さすがサプリメント大国アメリカです。サプリメント専門店もたくさんあり、しかも
スーパーマーケット並の大きさで、店内をうろうろしていると、ごっつい腕をした
兄ちゃんがツカツカ歩み寄ってきて『何か質問ある?』って親切に聞いてくれま
す。質問でもしようものなら太い腕で巨大ボトルを片手でグイッと棚から掴んで
『これがですね,,,,,,,』などと説明してくれます。
最近プロテインを飲んでます。ジムに通いはじめてもうすぐ1年。その割にはあん
まり成果がないような。最近は食べるものにも気を使ってますが、どうもタンパク
質が足りないかもと思い、サプリメントとしてプロテインを飲むことにしました。
同じジムに行っている会社の人からクレアチンを薦められて、ついでにクレアチン
も試すことに。かれこれ10日程飲み続けてますが、確かに同じ負荷で筋トレをして
ても疲労感が違う、なので丁寧にフォームを崩さずに筋トレができます。
そんなこんなで昨日の日曜日、ロード練に出かけました。80㌔ぐらいゆっくり走る
つもりでしたが、いつもより脚が回る感じがする。坂でも脚が重くない。
いつも25㌔の地点で休憩ポイントがあるのですが、いつもはここまで平均時速26㌔
ぐらいです。頑張ればもう少し速いけど大抵27㌔まではいかない。しかし昨日は平
均時速28㌔でした。結局平均28㌔で80㌔走ることができました。
最後の最後はかなりつかれましたが、どうでしょ、これってクレアチンのおかげ、
なんでしょうか?
これまでで一番効き目の感じられるシロモノですな。
普通はクレアチンを飲む人は瞬発系競技とか格闘技系の人が多いけど、自転車でも
時間短めで負荷高めの場合はそれなりに効果あるんですかねぇ。
スーパーマーケット並の大きさで、店内をうろうろしていると、ごっつい腕をした
兄ちゃんがツカツカ歩み寄ってきて『何か質問ある?』って親切に聞いてくれま
す。質問でもしようものなら太い腕で巨大ボトルを片手でグイッと棚から掴んで
『これがですね,,,,,,,』などと説明してくれます。
最近プロテインを飲んでます。ジムに通いはじめてもうすぐ1年。その割にはあん
まり成果がないような。最近は食べるものにも気を使ってますが、どうもタンパク
質が足りないかもと思い、サプリメントとしてプロテインを飲むことにしました。
同じジムに行っている会社の人からクレアチンを薦められて、ついでにクレアチン
も試すことに。かれこれ10日程飲み続けてますが、確かに同じ負荷で筋トレをして
ても疲労感が違う、なので丁寧にフォームを崩さずに筋トレができます。
そんなこんなで昨日の日曜日、ロード練に出かけました。80㌔ぐらいゆっくり走る
つもりでしたが、いつもより脚が回る感じがする。坂でも脚が重くない。
いつも25㌔の地点で休憩ポイントがあるのですが、いつもはここまで平均時速26㌔
ぐらいです。頑張ればもう少し速いけど大抵27㌔まではいかない。しかし昨日は平
均時速28㌔でした。結局平均28㌔で80㌔走ることができました。
最後の最後はかなりつかれましたが、どうでしょ、これってクレアチンのおかげ、
なんでしょうか?
これまでで一番効き目の感じられるシロモノですな。
普通はクレアチンを飲む人は瞬発系競技とか格闘技系の人が多いけど、自転車でも
時間短めで負荷高めの場合はそれなりに効果あるんですかねぇ。