goo blog サービス終了のお知らせ 

働くママのひとり言日記

お料理のレシピや子供のこと会社のお友達やママ友とのことなどを日記にしていきます。
ひとり言日記です・・・。

2012年の諸々

2013年01月03日 13時58分37秒 | グルメ・クッキング

あっという間に終わってしまった2012年、それなりに色々ありました

後半はあまりブログもアップできなかったな・・・

ここでまとめてアップしちゃおうと思います。

 

まずは11月、うちに姫のお友達が泊まりに来ました

一気に子供が増えてイベント気分♪ 1日目は科学技術館、2日目は後楽園のアソボーノへ遊びに行きました

   

3人とも夢中で楽しんでましたよー、科学技術館では閉館の時間に外を見てびっくりの大雨。

しょうがないのでお土産屋さんで傘を2本買って4人で仲良く帰りました

帰宅後、疲れ果てたため頭がまったく動かずにあり合わせの夕飯・・・一応リクエストのシチューはクリア?

 

それでも腹ペコの3人は文句も言わず美味しくいただいてくれました。

2日間、楽しい時間はあっという間で終わってしまいました。また一人っ子に戻った姫は少し淋しそう

また、みんなで遊ぼうね。

 

12月、なんだか大きな山は無いけどバタバタと忙しい日々が続きました。

  

手抜きの夕飯は、ひき肉ご飯、焼肉丼&大根ソテー、ママのモツ煮

  

中華丼、ラーメン(with oisixのチャーシュー)、ミートソース&生ハムきゅうり

 

ある休日の午後、姫がドーナツを食べたいと言い出し、ドーナツを作りました

姫作のくまちゃん♪ 方耳欠けてます・・・

お味はそれなりでしたが、やっぱり揚げたては美味しい~

 

日曜日、めずらしくAMからお友達と遊びに出かけた姫、ランチはそれぞれ1度帰宅して

またPM遊びに出かけます。そんな姫用のランチ♪

前日のステーキをリメイクしてステーキご飯、と、とろっとろのオムレツ&ミートソース添え

 

ある日ちょっと早めの忘年会に前の会社のお友達と行ったお店で串揚げを食べました

久しぶりに食べたらほんっと美味しい♪、早速おうちでリメイクです。

けっこう手間がかかるし・・・串は無しでいいっかー、あれ?串揚げじゃなくてただのフライ?

 

左が、まいたけ&なす、右にちくわの磯チーズ&えび&うずら卵です。

そして大事件、うずらに穴を開けずにそのまま揚げて、まんまと爆発してしまいました

姫は足に少し、ママは顔に火傷をして、大変でしたが数日で気にならない程度に復活。

この歳でもちゃんと肌再生するのねー♪ ひどい目にあったのですが・・・

野菜嫌いな姫、この日からまいたけとなすのフライは食べられるようになりました!

良かった良かった 実は最近、少しずつ食べられる野菜が多くなってるんですよ

2013年も、この調子で増やして行こうね

 

またある日、ママ、肉汁たっぷりの美味しいハンバーグが食べたくなりました。

そこで材料を買い込んでお料理です。

玉ねぎみじん切りはしっかり炒めて、ひき肉、パン粉、卵、バターとしっかり混ぜ込みます

 

いつもより大きめに形成して、フライパンで焼けば出来上がり

美味しーい 肉汁は思ったより少なかったですが、正統派ハンバーグが出来ました~

 

そしてあっという間に冬休みです。数日はお弁当の日々

最近はこんな感じ、少しずつですがお弁当も大人っぽくなっています

 

そんな姫、初めてのジグゾーパズルに挑戦してみました

かなり以前のクリスマスパーティで会社のお友達にいただいた300ピースの猫ちゃんです。

もちろん、ほぼママ作成です でも熱中してましたよー

 

2013年は何しようかな

いっぱい楽しいことしたいな、まぁボチボチゆっくり行きましょう

 

 

 
人気ブログランキングへ

ランキングクリックして頂いた方々へ、ありがとうございました!とっても励みになっています。

 


ほうれん草のクリームパスタ

2012年11月10日 23時42分18秒 | グルメ・クッキング

本日、姫は学芸会でAM学校でした

お昼には戻ってきて一緒にランチです

使ったのは、生パスタのペングイネと、これラグー

オリーブオイルに玉ねぎの粗みじん切りとほうれん草を炒めて

このラグーソースと、牛乳を少し足して暫く火を入れて

茹で上がった生パスタと和えて、出来上がり

 

そうそう、姫は先日のポテトフライからドライパセリがお気に入りです

こんな感じにトッピングして仕上げて、いただきまーす

さすがにクリーム系パスタは完食できなかったかな

今回の生パスタは1食分1袋だったから調整ができなかったのよね

次回はもう少し少なめにしようね

でも、美味しいってパクパク食べてくれた姫でした

ママ的には、マッシュルームを入れなかったのが残念~

これは絶対マッシュルームが合うので、次回はチャレンジしてみよっと

 

 

