goo blog サービス終了のお知らせ 

働くママのひとり言日記

お料理のレシピや子供のこと会社のお友達やママ友とのことなどを日記にしていきます。
ひとり言日記です・・・。

渋谷 イタリアン

2013年01月09日 23時11分38秒 | グルメ・クッキング

ここ数年、年末にお友達と映画に行くのが恒例でした

残念ながら昨年は都合が合わず、年明けてですが行って来ました

姫にはまだ字幕はムリなので、子供映画か邦画になってしまうのですが・・・お友達は快く合わせてくれます

いつもありがとうね今年の映画は「妖怪人間」でした。

 

そして映画のあとはお楽しみのお食事です。今回は渋谷で映画を見たので近辺を探し

イタリアンレストランに行って来ました。

  

天井高くてビアホールみたいな店内です、まずはビール

 

オリーブの盛り合わせ、ピクルスも入ってました、枝のついてる小さいオリーブみたいなのがすっごく美味しかったの

生ハムは姫のお食事です、生サラミが2種類盛り合わせてあって、その内の1種がチョリソー的な辛さでびっくり

大人が食べればとっても美味しいサラミでしたが、姫にはちょっと早かったみたいでした

 

野菜グリルのチーズフォンデュ、これすっごい香ばしくて本当に絶品でした これのためにリピありです。

シーフードの盛り合わせ、中央が白身魚のフリットなのですが不思議な食感で手作り感のある後引く一品でした。

女子2名+姫では、ここまででおなかいっぱい

そして最後は姫待望のデザートです。

いちごティラミスとアイスクリーム

姫、コーヒーがまだダメでいつもはティラミス食べないのですが、今回はいちごに釣られてオーダーしました

写真ではわかり辛いですがティラミスの下の層がコーヒー味のスポンジになっていて、その部分だけ綺麗に残して

あとは平らげておりました もちろん、コーヒーのとこはママが美味しくいただいて、完食しましたよー

 

いつも渋谷なんて行かないのですが、今年は美味しいものをたくさん食べようと思っているママ。

また、新規開拓したらブログに載せますね

 

 

 


人気ブログランキングへ

ランキングクリックして頂いた方々へ、ありがとうございました!とっても励みになっています。

 


週末ランチ(長原) ROUTINE DINING

2013年01月08日 22時54分51秒 | グルメ・クッキング

先週末の土曜日、姫にとっては冬休み最後の土曜日、ママにとってはすでに通常の土曜日でした

この日はAMから姫のお誕生日写真を撮るために、馬込にあるいつものスタジオに行きました

左は今年のドレスです。・・・あれ?もしかしたら一昨年のドレスと同じじゃない??

なーんて、そんなのも覚えてない自分にびっくりです。姫9歳ですが未だに毎年お誕生日写真撮るって

もしかして、やりすぎかしら・・・。「これ(Birthday Photo)いつ頃止めればいいのかしら??」

スタジオの人にお聞きしたところ、一応小学生まではコースを用意しているんですよー。との事

実は密かに20歳まで?と思っていましたが、もちろんそ知らぬ顔で流しました。

撮影は無事終了。今日も姫はキラキラしてました。

今年も出来上がった写真はスタジオにも飾ってくださるそうです

 

おなかも減ったので、スタジオ近所の長原でランチです。お店はROUTINE DINING

どうやらピザが有名なお店らしいのですが、ママはパスタ、姫はお肉が食べたい!ってことで

豚と牛のグリルランチをオーダー ピザは・・・、今度でいっかな

 

ランチは、フリードリンクに、パン(おかわり自由)、ミニサラダ、ミニスープがつきます。

 

ベーコンのトマトパスタ、豚と牛のグリルです。右の中央にあるマッシュポテトが

びっくりするくらい美味しかったのです、バターが大量に入っていて高カロリ必至ですが・・・j

姫、マッシュポテトとお肉を載せて食べていました。そして最後にデザートです

 

デザートは、しっとりしたスポンジにリンゴが入っているようなのですが

コースで一番美味しかったのです。デザートだけでも食べに来たくなるほど。

姫にあげようと思っていましたが、思わず全部食べちゃいました

 

おしゃれで美味しいランチってやっぱり女子には必需品ですよね

姫もママも、とっても満足な午後でした

 

 


人気ブログランキングへ

ランキングクリックして頂いた方々へ、ありがとうございました!とっても励みに なっています。

 


2013 姫の9thBirthday♪

2013年01月07日 23時47分24秒 | グルメ・クッキング

今日、1月7日は姫のお誕生日でした~

この頃に生まれた子って、クリスマス、お年玉、誕生日、と1年の内の楽しいイベントが

おなじ時期に凝縮されていて、すっごい山場で幸せな時期なんだけど

反面、普通の日々がこのあと長く続くのです。

姫は、だいたいクリスマスで欲しい物が揃ってしまうらしく

毎年、お誕生日には、なんとなくおもちゃ屋さんで見つけた何かにしてしまったりして・・・

 

でもね、今回は違います。

ちょっと遡りますが、クリスマスにサンタさんへのお願いは「3DS LL」でした。

けど姫、以前サンタさんに貰った「3DS」を紛失しています。今回、サンタさんは3DSのソフトをくれて・・・

つまり、無くした「3DS」をちゃんと探せってことです。

それから姫、結構お部屋を探したのですがやっぱり3DSは出てきません

 

そして今日、お誕生日に「サンタさんから預かった」3DS LLをプレゼントして貰えたのでした

 

ちょうど今日で冬休みが終わってしまった姫

休み中に3DSやりっぱなしっていう夢のような生活はできなかったけど

念願のゲームが手に入って、終始ご満悦の姫でした 

早速、ママからのクリスマスプレゼント「アイカツ」のゲームを

見たことも無いような集中力で楽しんでいました。

・・・この集中力が勉強のときにもあったら・・・

 

