今日は自習室にこもってお勉強。
最近の定位置は、入って右側から二列目の後ろから二番目です。
なぜだか落ち着きます
そうそう、この自習室、たいてい殆どが韓国人。
私のよく行く自習室は机が16個あるうち、今日は日本人3人でした。
日本人は部屋で勉強する人が多いのかな?
でも、私は部屋にいるとこうなっちゃう
ので自習室派です。
HSK試験まであと4日。
ちなみに、今日、先日受けたHSK模擬の結果をもらったんですが
まあ、ここに置いておいて…
週末の大雪から二日経ちますが、未だに道は溶けれないでいる
雪がたくさん。でも、降ったときは綺麗だけど、
今は土と混ざってるのでなんとも言えない感じです。やはり寒い。
しかも、大学内の道を歩くと雪が凍ってるのでつるつるすべります。
特に留学生寮の前をまっすぐ行って、左に曲がって、右に曲がって、
隣の賓館(寮生や、寮生の家族とか、一般の人でも泊まれる安いホテル)
の正面までのあたりが特に危険。
ごつごつしてすべりの悪いスケート場と例えてもいいかと。
今日購買部に行く間に3回もつるってこけそうになりました。
寒いのでポケットに手を入れようと思っても入れれなくて、
←きっとこんなかんじ。
で、5分位かけて購買部に着いたとき、すぐ側で中国人の学生が
50人位、皆手に大きいスコップを持って一斉に道に凍った雪を削ってるのを発見!!
うす暗闇の中、あんな大勢の人がおおきい音を立てて
ガッガッ
してるのを見て
ちょっと怖いと思いつつ、きれいにしてくれてることに感謝しつつ、
カメラ
持ってくるのを後悔した24歳でした。

昼ごはんミーシエン 4元
ヨーグルト4個 3元
ノート1冊 4元
パン1個 2元
最近の定位置は、入って右側から二列目の後ろから二番目です。
なぜだか落ち着きます

そうそう、この自習室、たいてい殆どが韓国人。
私のよく行く自習室は机が16個あるうち、今日は日本人3人でした。
日本人は部屋で勉強する人が多いのかな?
でも、私は部屋にいるとこうなっちゃう


HSK試験まであと4日。
ちなみに、今日、先日受けたHSK模擬の結果をもらったんですが
まあ、ここに置いておいて…

週末の大雪から二日経ちますが、未だに道は溶けれないでいる
雪がたくさん。でも、降ったときは綺麗だけど、
今は土と混ざってるのでなんとも言えない感じです。やはり寒い。
しかも、大学内の道を歩くと雪が凍ってるのでつるつるすべります。
特に留学生寮の前をまっすぐ行って、左に曲がって、右に曲がって、
隣の賓館(寮生や、寮生の家族とか、一般の人でも泊まれる安いホテル)
の正面までのあたりが特に危険。
ごつごつしてすべりの悪いスケート場と例えてもいいかと。
今日購買部に行く間に3回もつるってこけそうになりました。
寒いのでポケットに手を入れようと思っても入れれなくて、

で、5分位かけて購買部に着いたとき、すぐ側で中国人の学生が
50人位、皆手に大きいスコップを持って一斉に道に凍った雪を削ってるのを発見!!
うす暗闇の中、あんな大勢の人がおおきい音を立てて


ちょっと怖いと思いつつ、きれいにしてくれてることに感謝しつつ、
カメラ



昼ごはんミーシエン 4元
ヨーグルト4個 3元
ノート1冊 4元
パン1個 2元