土曜日に山を走っているときにふと映画の話になり、一人が
-『ブレードランナー』は俺の一番お気に入りの映画だ。
と、あーだこーだと簡単にストーリーから登場人物から話をしてくれた。

映画自体は昔から知っていたものの結局見る機会もなかったのでふとDVDを借りて
観ました。が,,,
暗い映画やねぇ、2019年核戦争後のロサンゼルスが舞台かなんかで、絶え間なく
酸性雨が降っているらしい、最初っから終わりまでジトジトふってて、すっかり
テンションさがってしまいました。個人的にはもうちょっと解りやすーい
SFアクション的な映画を想像してたのに、説明すると長くなるのでしませんが、
こういう何かを訴えようとしているかのような映画はイマイチ好きでないですねぇ。
もっと単純なあっけらかんとしたのがええですわ。
ストーリーはこちら。
おしまい
-『ブレードランナー』は俺の一番お気に入りの映画だ。
と、あーだこーだと簡単にストーリーから登場人物から話をしてくれた。

映画自体は昔から知っていたものの結局見る機会もなかったのでふとDVDを借りて
観ました。が,,,
暗い映画やねぇ、2019年核戦争後のロサンゼルスが舞台かなんかで、絶え間なく
酸性雨が降っているらしい、最初っから終わりまでジトジトふってて、すっかり
テンションさがってしまいました。個人的にはもうちょっと解りやすーい
SFアクション的な映画を想像してたのに、説明すると長くなるのでしませんが、
こういう何かを訴えようとしているかのような映画はイマイチ好きでないですねぇ。
もっと単純なあっけらかんとしたのがええですわ。
ストーリーはこちら。
おしまい