そういえば、また止まってるママのダイエットですが

先日、豆乳こんにゃく麺なんて買ってみました

鍋に合うかなと思ってたのですが、ある日突然の空腹にこうなりました

豚バラたっぷりなので、とってもダイエットにはなりませんが・・・

麺はやはりこんにゃくなので食感に違和感がありますが

うん、ありですねー元々こんにゃく大好きな姫はとっても気に入ってました

 

 

 


人気ブログランキングへ

ランキングクリックして頂いた方々へ、ありがとうございました!とっても励みになっています。

 


カレー屋さん

2012年11月08日 21時15分54秒 | グルメ・クッキング

いつものお店ですが、カレー屋さんです

先週からずーっと行きたいねって二人で話してて、今週に入っても

何度かチャンスを逃し、やっと久しぶり行ってきましたよ

今回、姫はお子様カレーではなく、普通のバターチキンカレーにチャレンジです

姫はナンよりライスが大好き、でもちょっとはナンも食べたいし、デザートのアイスも食べたいので

今回はお子様カレーの野菜(ママ用)&バターチキンとライス(姫用)でオーダー

ママは「エビチリ」もプラスです、いつもはチキンチリですがこの日はエビです

これがまたビールにあうの

姫は結局、大人一人前は量的に無理で、お味も香辛料がきつかったらしく

デザートもついてるし、今度はお子様カレーにする~、、って

あはは 少しずつ大人になればいいさー

ちなみにお子様カレーの野菜は、めちゃウマでしたよ

これ発見。次回はまさかのお子様カレー2つ??

 

そしてこれ、衝撃のめんどくさがり漢字

夏と冬、一緒に書いちゃったらしいです・・・

 

世の中はすっかり冬で会社でもクリスマスの飾り付が始まってます。

2回建て分の高さ。なんか凄いです。

 

 


人気ブログランキングへ

ランキングクリックして頂いた方々へ、ありがとうございました!とっても励みになっています。

 


イタリアン野菜なパスタ

2012年11月05日 21時58分32秒 | グルメ・クッキング

今日は月曜日、なんだかやる気も出ないしな~

ささっと、冷蔵庫にあるものでパスタで済ましちゃうか

材料は、冷凍庫にあったイタリアン野菜、ベーコン、ナポリタンの素、アボカド

オリーブオイルでちょっとにんにくを炒めて、ベーコン、イタリアン野菜も炒め

ナポリタンの素を入れてグツグツいったところに、ゆでたパスタを和えて

お皿に盛ったら、アボカドを乗っけて出来上がり~

 

姫は野菜を食べるのが大変、、全部食べるように言うと

「ママー、お口に入れられないからママがいれて

うちの姫、3年生だったよね??赤ちゃんかよっと思いつつ・・・

「はーい、おナス、はい、きゅうり(ズッキーニですが・・)」

まぁなんとか半分は食べた姫でした

 

ママのは、これ

鷹のつめ入りです

姫と一緒に作ると、こればっかりはどうしても入れられないのであと乗せ

粉チーズもたっぷりかけていただきましたよー

 

 

こちらは先週日曜日の夕飯、和風の煮込みハンバーグです

姫は以外に和風が大好き。 ハンバーグ3コありました「ぜーんぶ食べる」と

言ってましたが、1コ半が限度でした 美味しく食べられれば充分よね

 

 

 


人気ブログランキングへ

ランキングクリックして頂いた方々へ、ありがとうございました!とっても励みになっています。

 


みんなの豚カレー

2012年11月01日 15時28分42秒 | グルメ・クッキング

先週、近所に新しくOpenしたカレー屋さん「みんなの豚カレー」に行ってきました

この日は雨が降っていて、傘を忘れたママのために

姫が、傘を持って駅まで迎えに来てくれましたなんていい子~

で、せっかくだからお外で食事しようかー、と

前から気になっていた、カレー屋さんの前でメニューをジロジロと見ていたら、お店の人がすかさず出てきて「今日から使えますよー」と手渡されたクーポンがこれ

  

なになに、150円相当の美味しいチーズが無料でトッピング出来るんだと。

やるね~、このお店に決定です。 メニューはこちら

シンプルですね、「豚カレー」とはトッピングに豚(パーコー、とんかつ、ウィンナー)を

プラスできるから? パーコーカレーうどんなんてのもありました

ママは一押しの「パーコーカレー」をオーダー、パーコーって豚肉に粉つけて揚げるのかな?カリッカリの美味しい豚肉でした、カレーもかなり美味しい♪専用のラー油みたいなのがあって、これを追加するとなおいっそう香り高く美味しくなります。

 

姫は、とんかつカレーをオーダー

カレールーがね、とっても美味しいのだけど味が選べないんです。子供も大人も同じ辛さ。姫はお店の人に念を押されたんだけど、ママに連れられてしょっちゅうインドカレーに行ってるので、タカをくくったのか「だいじょーぶー」と余裕かましてましたが、このカレーはきっちり辛い。トッピングのチーズを2人分ふりかけて、

まだ辛かったので生クリームをもらってカレーにトッピング。

でも、半分くらいで限界がきたかなー

そんな姫でしたが、サックサクでジューシーなとんかつは残さず完食してました

 

カレーは濃厚でとっても美味しかったし、ラー油みたいのもやみつきになりそう

姫がその気になるなら、またリピありなお店でした~