会ばかりに出てて、2ヶ月ご無沙汰中。


LION
◼11月9日、10日 JKC 東扇島
◼11月30日 JKC 大阪泉大津
タイムが悪くて走りきれても失格。


それでも、大阪遠征なんて楽しかった~🎵






東北ブロック 2024年

2024-10-26 | AGILITY
アジリティでの福島遠征は初めて。
信夫が丘運動場


三度は日曜日なので、土曜日出発して、茨城観光。
茨城県と言えば、サツマイモ🍠と海鮮🐟

その他にお土産用で焼き芋も🎵




飯坂温泉でスカイ家と合流して道の駅福島で就寝。
日曜日は前日のスイーツとは対照的にショッパイ内容なので、割愛。

そのまま福島県に延泊して、月曜日ノンビリ帰ってきました。





東京都下アジリティ 2024年

2024-10-20 | AGILITY
秋晴れと言うより、暑かった。
秋が瀬で二度と三度の日曜日。

LION
W失格。

KRIOS
W失格。
特にKRIOSは、浅い角度のオーバーが苦手で、全滅。

レッスンでも集中的に練習してるけど、なかなか。
そして、しばらく競技会が続くので修正できない😢

飛びは良いんだけどね~。




三度デビュー戦

2024-10-05 | AGILITY
長野県飯田市でFCI
金曜の夜に出発して、駒ケ岳SAで就寝。
お天気は前日から雨。
曇りベースの時々晴れ。
午後からは、雨時々強く降る。
忙しい天気。


LIONとKRIOS一緒に三度デビュー戦✨
なのに、皆さんから「デビュー戦でこのコース。。。」って、哀れみの目。


結果はWでW失格😢
って、でもね
LIONはそもそも三度に上がることが目標だったので。
でも、タイム以外は頑張ってもらいたいね。




KRIOS
AGはAフレとトンネルの組障害でトンネルに入っちゃった。
ハンドラー、ミスを認めた。
JPはオーバーのミスで失格。
どちらも、失格するまでは良かった!
ハンドラーもKRIOSも。
KRIOSを信じれば大丈夫。




しばらく競技会続きなので、
三度でもどうにかなりそうでちょっと自信になったかな?





今日のレッスン!2024/07/06

2024-07-06 | AGILITY
梅雨はどこ行った?!ってくらいの酷暑☀
急遽、レッスン開始時間、真夏と同じ、6時からに。


暑い中LION頑張ったーーー!



そろそろ、60センチは辛いかな?
でも、LEOっぱがハンドラーしてくれている間は60で頑張って貰いたい。
とりあえず、せっかく三度に上がったし、LEOっぱ宜しく。




KRIOS
あんなに逃げてたKRIOSが暑くてもやる気が有って、
LIONとのダブルハンドラーでLEOっぱがバテバテなのに
KRIOSは右肩上がりでやる気UP⤴️

今までは昇格するためのハンドリング。
どちらかと言うとLION寄りの検分。
これからは、LIONとKRIOSをしっかり分けて、
KRIOSはもっと速く走れるんだからと注意受け、LEOっぱ開眼👀


帰りは朝霧経由。
毎年何度か寄るフルーツ売ってるお店が開店!
桃をARIES用に買って、トマトも安かった。
そしたら、オマケにちょっと痛んでる桃とヤングコーン2袋。😃✌