今日はホワイトデーでした。白色情人節。
といっても、私が知らないだけかもしれないけれど
街は、これといって特にまったく何も変わった感じはしませんでした。
あ!あった!!
今日、クラスメートの男の子からアメを貰いました。
休憩時間に、クラス全員にアメを配りだしたので 何?どした?
何だかしらないけどありがとう!と思っていたら隣のyuminが
"ホワイトデーって何て言うか知ってる??
"と聞いてきて…
"はっ
"と気づいたのでした。
韓国にももちろんバレンタインもホワイトデーもあるらしい。
先生曰くホワイトデーは中国ではもとは旧暦の7月7日なんだって。
でも、世界共通のホワイトデーが3月14日とか。
なるほど…ややこしいな。
そんな今日は学校の近くでやっている補講教室に
説明を聞きにいってきました。ここでは、HSK対策や授業の補習、
会話練習などを生徒の要望にあわせてしてくれます。
月謝を時間で割ると結構安いんですが、
かなり頑張り屋さんな人に向いてる学校かと…だって毎日授業あるんだよー!
受けようか、もう少し考えようか、考え中です。
明日お試し参加してきます

昼
ミーシエン 5元
ヤンロウ2本 2元
フーダオ 20元
といっても、私が知らないだけかもしれないけれど
街は、これといって特にまったく何も変わった感じはしませんでした。
あ!あった!!
今日、クラスメートの男の子からアメを貰いました。
休憩時間に、クラス全員にアメを配りだしたので 何?どした?
何だかしらないけどありがとう!と思っていたら隣のyuminが
"ホワイトデーって何て言うか知ってる??

"はっ


韓国にももちろんバレンタインもホワイトデーもあるらしい。
先生曰くホワイトデーは中国ではもとは旧暦の7月7日なんだって。
でも、世界共通のホワイトデーが3月14日とか。
なるほど…ややこしいな。
そんな今日は学校の近くでやっている補講教室に
説明を聞きにいってきました。ここでは、HSK対策や授業の補習、
会話練習などを生徒の要望にあわせてしてくれます。
月謝を時間で割ると結構安いんですが、
かなり頑張り屋さんな人に向いてる学校かと…だって毎日授業あるんだよー!
受けようか、もう少し考えようか、考え中です。
明日お試し参加してきます


昼

ヤンロウ2本 2元
フーダオ 20元