水曜日の朝から、年に1度~2度の駿河湾へ遠征に行って参りました^^
かなりの睡眠不足でしたが、釣りと睡眠不足というのはセットだなぁ・・・と、ふと思います^^;
<沼津 木負>朝5時ぐらいからスタート

<手漕ぎボートでの釣りです^^>

魚影はとても濃く、養殖イケスからこぼれるエサ目当ての魚が多数^^
<釣果>
シマダイ多数!カワハギ多数!計80匹です。(5~6時間の釣り)

調理をして・・・美味しく頂きます^^
※釣りの日に私がちょっとびっくりした写真集。
↓の食事はどこのお店のでしょう?^^ なんと牛丼チェーンの・・・

蕎麦屋始めました^^

とても美味しかったです。
一部店舗のみらしいので、もっと店舗増やして欲しいです。
頑張れ~吉野家!!
<静岡ならではの一品>

↑緑茶コーラwちゃんとコーラ味です^^
さて戻りまして・・・調理スタート^^

シマダイは塩焼き^^海の魚で塩焼きだったら№1かもです♪

カワハギはT部長奥様の絶品の煮付け^^

とてもとても美味しい一日でした^^ご馳走様でした^^
かなりの睡眠不足でしたが、釣りと睡眠不足というのはセットだなぁ・・・と、ふと思います^^;
<沼津 木負>朝5時ぐらいからスタート

<手漕ぎボートでの釣りです^^>

魚影はとても濃く、養殖イケスからこぼれるエサ目当ての魚が多数^^
<釣果>
シマダイ多数!カワハギ多数!計80匹です。(5~6時間の釣り)

調理をして・・・美味しく頂きます^^
※釣りの日に私がちょっとびっくりした写真集。
↓の食事はどこのお店のでしょう?^^ なんと牛丼チェーンの・・・

蕎麦屋始めました^^

とても美味しかったです。
一部店舗のみらしいので、もっと店舗増やして欲しいです。
頑張れ~吉野家!!
<静岡ならではの一品>

↑緑茶コーラwちゃんとコーラ味です^^
さて戻りまして・・・調理スタート^^

シマダイは塩焼き^^海の魚で塩焼きだったら№1かもです♪

カワハギはT部長奥様の絶品の煮付け^^

とてもとても美味しい一日でした^^ご馳走様でした^^