goo blog サービス終了のお知らせ 

81004

aka キム兄のWest CoastチャリBlog

2007年、その後

2007年01月31日 | 雑談
その後も今年の目標に向かって頑張っております、自分では頑張ってるつもり
ですが、一人だと成果がなかなかわかりませんな。ま、ぼちぼちやります。

で、このブログもこのぐらいにしてmixiに移行しようかと思います。
せっかくだから有効活用したほうが面白い。




一年の計

2006年12月24日 | 雑談
2ヶ月以上ぶりに書いてます。なんだかんだでクリスマス。ちょっとしたXmas
パーティーと25日に久しぶりにMTBの予定ぐらいで大した予定もないので、
クリスマスは飛び越して早速来年に目を向けようと思います。『一年の計は元旦に
あり』なんていってたら遅いわけで。来年何かしたいなら、12月中には始めない
と結局1月の半ばぐらいまではのんびり過ごしちゃうんですね。

という事で来年の目標は,,,

①エクステラのレースに4戦出場。1回は年代別グループで15位以内。

②トライアスロン(スプリント)に1回出場。

2つのお助けツールも用意しました。
TIMEXのハートレートモニターと、練習のお供にiPOD NANOです。
何か最近ジムに行くのが楽しみです。

スイムに関してはこれまでひたすら何も考えずに泳いできましたが、来年はテクニ
ックを身につけるべく、『飯沼誠司の水泳上達BOOK』を買ってフォームを独学で
研究しながら練習してます。やっぱり技術って大事ですねぇ。ちょっと一皮向けつ
つある感じです。

バイクも週末乗ってるだけじゃやっぱり量が足りない。かといってローラー台なん
てやっぱり買う気になれない。で、平日はジムにてスピナーバイクに乗る事にしました。
たまにスピニングのクラスに出たりして。これがまた効くんですね。約1時間ほど
インストラクターのお姉さんがバーチャルな自転車の旅に連れます。音楽をかけて
一斉にスタート、インストラクターに従って負荷を変えてバーチャルなヒルクライ
ムやアップダウンを繰り返して最後は鬼漕ぎっていうのがパターンでしょうか。
えらい効きますよ。

一人のときは心拍計をつけて、耳にはiPODでストイックな感じで頑張ってるつもり。

頑張ってる気分にはなっていても、全然走ってない,,,,,,

休みボケ

2006年09月29日 | 雑談
日曜日にモアブから帰って、月曜日に仕事復帰。今週ももう一週間たちましたがど
うも休みボケがぬけません。モアブにはまだまだ面白そうなトレイルがありますか
ら、また来年の春先にでも行きたいなぁ。なんて思ってます。

MTBは面白かったけど、でっかい大地が良かった。星もきれいであんなに天の川が
きれいに見えたのは初めてかもしれません。なんかね、これまでの生活のペース
に戻れません。

今度行くときは参加者募集します。誰かいきませんか?


アーチーズ国立公園のデリケート・アーチ

ベスト16の壁。

2006年09月17日 | 雑談
先週の週末からソフトボールのトーナメントが行われましたが、土曜日の3回戦
にて敗退。2年連続ベスト16どまりでした。会社としてはベスト16が過去最高なの
だそうだが、どうしてもそれ以上進めない。1,2回戦は好調に勝ちすすんだものの
3回戦は全く打てず守れず、確か去年もこんなだった。結構悔しい。

なんにしろ今年のソフトボールも終わったので、自転車生活にもどります。
今週の水曜日からモアブに行くのでちょっとはMTBに乗っておこうとトレイルへ。
涼しくなってきたとは言え、まだまだ9月、暑いです。

あと2日働くと久しぶりの休み。楽しみです。

再起動

2006年09月01日 | 雑談
ようやく金曜日も終わり、3週間ぶりのお休みです。自転車は言うまでもなく、
ろくにジムに行く間もなく2週間も何にもしてない。すっかりあきまへん。
自身2回目のトライアスロンとして10月8日のハンティントン・ビーチ・トライアスロン
に出ようと思っているので、今週末からチャリンコ乗って、走って、泳いで、頑張
ります。今年の出だしは膝がなかなか良くならなかったけど、『トライアスロンに
出る』っていうのが今年の目標だったので、2回でればまずまず、ってとこですかね。
結果はおいといて楽しんでやりますよ。今度もスプリントなので大丈夫でしょう。

8月のエクステラの総合順位がでてました。完走187名のうち115位、
なんとも微妙な結果です。初めてにしてはぼちぼち、かな?

115位にでてますよん。

セグウェイ乗った!!

2006年08月31日 | 雑談
先週の日曜日小泉首相も乗ったセグウェイに乗りました。
ロサンゼルスでセグウェイ・ツアーをやっているSEGWOWという小さな会社があって、
ハリウッドサインの裏側まで行くツアーに参加しました。

これ、かなり面白かったっす。最初バランスを取るのが大変かなと思いましたが。
基本的にパワーをONにするとバランスモードになって、ほっといても倒れない!!
その時点で『すげぇ』と思った。何個のジャイロがあって、なんとかセンサーがど
うのこうのって説明を聞いたがなんのことかさっぱり。なんしか『すごい』

なのでバランスを取るのも非常に簡単。体重の前後移動で前後に進む。前に体重を
かければかけるほどスピードがあがる。後ろの体重をかければブレーキがかかる。
最高速度は20㌔ぐらいでそれ以上はどれだけ体重移動をしようがスピードは上ら
ない。左右に曲がるにはハンドルについたグリップを左右にひねれば向きが変わる
ようになっている。

