

母ちぃ姉観光コース 1日目
ホテル
↓
労働公園で大連のシンボル的(?)な巨大なサッカーボールを
見ながら散歩。
ロープウェイに乗って大連テレビ塔まで行きつつ(工事中)
大連市内を一望しながら長ーいすべり台で降りてきます。
↓
大連のお餅とおぜんざいを味見

↓
電子城でDVDを探しつつ、ガイド役の私だけちゃっかり購入
↓
駅周辺を歩きつつ勝利広場などで買い物。
↓
大地春餅で晩御飯

↓
カルフールでスーパー体験、お買い物
↓
ホテルへ


労働公園のすべり台は、面白いと聞いてましたが
本格的でほんとに楽しかったです♪すわる道具があって、
レバーを押すと加速して引くと減速します。
かなり高いところからすべり続けるので結構こわかったですが…
でも係員のおじさんは、「減速して!」ていう看板の所を
思いっきり高速で滑り降りていってました。
行きはロープウェイに乗って、帰りはすべり台コースで往復40元。
確かに!
私も、行きのロープウェイが普通のロープウェイより断然怖かったです。
特に道路の真上をプラプラ移動しているときが。
かなり高かったですよね
すべり台は減速減速で降りたのでこわくなくって楽しかったです。
ロープウェイとすべり台はお金がいりますが、入園は無料でした。市民の憩いの公園なんでしょうね♪