goo blog サービス終了のお知らせ 

癒(IYASHI)

徒然なるままに令和時代のニュースなどの種を拾い癒し求めて綴ります      

◆「年末ジャンボ宝くじ」の換金が、1月7日から始まったが換金しない。

2020年01月18日 19時01分24秒 | 癒  し

2019年の大晦日に抽せんされた「年末ジャンボ宝くじ」の換金が、1月7日から始まっている。当せんされた人は忘れずに、そして、できればなるべく早めに引き換えるようにするといいだろう。というのも、2018年の「年末ジャンボ(ミニとプチを含む)」では、支払期限(2020年1月6日)の半月前になっても、7億円2本、1億5000万円4本をはじめとして、1000万円以上の高額当せん86本、総額約30億円が未換金状態だったからだ。 ちなみに支払期限を過ぎて時効になった場合、その時効当せん金は、都道府県や市町村などの地方自治体の収益金として分配される

自分で確認した後、さらに売り場の機械で再確認してもらうことで、番号の見落とし防止につながる。せっかくの当せん金をふいにしないためにも、そうした習慣を心掛けてみてはどうだろうか。(WEB抜粋引用)


 福の神が逃げていく- もったいない!!!


◆USJ、任天堂エリア新技術公開 顧客がバンド装着

2020年01月14日 16時35分10秒 | 癒  し

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)は14日、任天堂の人気ゲームキャラクター「マリオ」などが登場する新エリア「SUPER NINTENDO WORLD(スーパー・ニンテンドー・ワールド)」に導入する新技術を報道陣に公開した。顧客が手首に巻くバンドを新たに開発。装着した状態で場内にあるブロックを下からたたくとコインを獲得できる。スマートフォン向け専用アプリで獲得したコインを確認する。

 テレビゲームでマリオがブロックを下からたたく動作に似せた。スーパー・ニンテンドー・ワールドは今夏までの開業を予定。今後世界でPRして訪日客を取り込む。
(WEB記事引用)

(任天堂種明かしせづ)


◆東京オリンピックで都内のライトアップと墨田に架かる橋のイルミネーションで世界の観光客を迎える!

2020年01月04日 15時27分35秒 | 癒  し

7月24日開幕の東京五輪やパラリンピックに向け、東京都が隅田川に架かる10本の橋を新たにライトアップする準備を進めている。アーチ部分は個々の橋の塗装を生かして白色ライトで照らし、欄干部分を5色の光で染めて盛り上げる計画。水面にも光が揺らぐ夜景で世界の観光客を迎える。 ライトアップは都内での聖火リレーが始まる7月10日に始め、パラリンピック閉幕の9月6日まで実施。5色の光は五輪カラーのうち青、黄、緑、赤に加え、本来の黒を紫で代用する。

 隅田川に架かる橋の色は赤の吾妻橋や緑の厩橋など色とりどり。アーチの造形美も遊覧船が観光客の人気を集める理由の一つだ。(WEB引用)

                                                                 隅田川


◆【何じゃこの奇妙なものは】-・・・・龍にも見えるが・・・やはり龍だろうなー!          

2019年12月27日 17時19分01秒 | 癒  し


栃木県小山市間々田地区の農家らが、稲わらや竹で作った大蛇を地域の畑に設置し話題になっている。毎年5月、住民が頭部が龍で胴体が蛇の「ジャ」を担いで五穀豊穣(ほうじょう)などを願う祭り「間々田のじゃがまいた」が、今年3月に国の重要無形民俗文化財に指定されたのを記念し、制作された。

        

これどこの草履それとも草鞋かなー


 


日本はどうして正月というと大わらじなどが何か所ぐらいの所で、奉納されるのだろうかなー