goo blog サービス終了のお知らせ 

癒(IYASHI)

徒然なるままに令和時代のニュースなどの種を拾い癒し求めて綴ります      

★【20年東京五輪招致裏金疑惑】・・・「コンサルタント料」を出してまで招致する必要があったのか?

2016年05月13日 19時37分19秒 | 【五 輪】

          

20年東京五輪・パラリンピック招致活動において、招致委員会側から国際陸連関係者に不正な送金があったとされ、フランスの司法当局が捜査を行っている問題で、日本オリンピック委員会(JOC)は招致委員会の元理事長でもある竹田恒和会長、元事務局長の樋口修資氏による声明を発表した。

 指摘されている支払いについて、「契約した会社は大変実績のある代理店」とした上で、「招致計画づくり、プレゼン指導、国際渉外のアドバイスや実際のロビー活動、情報分析など多岐にわたる招致活動の業務委託、コンサル料などの数ある中の一つであり、正式な業務契約に基づく対価として支払いを行ったもの」と、説明。「新日本有限責任監査法人」などにより正式な監査を受けていると主張した。

 「契約に基づく対価の支払いであり、なんら疑惑をもたれるような支払いではない。フェアな招致活動で全く潔癖」と、強調した。(ディリー)

世界に疑惑を持たれる事までして五輪を2億円余りの裏工作までして誘致しなければならなかったのか。
国民はプレゼン等の努力により招致したと思って居たが、裏切られた気持ちがしてならない。


正々堂々と当選したという国民を欺瞞したのかのような複雑な気持ちにさせらる。世界からは金で誘致したとしか思われる事が残念だ。


新国立競技場及びエンブレムまでのやり直しなどに努力した事が馬鹿らしく感じるとともに今までのオリンピック開催が高揚されて来た気持ちが半減してしまったように感じてならない・・・・


★【2020年東京五輪・パラリンピックのエンブレム決定】・・・・・各人デザインの通りすがりの意見

2016年04月25日 18時48分33秒 | 【五 輪】

                  
    2020年東京五輪・パラリンピックのエンブレム選考で、大会組織委員会は25日、最終候補4作品の中から市松模様をモチーフにしたデザインが特徴のA案に決定した。

 同日午前に開かれた組織委エンブレム委員会(委員長=宮田亮平文化庁長官)の委員21人による投票で同案を選び、組織委理事会の承認を経て正式決定した。

 A案は、日本の伝統色の藍色で日本らしさを表現したのが特徴。エンブレムは大会のポスターやパンフレット、関連グッズなどに使われる。(読売新聞)

七カ月ぶりで現れたエンブレム、今少し色付したものがと言う意見も聞かれるが
それぞれの意見もあるが、日本の歴史に残るものと委員会が決定したものであり歓迎して2020の式典を迎えて欲しいものである。
エンブレルは問題でなくオリンピックの運営とおもてなしの精神が成功するかしないかが日本をアピールする機会を左右する課題であろう・・・・
国民全体がこのアンブレラを歓迎して受け入れたいと思う・・・
                   無題.png

エンブレムの作製理念
歴史的に世界中で愛され、日本では江戸時代に「市松模様(いちまつもよう)」として広まったチェッカーデザインを、日本の伝統色である藍色で、粋な日本らしさを描いた。
形の異なる3種類の四角形を組み合わせ、国や文化・思想などの違いを示す。違いはあってもそれらを超えてつながり合うデザインに、「多様性と調和」のメッセージを込め、オリンピック・パラリンピックが多様性を認め合い、つながる世界を目指す場であることを表した言う。


★【日本エンブレルが顔を出した】‣・・・・【北島は最後のリオOLから涙を浮かべ姿を消した】

2016年04月08日 18時34分53秒 | 【五 輪】

東京2020大会エンブレム最終候補作品

   北島5位、5大会連続の五輪逃す…男子200平       最善尽くし泳ぎを終えプールに最後の礼をする北島・大勢の報道者

 リオデジャネイロ五輪の代表選考会を兼ねた競泳の日本選手権が8日、東京辰巳国際水泳場で行われ、男子200メートル平泳ぎ決勝で、5大会連続の五輪出場を目指した33歳の北島康介(日本コカ・コーラ)は、5位に終わって代表入りを逃した。

 北島は100メートル平泳ぎでも代表権を獲得しておらず、リオ五輪出場の可能性がなくなった。

  北島康介 200平決勝5位でリオ消滅 5大会連続五輪ならず北島泳ぎおえ何思う!

                これからは後輩等に当たると記者の質問に応える北島
・ご苦労様でした・・・


★女子200メートルバタフライで高校2年の長谷川涼香(左)・・・・RIO決定

2016年04月08日 13時35分26秒 | 【五 輪】

              高校2年長谷川が代表=競泳日本選手権

 競泳のリオデジャネイロ五輪代表選考会を兼ねた日本選手権第4日。女子200メートルバタフライで高校2年の長谷川涼香(左)がリオデジャネイロ五輪代表に決まった。右は優勝の星奈津美=7日、東京辰巳国際水泳場【時事通信社】


★【バドミントン新旧エース、裏カジノ賭博】・・・・・2名リオ五輪絶望

2016年04月07日 20時58分09秒 | 【五 輪】

バドミントン新旧エース、裏カジノ賭博 リオ五輪絶望

バドミントン界のエースで、リオデジャネイロ五輪への出場が確実視されている桃田賢斗(けんと)選手(21)と、2012年のロンドン五輪バドミントン男子代表の田児(たご)賢一選手(26)が違法な裏カジノに出入りし、金を賭けていたことがわかった。日本バドミントン協会は、桃田選手をリオ五輪に出場させない方針を明らかにした。

 2人が所属するNTT東日本(東京都新宿区)の広報によると、桃田選手と田児選手は調査に対し、「裏カジノに行っていた。金も賭けていた」と話した。他の部員も裏カジノへの出入りを認めているという。同社は産経新聞社から6日に取材を受け、事実関係の確認を始めたという。(朝日新聞抜粋)

     
「バドミントン ...」の画像検索結果                     またの賭博で有力入賞者RIO選出者から発生