goo blog サービス終了のお知らせ 

上石神井へひとっ走り!!

2010年11月22日 | 不動産経営サポート部 「タケです!^^」
先日、上石神井店のSさんとSさんオススメのイタリア料理?

に行ってまいりました

平日だったんですが意外と人が入ってました。

店の感じがとても良く、友達・恋人・一人でも全然違和感がないお店。

けっこうここっていいね~って思いながら、Sさんオススメのニョッキとサイドメニュー

でサラダを頼んだですが・・

サイドメニューのサラダがBIG



なかなか大きさが分かりませんかね・・

かる~く4人前はあるかと・・

もちろん頂きましたが。

しかしニョッキは最高においしかったまた行きたいお店です。

おいしいお店教えてくれてありがとう!


今日はちなみにY主任の誕生日です。

Y主任が来て約2ヶ月。

新しい仕事を覚えるのは大変なのにものすごい吸収力!!

見ていてもすごいです。

どうしてだろうと観察すると学ことにどん欲!!そして何より楽しんでる!

きっとそのパワーがオーナー様・会社のみんなにたくさんの喜びを運んでくれると思います

お誕生日おめでとうございます



リベンジ??

2010年11月01日 | 不動産経営サポート部 「タケです!^^」
久々に?3年ぶりぐらいに、生涯3回目の打ちっぱなしにSチーフと

行ってきました

忘れもしない3年前・・・

ほとんど8割方は空振り・・・

トラウマになり・・・


まあちょっとやってみるか~的なノリで行ったら

意外とあたりました

もちろん空振り多数でしたが・・


稀にこれってジャストミートしてる的な当たりが

快感!気分爽快!

ゴルフをしている人ってこれが楽しくてやってるのかな??

ちょっと面白かもと思ったリベンジでした


秋尾瀬!!

2010年10月11日 | 不動産経営サポート部 「タケです!^^」
今週、紅葉を見に尾瀬まで行ってきました


真っ赤な木々を見たかったんでですが、見頃は来週から再来週あたりかなと

すこーし行ったのが早かったみたいです。



今回のトレッキングコース!福島経由で三池入口とゆうところから出発してんですが・・・

中級者コースだったはず・・ちゃんとリサーチして行ったはず・・

なのに道のりがハードで心おれそうな場面が度々

アップダウンの道ばかり・・

湿地帯だから木道が滑りやすい・・

場所によっては木登りのようによじ登ってみたり・・

でもなんとか視界が開ける場所に到達したら




頑張ってよかったって思いました

道ゆく人たちや休憩場所でも知らない人達との会話も意外に弾む

みんな頑張って辿りついたんだもんな~同じ達成感かな?と思いつつ

また、春にもっともっと下調べして行こうとおもいました




でも、帰りは足がもつれ何度も転び泥まみれで帰還

次行くときは軍手たくさん持っていこう・・・







開運?

2010年10月04日 | 不動産経営サポート部 「タケです!^^」
先日、高尾山に行ったときのことです。

何かに群がっている人たちがたくさん!!

何だろうと思って人ごみかきわけ見てみたら

開運ダコ

子供からお年寄りまで、タコの頭をなでてるなでてる...

なでたからって本当に開運になるの??と思いつつ

思わずなでてしまった自分がいました...

高尾山は今、流行のパワースポットらしいです

私は行った後に知りましたが

東京に住んでいて1度も行ったことがありませんでしたが

東京の山も中々いいですね。

体力に自信がある人は徒歩で!!ちょっと自信がない人はロープウェイで!!

初心者オススメの山!!

みなさんいかがですか?










ザ・料理人!!!

2010年08月21日 | 不動産経営サポート部 「タケです!^^」
先日、経営サポート部のメンバーで三浦海岸へつりへ行ってきました

夜中12時出発して夜釣りを楽しむ予定でしたがいきなりの大雨

出だしからトホホ・・・でしたが、朝は晴天とはいかないまでも祈りが通じたのか

なんどか曇り空の下、釣りを楽しみました!

ちょこちょこ小さな魚釣って、その場で七輪で焼き・・いや~たまにはいいもんですね


さてさて話は変わりこの写真!!

写真じゃなかなか分かりませんが彼M主任は魚をものすごく手際よくさばけるんです

実はこの釣りの日!ラッキーな事に漁船の方から50センチくらいの魚を1匹もらいました

その場で内臓など直ぐいたみやすい部分をてきぱきと処理する姿は漁師の方も感心

話を聞くと子供のときにおじいさんから教えてもらってそう。

その後、U主任の自宅で、おいしく刺身とお吸い物をM主任に調理してもらいました

ありがとう。とってもおいしかった

そしてM主任のおじいさまにも感謝です