goo blog サービス終了のお知らせ 

【~釣部~】 年に1度の駿河湾の木負へ遠征♪♪

2010年10月28日 | 不動産経営サポート部 「シバです!^^」
水曜日の朝から、年に1度~2度の駿河湾へ遠征に行って参りました^^

かなりの睡眠不足でしたが、釣りと睡眠不足というのはセットだなぁ・・・と、ふと思います^^;

<沼津 木負>朝5時ぐらいからスタート

<手漕ぎボートでの釣りです^^>


魚影はとても濃く、養殖イケスからこぼれるエサ目当ての魚が多数^^

<釣果>
シマダイ多数!カワハギ多数!計80匹です。(5~6時間の釣り)

調理をして・・・美味しく頂きます^^

※釣りの日に私がちょっとびっくりした写真集。
↓の食事はどこのお店のでしょう?^^ なんと牛丼チェーンの・・・



蕎麦屋始めました^^



とても美味しかったです。
一部店舗のみらしいので、もっと店舗増やして欲しいです。

頑張れ~吉野家!!

<静岡ならではの一品>

↑緑茶コーラwちゃんとコーラ味です^^

さて戻りまして・・・調理スタート^^


シマダイは塩焼き^^海の魚で塩焼きだったら№1かもです♪ 

カワハギはT部長奥様の絶品の煮付け^^


とてもとても美味しい一日でした^^ご馳走様でした^^

大好きな喫茶店に、行ってきました^^

2010年10月22日 | 不動産経営サポート部 「シバです!^^」
先日、大好きな喫茶店が閉店してしまうと聞き、最終日に食事に行ってきました。

とても美味しい食事を提供して頂ける喫茶店でした。^^

店内は別れを惜しむお客様でいっぱいでした・・・。

逆に忙しい時間にお邪魔してしまって、ご迷惑だったかもしれませんが・・・><;

やっぱり最後の食事も美味しかったです^^

<シェフの気まぐれランチ>


本当にお疲れ様でした^^ごちそうさまですm(_ _)m

経営サポート部で朝日を見に行ってきました~^^ ついでに釣りとBBQをしてきました♪in 三崎港

2010年10月15日 | 不動産経営サポート部 「シバです!^^」
前回は雨に降られてしまい、十分に釣りができなかった為、『朝日を見る』を目標にリベンジを兼ねて泊まりで行ってきました^^

 

↓私は3本出しで、のんびり気長に待ちます^^(竿先に鈴を付けて)


↓釣師のテクニックは流石です。


↓モノマネ名人 フグGet 


↓カンパチGet え?


↓メバルGet            ↓そのまま食べないで下さい・・・。
 

↓ササノハベラGet         ↓そのまま食べないで下さい・・・。
 

そのまま食べようとするので・・・大きい魚だけその場で焼いて頂きました


↓イカも焼きました^^


計6名で行ったのですが、皆ちゃんと釣れて、自然と戯れてきました^^

釣りロマンを求めて・・・。in多摩川

2010年09月30日 | 不動産経営サポート部 「シバです!^^」
先日、熱帯魚が釣れると噂の多摩川・・・別名『多摩ゾン川』へ釣りに行って来ました^^

アロワナ や ピラニア を釣ってやる!!と・・・。

↑『ピラニアいるかなぁ~』結果は・・・。

ドカン!!っと丸々太った、約70cmの・・・。
   当日№1♪♪

鯉が釣れました^^

2人で10匹^^しかもみんな40cmオーバー^^V

2~3時間程度の釣りです。

もの凄い引きを楽しみました♪


満面の笑みのU主任^^

やっぱり釣りはやめられません^^V

気になっていたおそば屋さんへ行ってきました^^

2010年09月16日 | 不動産経営サポート部 「シバです!^^」
先日、前から気になっていたおそば屋さんへ行ってきました^^



その名は『176』読み方は「いちななろく」とそのまま読むそうで、店舗の住所、郵便番号に由来しているとのこと。

西武池袋線の練馬駅からは5分ほど、交通量の多い幹線道路に面したマンションの1階です。

ご主人とお話しながら、食事を楽しみました^^

実際に打つ姿を見ながら頂くそばは格別でした♪



とても雰囲気良く美味しかったです^^



ご馳走さまでした~♪♪