ツアーはハリウッドサインのある山のふもとに集合して30分ほど練習した後、ガイド
の案内で住宅街を登っていく



登るにつれてだんだんハリウッド・サインが近づいてくる。



ハリウッド・サインの裏側ってどんな感じ?って思っちゃいますが何のことは
ありません、ただの裏側。



もう15分も乗れば慣れてしまってかなり快調に走れます。ただし立ちっぱなしなの
で結構足は疲れる。オフロード用のセグウェイもあって簡単なトレイルも走れる
ようです。ガイドがオフロード用のセグウェイに乗っていて途中少し乗せてくれ
たがタイヤが太い分、路面のグリップも強くて左右のターンがすごく敏感。
サスペンションがついてるのかどうか知らないけど非常に柔らかい乗り心地。

楽しかった。$4000で手に入るらしいです。自転車より安いね。

HOOTERS!!

2006年08月29日 | 雑談
今日で16日連続勤務でした。しかも結構忙しく夜も毎日遅い。世の中にはもっと
休みなしで働き続けている人はいると思いますが、僕には限界です。今週末は
ほんと久しぶりのお休みです。

今日はすこし古いネタを。

8月19~21日までラスベガスに出張で、宿泊ホテルはフーターズ・ホテル&カジノ。
フーターズって知ってますか?よくガイドブックなんかに載ってますがレストラン
のチェーンで、ウェイトレスのお姉さんが有名です。チビ・タンクトップとオレン
ジのショートパンツのユニフォームを着たウェイトレスが働いています。
ある地域ではここのウェイトレスとして働くのがちょっとステイタスだったり、
特にきれいな人を集めてカレンダーをつくったりしてます。だからっていやらし
い感じは全くなく店内も明るくて、みんな健康的。お客さんだって家族連れも
結構いるわけです。実はユニフォームの下にはどんな下着を着なければならない
かなんていう規則(何も着なかったり、きわどいものはダメ)もあって実は結構
しっかり一線を引いている。

そのフーターズがラスベガスのホテルを買収して新たにフーターズのカジノ&ホテル
としてオープンしたわけです。ホテル視察ってことで泊まりました。

ホテルのレストランのウェイトレス、カジノのカクテルガールはフーターズの
ユニフォームを着てますが、みんな健康的。ホテルのレストランはやっぱり
フーターズレストランです。実はチキン・ウィングが結構有名でオーダーすると
大皿に山ほどチキンウィングがのってくる。あとはバーガーとかジャンクなもの
ばかり、ビールとチキン・ウィングでジャンクなひと時を過ごしました。

お土産にフーターズトランプ。特にきれいな人を集めてトランプも作ってます。
これだけ見るとちょっとあれですけどねぇ。お土産には丁度良い。

 

夕陽に向かって

2006年08月18日 | 雑談
19日の土曜日から21日の月曜日までラスベガス出張。翌週の週末も仕事が入って
しばらく休み無し。なんか体がなまりそうなの無理やり定時で仕事を切り上げて
ちょっと走りに行きました。

いつもはロードで走ることの多い、海岸線沿いの道、道路に並行してちょっと
したトレイルがあります。太平洋に沈む夕陽がきれいなので夕方は結構散歩する
人やカップルが多い所でもあります。

約40分ほど沈みゆく夕陽を眺めながらトレイルラン。といっても約5㌔程度しか
走ってない。それでも多少は体がついてくるようになってきたので少し気持ちが
良い。

タバコとアイスコーヒー

2006年08月17日 | 雑談
しばらく日本に帰っていた人が買って来た。

BLENDY ポーションコーヒー

いつから販売されているのかわかりませんが僕にとっては新製品。

濃縮タイプのコーヒーで、シロップが入っているような小さなプラスチィックの
容器に入ってる。好きなだけ水かミルクで薄めるだけ。缶コーヒーやペットボトル
入りのアイスコーヒーってはっきり言ってまずいけど、これはかなりおいしい。
しかも濃縮タイプだから場所をとらない。やっぱり日本人は凄い、商品開発力
っていうか、アイディアっていうか、日本ならではですよねぇ。皆で感心しきりでした。

久しぶりにアイスコーヒーってのを飲みました。で、ふと考えました。アイスコー
ヒーを飲むのはいつ以来かなって。30才を過ぎるまでは結構なヘビースモーカーで
アイスコーヒーはタバコのお供でした。食後は必ず喫茶店で冬でもアイスコーヒー
とタバコ。朝は缶コーヒーとタバコ、休憩時間は缶コーヒーとタバコ。残業中も缶
コーヒーとタバコ。そんな毎日でした。
大量のニコチンと砂糖を体に入れてましたねぇ。

いや、本当にやめてよかったですよ。今から考えるとなぜやめようと決心した
のかよく覚えてないけれど,,,,,

アイスコーヒーを飲みながらそんなことを考えてました。

夏休み

2006年08月09日 | 雑談
9月になったらちょっと遅めの夏休みをとる予定。去年は特に休みらしい休みも
とらなかったので久しぶりです。

デンバーの友人とユタ州モアブに行きます。いまから楽しみですよ、久しぶりの休み
ですからねぇ。
大きな空の下、でっかい大地でのんびりハイキングしたり、MTBしたり、待ち遠しい。
友人は自転車のらないのが残念ですが、目的はやっぱりMTBです。
スリックロックとかポーキュパインリムトレイルを走ってきまっさー。

ってまだ1ヶ月以上も先の話ですが,,,,