2019年の大晦日に抽せんされた「年末ジャンボ宝くじ」の換金が、1月7日から始まっている。当せんされた人は忘れずに、そして、できればなるべく早めに引き換えるようにするといいだろう。というのも、2018年の「年末ジャンボ(ミニとプチを含む)」では、支払期限(2020年1月6日)の半月前になっても、7億円2本、1億5000万円4本をはじめとして、1000万円以上の高額当せん86本、総額約30億円が未換金状態だったからだ。 ちなみに支払期限を過ぎて時効になった場合、その時効当せん金は、都道府県や市町村などの地方自治体の収益金として分配される
自分で確認した後、さらに売り場の機械で再確認してもらうことで、番号の見落とし防止につながる。せっかくの当せん金をふいにしないためにも、そうした習慣を心掛けてみてはどうだろうか。(WEB抜粋引用)
福の神が逃げていく- もったいない!!!