goo blog サービス終了のお知らせ 

HI-ESSE

LEO☆ARIES☆LION☆KRIOS

フライボール in 館林市役所

2012-12-16 | FLYBALL

ポカポカ陽気

2012年最後の 競技会はフライボールで〆

 

 

最初の走り LEO = てぃだ = TOP = ARIES で 18秒台出しちゃったもんだから 

気合い入りまくって その後はボロボロ

 

LEOは ファンブルしたボール追って 珍しく隣レーン走ってくるし

ARIESは フライング続出・・・ なのは 私の責任だけど

 

とにかく LEOはフラボは大好き

自分の得意分野ってわかっているんでしょうけど

最近 めっきり体力落ちてきましたよ

 

 

ARIESは 相変わらず やる気と行きだけは 負けないけど

ターンと帰りは・・・

TOPにぃちゃんのニオイ嗅いでる場合じゃないって

 

結果は・・・ ま 楽しかったって事で

帰りには 名物の 「館林うどん」を 堪能し早めの帰宅が出来ました

 

 

今年も怪我無く フラボ・アジ・エク・ディスクと 2012年も暮れて行きます。

各地でご一緒した皆さま 2013年も宜しくです

 


フラボ練習会

2012-11-04 | FLYBALL

M’sでのフライボール練習会。

 

・・・ の、前に 恒例の前夜祭

今回は スカパパの誕生日が近いと言うことで

 

○○回目の誕生日だそうです

 

その夜・・・

M’sに強盗

ではなく、ワル乗りです。

釣り具屋さんに売っていた 防寒用グッズです

これで、寒い冬の大会も乗り切りましょう

 

 

で、本題の フライボール。

なかなか人手が足りず 写真は 次世代を担うMACAがいよいよ本格的にフラボ練習を始めた様子。

筋が良いので レギュラーデビューも遠くない

 

朝から  綺麗に見えて 楽しい練習会となりました。

 

ご一緒の皆さん ありがとうございました

 

 


Sippo Festa@フライボール

2012-10-13 | FLYBALL

幕張メッセで開催された Sippo Festa で、フラボのデモンストレーション@スーパードッグショー

 

フリーウェイ vs いけいけボンバース

1日目 2日目とも 2本しか走れなかったけど 楽しかった

季節柄 ハロウィンと言うことで チームオレンジ・・・ではなく 

いけいけボンバースは 被り物して 仮装してみたり・・・

タイツマンも登場してみたり

少しは 見てる方達に 楽しさが伝わったかな

それとも、笑われただけ・・・

最後に 全員で記念撮影

 


林間学校~フライボール

2012-05-27 | FLYBALL

土曜の夜に 「大人の林間学校(ハジメちゃん命名)」 と言う名の 宴会から始まった 

フライボール in M’sドッグラン

 

おおよそ 20名ほど集まりました。

 

翌日は 

日差しも強く 日焼けしちゃう~~

LEOは フラボは自分の得意分野ってわかっていて 

フラボの時は常に笑顔

ARIESは なんの競技でも一生懸命・・・。

なのは良いんだけど やりたい気持ちが高ぶり過ぎて 

「暴れ馬」と笑われてます

MVI 1692

暑かったから 半袖着ちゃって 私の腕は 暴れ馬に蹴られてみみず腫れとアザだらけ

スタート前に暴れ過ぎて、いざ走ると 体力残っていないのは勘弁してほしいです

 

お天気にも恵まれて も 1日顔を出していました。

楽しかった

ご一緒だった皆さま ご馳走様でした ありがとうございました

 

 

 

 

 


名誉の負傷

2012-03-18 | FLYBALL

フラボを M’sドッグラン以外でやるのは 本当に久しぶり。

 

LEOは スタートだったり アンカー走ったりと 色々なポジションで走れた。

けど、LEOっぱが いつも交差のない スタートばかりやってきているから

交差が苦手

その上、スタートも最近安定していない

 

今回は お試しと言うことで 個人戦もあり

LEOが参加させてもらいました。

20120318 flyball LEO

一番低いハードルだと 飛ばなくて良い分 好調だった

 

 

ARIESは 相変わらずスタート前は大騒ぎ。

祭りだワッショイになって 

アンカーだって言うのに その前に体力消費し過ぎ

ってくらい 暴れる。

後ろ足で 蹴られた腕は・・・

傷だらけです

名誉の負傷ってことで・・・

競技を観戦していた 一般の方に 笑われてました

「あの子 凄い暴れてるね」って

顔面の白い画像は ARIES自身のヨダレです

ま、楽しそうで ヨシですね