goo blog サービス終了のお知らせ 

わかわかめー往前看ブログ

* 往前看(wǎng qián kànワンチエンカン、前向き^^)

母の日感謝祭

2011年05月08日 | 日本(06.08~
昨日は歯医者のついでに実家に帰って、久しぶりに長居してきました。

ちぃ姉ファミリーもきてくれていたのでまったり賑やかでした

晩ご飯はこちら

家を出てから4ヶ月も経つのにレパートリーは変わらず。。

ロールキャベツと天草トマト。お野菜メインで

大好きな五目豆は母作

お持ち帰り用まで作ってくれました

お母さんいつもありがとう

いただきもの3

2011年05月07日 | 日本(06.08~
ろっしよりいただきました。


シリコンスチーマー、皮むき器とエッグスライサー

この卵をスライスするやつも特に欲していたので(参照)嬉しかったです。

それもブログに書かずとも察してくれていたのでしょう。さすがです。

ちなみに色もレミパンとおそろいのオレンジ×イエローでかわいい

このスチーマーも使いこなしていかねば


=================================================

後日

早速つかってみたよ

こんな感じ。かわいいですなぁ

GWまとめ2

2011年05月06日 | 日本(06.08~
5/5

GW最終日の今日は、山の家はせがわでバーベキューしてきました。

ここに来るのは二度目です。四年半ぶり

天気もよくて、美味しいお肉をいただいてきました

※前回の日記は癒しのログハウス

まずはスタッフ紹介

ヴィックス


ヴィックスドアップ


前と変わらないあたたかさ


ハンモックも。一つ増えてたよ


自然の中でのバーベキュー


美味しいお肉とお野菜


先輩のお父さんから特別に猪のお肉をいただきました

めちゃくちゃ美味しかった~


小川も流れていたりして、大人がかりでカニやめだかを探しました。



友達のお子さんや先輩の甥っ子姪っ子ちゃんたちと遊ばせてもらったり

ヴィックスの散歩についていったりと、よく笑って、本当に楽しい一日でした

GWまとめ1

2011年05月05日 | 日本(06.08~
5/3

地元に帰って、テニ部の皆でキッチンでランチ。

ともこがお誕生日だったので皆でお祝いしました


ともこおめでとう 来れなかったかにゃこもおめでとう


=================================================

5/4

翌日は野田ハウスにて手巻き寿司会が開催されました。

お刺身やお肉のしぐれ煮など。


付録でついていた動物のフィギュアをひたすら組み立てて遊ぶ私達


積んでみたり

漫画を読んだり、まったりした休日を過ごしたのでした。

いただきもの2 カフェーヌランチ

2011年05月05日 | 日本(06.08~
このGWは、おじいちゃんとおばあちゃんに結婚報告もかねて母と二人でお墓参りから始まりました。

その足で、二次会でお世話になったカフェーヌにお礼かたがたランチへ

このとき、またしても結婚のお祝いにワインをいただいてしまいました


鯛の塩釜焼きといい頂きすぎているのですが、ありがたく頂戴しました

お酒好きのお客様が来てくれたときに、一緒に飲みたいと思います


ランチはこの日が初めてでした。焼肉ピラフがめちゃくちゃ美味しい奥はビーフストロガノフ。
この影響を受けて、家でも焼肉ピラフを作ってみましたが全然違うお味に…

次行った時ももう一度食べて研究したいと思います


いただきもの1

2011年05月05日 | 日本(06.08~
本当にありがたいことに皆様から沢山のプレゼントをいただきました。

できる限り紹介したいと思います。

会社のチームの人たちからレミパンをいただきました


鮮やかなイエロー


レミパンでの一作目はポンデカレー。使いやすい大きさで重宝しそうです。

このお皿は数年前から使っていますが、普通のカレーがよりおいしそうに変身してくれるのでこれまた重宝しています。

わかけんWEDDING

2011年04月26日 | 日本(06.08~


結婚式でした。




前日。

けんけんのおとうさん、おかあさんが天草から来てくれました。

野田ハウスにて、ウェルカムボードの装飾やちびっこゲスト達への

プレゼントのラッピングなどを手伝ってもらいました。

そう、前日なのにTODOリストでは10個以上やることが残っていた私達。。。

おかあさんのおかげでラッピングも無事終わりました。





そのあと実家に戻って、父母と上海から帰ってきてくれていたゆか姉ファミリーと

一緒にすごしました。皆で過ごせてうれしかった。

また大きくなってますますかわいくなったちはるとこなつ♪

姪っ子達のドレス姿を楽しみにして、眠る前に、花嫁の手紙を夜中に実家で

書いていた私でした。。

花嫁の手紙は、泣いてぐだぐだになってしまうのが嫌だったので

なるべくクールに読める内容を心がけました。結果はのちほど。。





2011/4/23



少し早めに出発して野田ハウスに戻り、搬入物の確認。

持ち物だけでかなりの量に・・・

しかも結構雨降ってて。。

でも雨にしょんぼりしている余裕は全くなく、念入りに持ち物チェック。

チェックしつつ、受付の豚さん飾りを作って(突然思いついた)

ホテルへ。

その後は、もうあっという間でした。




控え室にて。挙式前。


挙式直前、チャペル横の控え室にて。ちはるとなのかも一緒に


披露宴前。この時は余裕。。。


受付に飾った豚さん(中国で1個2元だったかな?)


