goo blog サービス終了のお知らせ 

わかわかめー往前看ブログ

* 往前看(wǎng qián kànワンチエンカン、前向き^^)

試験、試験

2006年01月11日 | 留学生活in大連(05.08~)
おはよう

今日はこれから口語とヒアリングの期末テストです。

口語のテストには筆記と会話のテストがあって、

会話テストでは3分から5分の時間をテーマに沿って

話さなければいけなくって…

私は健康は何よりも大事って事について話してきます!
まだ覚えきれてないのにあと1時間後頑張るぞー

最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (masayo)
2006-01-11 19:59:03
テストお疲れん♪

私も明日まで頑張るぞぉ!!!!ヽ(^▽^@)ノ
返信する
おつかれー! (わかめ)
2006-01-11 23:12:10
>masayo

お疲れ様!

今日はくたくたです。

masayoは明日までなんやね、がんばー!!

終わったらアイスいこね~
返信する
試験 (龍之介)
2006-01-11 23:52:03
お疲れさま。

健康は何より大事!

いいテーマやね。

子どもにはわからないだろうけど、

健康は大事。

子どもにわからないと言えば、雪が嫌っていう気持ちも決して子どもにはわからないね。

それを思うと、私も大人になったな~って思う。

とにかく試験お疲れ。
返信する
ありがとー! (わかめ)
2006-01-12 22:37:27
>龍之介さん

でしょ、私もはりきって喋ったよ

(でも、先生→もうすぐ60歳位 に「若いうちは健康でしょ」って言われたけど…w)

この先生の話す言葉や話は全てが納得できるもので、

健康について語ってた時もすごいなって思ってん。





前に先生が話してくれた内容が以下のとおり。



健康と自分の持ってる財産について数字に表すと、



10000000…



この1の部分が健康。

で、残りの0の部分がそれぞれ

家だったり、車だったり、才能だったり、自分の持つ財産。



で、財産が多ければ多いほど数字は増えていくんだけど、

健康(1の部分)がなくなったら0になって、

全部価値がなくなっちゃう。

だから、それだけ健康の"1"の部分は大事なんだってことを教えてもらってん。

健康は大事って事は前から知ってたけど、すごく納得いく話で、印象に残っててん。



そういや、雪がいやってのも昔はなかったよね。

今は特に思います。だって凍るから!



ではでは、あと授業1日がんばりまーす!
返信する
すごい!!! (龍之介)
2006-01-12 23:15:28
健康が本当に大事ってことがよくわかった。

そういうこと、漠然とわかってたけど、リアルに納得できるお話やなあ。

すごい。

素直にすご~いって思った。

いつか、子どもにお話してあげようと思う。

(私、4月から小学校の先生になるの~♪)
返信する
でしょ! (わかめ)
2006-01-13 01:55:56
>龍之介さん

私も、「おお!ほんとだ!!1000…」って、自分でも忘れないようにしっかりノートに書いちゃったよ

こういう教科書以外の先生の話ってすごく面白かったりするから、結構真剣に聞いちゃいます。



龍之介さん、先生になるんやね!!

すごいなあ!!

もうすぐかぁ、ドキドキやね

この話が龍之介さんの未来の生徒さんに伝わったら、私もめっちゃ嬉しいな

ぜひぜひ、いつかお話してあげてください
返信する