goo blog サービス終了のお知らせ 

この正体は・・・(^^)

2010年08月08日 | 不動産経営サポート部 「部長です!^^」
さて、この正体は皆様なんだと思いますか?

先日、お休みに伊豆の下田へ遊びにいった時にふと

海を眺めていると釣りに行きたくなり、仕留めた獲物です。

朝5時に目が覚め、竿を持ち海へ歩いて、徒歩10分

磯場にあがり、竿を担ぎ、こませ(餌)を詰め

一投目・・・うきが・・・沈んだ・・・(^^)

なんと、一投目からサバが釣れてしまいました。

入れががりで、あっというまに20匹をこえ

アジもまじり、サイズが小さかったので

全部、干物にしてしまいました。

自分の釣った、獲物でビールを飲むと格別です。

たまには釣りでも如何ですか。

昔の約束!!

2010年07月17日 | 不動産経営サポート部 「部長です!^^」


7年前にゴルフを始めたきっかけが、M様との出会いでした。

新築のマンションを1棟、募集、管理する事になり、30部屋すべて

決まったら、一緒にゴルフに行こうとの話になり、最初のデビュー戦は

M様に連れて行ってもらった事を昨日のように思い出します。

へたな私を励まして頂き、暖かいお言葉を頂いた事を思い出します。

その際に、いつかもっと美味くなったら、ここに行こうと話されていたのが

アンドルーズを思わせるような、アンティークなおしゃれなクラブハウスです。

室内もとても凝っていて、とても上品な感じがします。

ただ、残念な事に今回はご主人様とコースを回ることは出来なかったのです。

数年前に他界されてしまったのです。

今回のゴルフのお誘いは、奥様からでした。賃貸マンションの1棟売却が決まり

4人で行くことになりました。生前ご主人様から、いつか行こうと誘われていた場所

でした。

夫婦と言うのは、似てくるものなのでしょうか? 同じ場所に誘われるなんて・・・

今回のゴルフは、ご主人様から、頂いたD社の黄色いシャフトのクラブもバッグに入れ

振らせて頂きました。いつも芯に当たらないのに、このときばかりは芯にあたり真直ぐ

とても良い球筋で飛んで行きました。

これからも、1年に1回はM様の奥様と楽しいゴルフをさせて頂きたいと思います。

とても楽しい時間をありがとうございます。













新築当時からのお付き合い!

2010年07月09日 | 不動産経営サポート部 「部長です!^^」


この建物をご存知ですか?

Dハイツです。学園町のはずれにあるこのアパート

駅からバスで20分徒歩3分です。この立地にありながら

入居率は変動もありますが、年間収益で90%~95%を維持

している建物です。

この建物はなんと、大家さんが大工さんであった為に

自分で建てたアパートです。古い建物ではあるのですが、外壁、

室内を常にきれいにしているので、築年数の割に古さを感じさせません。

ご案内された入居希望者の方も、結構気にって頂く事が多いです。

日頃のメンテナンスが非常に重要です。

その際建築中には、夏の暑い季節だった為に、

10時、3時の休憩には職人さん及び大家さんへ、ジュースやアイス

の差し入れをしていたと聞いてます。







1棟ではもの足らず、2棟目も建ててしまいました。

最初の建物の入居率が良かった事に気を良くして、2棟目を建てて

しまいました。





いつも笑顔の奥様です。多趣味で大正琴、卓球、ダンスなどで常に体を動かしています。

ご仏前にてお線香をあげていると、奥様はいつも笑顔で見守ってくれています。

ご主人様も最高の笑顔の持ち主でした。

I様は四年前に他界したのですが、現在は奥様を支える事が

I様に対する恩返しと思い、募集、管理を頑張っています。

末永いお付き合いを宜しくお願い致します。


とら粘土細工?

2010年07月05日 | 不動産経営サポート部 「部長です!^^」
本日、久しぶりに夏のご挨拶を踏まえてお中元を

お届けに参りました。

その際に目についたのが、虎のおきもの・・・なんと表現したらよいのか・・・

とら・・・ねこ・・・

週に3回、介護ホームに通っていて、なにかしら、工作をしてくる

ようです。

80代のご夫婦でとても仲が良く、お互いに冗談をいいながらの楽しい

会話です。

例えば、ご主人が奥様に、おまえももうぼけたなあ・・・

奥様の返しは、ぼけているのは、わかっているわ。

でも、わかっているんだから、立派なもんでしょ。

ご主人は、毎日毎日、おんなじ事を聞くと嘆く・・・

奥様は、毎日あんたが忘れていると困るときりかえす・・・

最終的には、こんな会話がしげきになり、二人とも元気だと・・・

良く、奥様・ご主人のどちらかが亡くなりがっくりくると聞きます。

明日からは、娘さんとご旅行との事でしたので、家族で楽しいひとときを

お過ごして下さい。いつまでもおしあわせに!!

受水槽故障!!

2010年06月26日 | 不動産経営サポート部 「部長です!^^」
昨日、大家さんのK様より、うちのマンションの

受水槽の水が漏れていますと緊急対応の連絡が入りました。

現地に急行すると、受水槽のオーバーブローより水がジャバジャバ

落ちていました。







道路面まで、水びたしです。




原因は、FMバルブの劣化により水が上に吹いています。

通常、ゴミなどが噛んで故障するケースが多いのですが

今回は、器具(バルブ)の破損によるものです。

壊れているので、通常ボールタップという浮き玉で水位の

調整を行うのですが、上部から噴出しているのでどうにも

なりません。




水道屋さんに連絡をし、材料の手配を行い、夜8時ぐらいに工事が完了しました。

当日の手配、ありがとうございます。

マンション経営をしていると、緊急対応は起こります。

その際に、すぐにどのような解決策があるのかを検討し、行動する事が重要です。

よーし今日も頑張るぞー (^^)



http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/7a/1b2c33ad6634f654648ac3c2b66e1a53.jpg