ちなみにディナーはおうちで、ママはケーキと、姫の大好きなアイスクリームを用意しました

アイス6種類食べ放題の状態に、これまた上機嫌な姫でした

ケーキは目黒アトレⅡの「ドルチェ マリリッサ」のいちごのショートケーキ、相変わらず絶品です。

 

 

 


人気ブログランキングへ

ランキングクリックして頂いた方々へ、ありがとうございました!とっても励みになっています。

 


2012年の諸々Ⅱ

2013年01月06日 18時49分02秒 | グルメ・クッキング

昨年アップできなかった諸々の続編です

まずは恒例のX'masパーティから2012年もみんなすっごいレベル高かったです

  

左)ゆうちゃん作のテリーヌ!!手作りですよ・・・すっごい、添加物なしの自然なお味がとーっても美味しい一品でした♪ありがとう~

右)ママ作の前菜です、ほぼ乗っけただけの簡単なつまみですが、こういうのは彩りが綺麗で映えますね

  

左)ようちゃん作のパンキッシュ♪ママはキッシュ大好きで、沢山いただいてしまいました

中)かなちゃん作のチキン!やっぱりX'masはチキンね爽やかでコクのある仕上がりでした♪

右)かなちゃん作のチキンライス☆すっごい可愛い♪ 実は翌日にもお世話になったんですよ~

 

子供用プレートはこんな感じになりました♪ 左上はようちゃん作のロールキャベツ(ホワイトソース)とサーモンの手まりマッシュポテト、右上はママ作でチキンのトマトクリームパスタ、中央下がゆうちゃん作のチキンロール! こーんなご馳走で、子供たちは満腹です☆

メインのケーキは今年も手作り♪ ・・・といっても買ってきたスポンジにデコレーションしてるだけですが

今年も楽しく満腹で終了したX'masパーティでした~、、、と思いきや。

 

居残り2人、お泊り組みです 翌日の朝食はもちろんパーティの残り物アレンジ♪

チキンライスをオムライスにして、いちごも使って盛り付けしました

楽しい時ってあっという間で、やっぱり泊まっていく!ってママも子供のころ経験あります

次の日軽い違和感があったりして、でもこれって子供の頃にしか味わえない経験のひとつですよね

 

そして翌日、連続で手作りX'masケーキ♪ いったい何キロ太ったんだろ・・・

 

実はうちのご近所にどうやら有名らしいラーメン屋さんがあります。

このあたりに住んで7年以上になりますが、年末に姫と2人で初めて入ってみました

ものっすごいカツオだしで濃厚なスープ、麺も程よい太さでチャーシューも美味しい

ただ1つとっても残念だったのが、温度です。スープが熱くない・・・。

んーーー、ママ猫舌だし、それは別にいいんだけど、やっぱりラーメンは熱くないとなぁ

まぁ、家から近いし気が向いたらまた行くかもしれないです。

 

ある、5人の小さな集まりで「忘年会」のような会をしました

すっごく美味しいシャンパンを飲ませていただいて、

とーっても美味しいレストランに連れて行ってもらったので、その写真です。

  

前菜の生ハム、大きなえびのパスタ、ドルチェ盛り合わせ

全部とっても美味しかったのですが、特に前菜の生ハムは絶品!口の中で溶けるような食感で

モッツァレラチーズと甘いトマトにバジルソースが絶妙に絡み合う一品でした

こちらはお友達がいただいたソルベの盛り合わせです

そして、こちらでもシャンパン&ワインをいただき、夢のようなディナーでした

 

幸せな2012年はこうやって過ぎていったのでしたー

 

 


人気ブログランキングへ

ランキングクリックして頂いた方々へ、ありがとうございました!とっても励みになっています。

 

 


初台ランチ マエストロ

2013年01月04日 21時50分02秒 | グルメ・クッキング

2013年も普通に始まってしまいましたね、ママは今日が初仕事でした

出社している人の方が少なく、ママのランチ友達も全員お休みだったので

寂しく1人ランチです、、、という事で新規開拓

ママ、転職したので、本日は目黒ではなく初台でのランチ食べ歩きブログです。

で行ったのは会社のお隣の建物、新国立劇場内にあるイタリアン、「レストラン マエストロ」です。

 

こんな感じの劇場内を通って3階の回廊の奥にお店があります。

 

コートを預け、誘導された席に落ち着いて一息

セッティングこんな感じです、素敵~

オーダーはランチパスタ、2種類からチョイスです。

ママは「ハムとほうれん草のトマトソース」にしました。

ちなみにもうひとつは「サーモンのペペロンチーノ」でしたよ

 

 

まずはパンとサラダが運ばれます。

サラダは新鮮な野菜で、ドレッシングはビネガー抑え目のフレンチで絶妙な美味しさで

パンと一緒に、あっという間にいただいちゃいました。

 

そしてメインのパスタ、リボンパスタにソースが良く絡んで美味しい~

ソースはまろやかで優しいトマトソースでした

食後のドリンクは、コーヒー、紅茶、エスプレッソから選べます

ママはエスプレッソをチョイスランチでいただけるなんて幸せ~

パスタランチ、これで1,000円です かなりコスパいい、かなり満腹になりました

 

本日は劇場で公演が無かったため、お客様も少なく

かなり居心地良く、まったりできました

今日は1人寂しくでしたが、今度はランチ友達とお邪魔しよーっと

 

 


人気ブログランキングへ

ランキングクリックして頂いた方々へ、ありがとうございました!とっても励みになっています。