披露宴 入場か退場のとき(くっすんphoto)


お色直し入場 各卓フォト中(くっすんphoto)

花嫁の手紙は、泣いてしまったけど、最後まで読めました。

けんけんいわく、「思った以上にちゃんと読めてた」だそう。


二次会は、大好きなカフェーヌでさせてもらいました。

シェフの長岡さんにプレゼントでいただいた鯛の塩釜焼き


みなさんにいただいたプレゼント




皆にお祝いしてもらえて、
写真も撮ってもらえて、
拍手してもらえて、
笑ってもらえて、
泣いてもらえて、

私達も泣いて、
笑って、
ポーズをとって、
ピースして、
おじぎしているあいだに



あっという間に終わりました。



雨の中来てくれた方、
声をかけてくれた方、
作ってくれた方、
贈ってくれた方、
気遣ってくれた方、
遠方からはるばる来てくれた方、
あの日のために沢山準備してくれた方、
いっぱい写真を撮ってくれた方、

皆さんのおかげで、本当に幸せな一日になりました。

心からありがとうございます。



けんたろう・わか

晴れるかな

2011年04月21日 | 日本(06.08~
わかめです。

結婚式まで残すところあと二日となりました。

ほんとにあさってなんかな?!

信じられないですが、あさってなんだよなぁ。。( ´ ▽ ` )ノ

けんけんとは毎日一回以上ケンカして、仲直りしての繰り返しで準備しています。


お天気はかなり心配ですが、移動時間さえ雨が止んでてくれたらもう晴れでも雨でも曇りでもいいなと思います。

雨の少ない季節にしようと思ってたんだけどな~

それも印象に残るかな?

今日はコンタクトを買いにいったり、エステ行ったり、ネイルしてもらったり、シモジマに行ってラッピングの材料を大量に購入したりして過ごしました。

初めてのソフトコンタクトで、二日前に初めて装着というなんともいえない無計画さですが、披露宴中、なにもやらかさないようにきをつけます。

準備もラストスパート!

皆に会えるのが楽しみです。

また、ブログでもご報告します(#^.^#)

ではでは。

新年度

2011年04月01日 | 日本(06.08~
きづけば、40日もブログさぼっていました。

ブロガーなこと忘れていました。

心配かけてしまっていたらすみません


式の準備の本格化と、会社も年度末やらで忙殺された日々を過ごしていました。

でも体は壊さないように、気をつけているつもりです。

けんけんとも、ケンカしながらも仲直りして、平和にすごしています。

最近は、席次表を決めたり、前撮りに行ってきたり、

装花について相談したりしていました。

一方、制作物関係がまったく進んでいないのですが、追い込みタイプなのでこれからです。

焦ってる様子を見せてるつもりはないのに、ばれているのか友達からたくさん心配してもらって

温かい言葉をかけてもらって、日々周りの友達や家族の優しさに感動してます。

本当に幸せだなぁと思います。

最近ますます涙もろくなってて、当日が心配でもあります。

まぁ、クールに入場しますけどね(笑)




仕事面では、あと一週間で今の会社に入って丸3年経ちます。

4年生になるにもかかわらずまだまだ全然な私ですが、

今年もすこしづつでも成長していきたいです。

目指すは初中国出張。自分にしかできないところをのばしたい。





31アイスクリーム


3/20頃のスーパームーン。月が大きくて明るくて、本当に綺麗でした!


けんけんのお友達からいただきもの。我が家初ルクルーゼ。


お花屋さんからいただいたお花。今もまだ綺麗に咲いています。


ステーキガストにてチーズインハンバーグ。んまんま。


毎日仕事の帰りが遅くなって疲れてへこんでた時、けんけんが買ってくれたお菓子と栄養ドリンクたち。

元気でました。


ではでは

打ち合わせ

2011年02月20日 | 日本(06.08~
今日は打ち合わせにいってきました。

みなさんに楽しんでもらえる結婚式を作れるのか、かなり不安になりながらも

プランナーさんに相談しながら、進めています。

今は進行内容を固めていっていて、自宅では制作物を少しづつ制作中です。。

結婚式まであと約2ヵ月、打ち合わせもあと2回だけなんだって

2回かぁ~

二人してかなり焦っていますが、楽しみながら準備したいと思います。

返信ハガキも、受け取るたびにすごく嬉しくなります。

出席してくれる皆様、当日お世話になる皆様、本当にありがとう





打ち合わせが終わり、おなかがすいたのでちょっと一息。

といってもお茶して帰ったのではなく、ケーキだけ買って

家でお茶を入れていただきました


手前:ミルクレープ 奥:ストロベリーチョコレートケーキ

もっときれいな写真はケンケンブログへ。

ペアのカップは会社の先輩からのいただきものです。

ケーキお皿は、大学の先輩夫妻からのいただきものです。

ケーキはケンケンからのいただきものです。

フォークは、ニトリでのお買い上げです(あ、きーてない?!